わんころりん☆にゃんころりん

わんころりん☆にゃんころりん

2023年08月25日
XML
「シニア犬との暮らしで困っていること」を飼い主さんに調査
 対策を獣医師に聞いた

いぬのきもち WEB MAGAZINE 8/25(金) 20:00配信




犬もシニア期に入ると、それまでとは行動などが変化することがあります。
今回はシニア犬の飼い主さんに、困っていることがあるかアンケートを実施。
いぬのきもち獣医師相談室の岡本りさ先生に、シニア犬の困ってしまう行動の原因や対策をうかがいました。

シニア犬との暮らしで困っていることがあると回答したのは4割
いぬのきもちアプリで実施したアンケートによると、シニア犬との暮らしで困っていることがあると回答したのは、全体のおよそ4割という結果になりました。

飼い主さんに聞いた「どんなことに困っていますか?」
・「見えにくいのか、玄関の段から落ちたり、リビングの椅子の間にはまって動けなかったりするので、留守番のときは玄関へのドアを閉めています」
・「トイレの失敗が増えた」
・「現在17才のオスのチワワが、今年の2月から認知症になりました。昼夜問わず吠え、寝ない、徘徊がひどくなり、24時間付きっきりで介護しています」

【獣医師解説】シニア犬にまつわる困りごとの解決方法は?…
トイレを失敗してしまう原因と対応方法
――シニア期に入ってからトイレを失敗してしまうことが増えるケースがあるようですが、どのような原因が考えられますか? また、どのように対応したらよいでしょうか? 

岡本先生
「尿道括約筋の低下、起き上がるのがおっくうでトイレが間に合わない、関節炎などで痛くてあまり動きたくない、といった原因が考えられます。
解決方法としては、トイレを寝床の近くに設置する、トイレまでの動線を滑りにくくする、などの工夫をしてみるといいでしょう。また、犬の状況によってはオムツの導入を視野に入れても」

夜鳴きをする原因と対応方法
――シニア期に入って夜鳴きをするようになることもあるようですが、どのような原因が考えられますか? また、夜鳴きにはどのように対応すればいいでしょうか? 

岡本先生
「聴力・視力の低下による不安感、体の痛みや不快感、認知機能の低下などの原因が考えられます。
原因によって治療や対策が異なりますので、まずは原因を特定するためにも、動物病院を受診するといいでしょう」

身体能力の衰えなどによって、それまでできていたことが、できなくなってしまうことも少なくないようです。
愛犬の体の変化を観察し、愛犬の状態に合わせたサポートをしてあげたいところ。
困ったら動物病院に相談してくださいね。

(監修:いぬのきもち獣医師相談室 獣医師・岡本りさ先生)
取材・文/田山郁
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。

いぬのきもちWeb編集室


【転載ここまで】





転載しておきながら・・・これ役に立つ?
結局獣医師に下駄を預ける獣医師

我が家は皆成犬になってから家族になった犬達で その過去は全くわからない犬ばかり
育った環境や 人間とのかかわりは個々にかなり差があった
だが全員 穏やかに『老』を楽しみながら天国に住み替えてくれた
認知で超高速徘徊で笑わせてくれたきーちゃん
一仕事終わったら今度はアンディがそれよりも元気に行動範囲も広い徘徊・・・


今はブラッキーが寂しい老後を送っている
繁殖屋の大所帯で12歳まで過ごし 我が家に来てからも7ワンでワイワイガヤガヤ
初めての一人っ子は楽しむよりも心もとない感じすらある
繁殖屋という環境で長きを暮らしたブラッキーは 『愛される』『可愛がられる』という環境には無く その経験には乏しい
我が家に来てから4年以上にわたって心疾患のために定期検査や投薬が続いている
健気でかわいい奴なのである

どこでもトイレのきーちゃんや トイレ外しの名手のアンディとは違って 律儀なほどきっちりとトイレ使用を覚えてくれたブラッキー
本当に手のかからない奴なので正直「暇」
そんなブラッキーも今週は咳改善のため自宅でのネブライザー治療を行う事になった
この暑さの中 チャリでの通院は犬の負担以外何物でもないと判断
薬液を調合して貰い自宅治療となった


心地良いのか 素直なのか・・・なすがまま

これも『愛』だよね ブラッキー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年08月25日 23時59分46秒
コメント(0) | コメントを書く
[チワワ君 ブラッキー&ホワイティ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ファルコン・トロン

ファルコン・トロン

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

管理人@ Re[1]:猫の意思と尊厳を守りながら介護(11/11) 茅ヶ崎 1991さま 秋は何処へ? という…
茅ヶ崎 1991@ Re:猫の意思と尊厳を守りながら介護(11/11) ファルコンさんへ 一気に寒くなりました…
管理人@ Re[1]:犬猫11頭“ペット虐待”の疑い(10/19) 茅ヶ崎 1991さまへ お散歩には絶好のコ…
茅ヶ崎 1991@ Re:犬猫11頭“ペット虐待”の疑い(10/19) ファルコンさんへ こんにちは。 朝晩は、…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: