エコハウスにようこそ

エコハウスにようこそ

PR

Profile

ecologician

ecologician

Free Space

設定されていません。

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Comments

津川了子@ 情報文化学科卒業 津川了子です。 お久しぶりです。 突然の連絡ですみません…
tuduki ide@ 地球温暖化について お忙しい中を早速の返事ありがとうござい…
tuduki ide@ 地球温暖化の主因とされているCO2についての質問です。 失礼ながら地球温暖化について質問させて…
ecologician @ 嘉田滋賀県知事の公務日程 嘉田滋賀県知事の日程も調べたら、11月17…
ecologician @ Re:scruyaiyvrv@gmail.com(03/28) エルメス リンディさん 最近は、気軽に発…
エルメス リンディ@ scruyaiyvrv@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…
ecologician @ Re[1]:いぶすき菜の花マラソン雑感(01/14) 環境学会で、別府に行ってて(といっても…
てつし@ Re:いぶすき菜の花マラソン雑感(01/14) 休みの朝でも早起きしてます。おはようご…

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.11.07
XML
カテゴリ: エコハウス
いま、鹿児島市の甲突川沿いの広場では、恒例の「秋の木市」が開かれています。毎年、春と秋の2回、1ヶ月間ずつ、鹿児島以外からも含めて、50近くの業者さんたちが集まって、樹木や草花、種苗、ついでに犬や鳥、金魚などの出店を開きます。鹿児島のガーデニング・園芸愛好家にとっては、年2回の楽しみになっています。

11月5日の日曜日、その秋の木市に出かけ、スイートスプリング、ジューンベリー、イチジク、四季咲きモクセイ、バラなどを買ってきました。

スイートスプリングは、八朔と温州みかんを交配して作られた品種で、春開花し、秋から冬にかけてさわやかな香りと甘い果汁たっぷりの実ができるということです。また、ジューンベリーは、5月に花が咲き、6月には赤紫色をした小さいけど甘くておいしい果実が房なりにつくそうです。この2つとイチジクを、南東側の庭に植えました。すでにあったモモ、ウメ、グミに加えて、小さな果樹園(?)ができました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.08 02:21:57
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: