2023.10.12
XML
テーマ: 香水(931)
カテゴリ: <香水>


【コンセプト】2004年。

光と闇が交互に訪れ、草木と苔が鬱蒼と茂る魔法の森を彷彿とさせる香り。

エレガントで包み込みこむようなムードが

タイムレスでクラシックなフレグランスです。

【香調】原始的で知的なムード。

トップ:ベルガモット、グレープフルーツ、バーベナ

ミドル:ホワイトローズ、サンダルウッド、グアヤクウッド、シダーウッド

ラスト:ウェストインディアンサンダルウッド、ムスク

■感想:私の好み度<75-80>

ビターウッディ×バーベナムスク

トップは冷たさのあるバーベナに、

うっすらとした甘みと苦みのベルガモットとグレープフルーツ。

「あぁライトなさっぱりとした香りか」とジャッジしたくなりますが

実はオリエンタルなふくよかさを控えめに持つ作品。

冷たい雰囲気は保たれ

ローズは冷気のように甘さは感じにくいフローラル、

ウッディはフレッシュな苦みがあり、枝打ちされたばかりの森を歩いているよう。

そんな香気が霧のようにかかるムスクはデリケート。

秀逸なのはラストまで香りの良さを保つこと。

手首にスプレーした香りがぬるま湯で手洗いしても落ちず

淡いながらも香りが大きく狂わない。


■拡散性・持続性

拡散性は普通、持続性はやや長めから長め。

EDTとは思えないロングラスティング。

ビターなパウダリーがシアーに長く香る。

香り匂いに敏感な日本でこのような香り方はありがたい。

■液の色・ボトル

色は無色透明。

10mlボトルは円柱形の白地に黒でペイズリー柄。

サイズは約φ23×h105mm[10ml]イタリア製

詳細は『​ シャンタン ​』の記事で。

■季節

通年。

■年齢

20代以降。幅広い年齢層、性別、シーン問わず。

洗濯したての衣類の柔軟剤のようで清潔感のある香り。

約20年前発表の作品ですが、今もベーシックな香りとして通用する作品。

■リピート
10mlならリピートするかも。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.10.12 03:00:00
コメント(0) | コメントを書く
[<香水>] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Comments

design_k @ Debbieさんへ Unfortunately it is no longer available…
Debbie@ Re:イプサ【IPSA EDP】(02/26) Can I buy the long and thin IPSA parfum…
匿名さん@ Re:病気【帯状疱疹だったこと】(09/26) 左肩ですが、帯状疱疹後神経痛になりまし…

Favorite Blog

物欲な生活 ももだよ。さん
散財の行く末 さぁaさん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: