エコハウスにようこそ

エコハウスにようこそ

PR

Profile

ecologician

ecologician

Free Space

設定されていません。

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Comments

津川了子@ 情報文化学科卒業 津川了子です。 お久しぶりです。 突然の連絡ですみません…
tuduki ide@ 地球温暖化について お忙しい中を早速の返事ありがとうござい…
tuduki ide@ 地球温暖化の主因とされているCO2についての質問です。 失礼ながら地球温暖化について質問させて…
ecologician @ 嘉田滋賀県知事の公務日程 嘉田滋賀県知事の日程も調べたら、11月17…
ecologician @ Re:scruyaiyvrv@gmail.com(03/28) エルメス リンディさん 最近は、気軽に発…
エルメス リンディ@ scruyaiyvrv@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…
ecologician @ Re[1]:いぶすき菜の花マラソン雑感(01/14) 環境学会で、別府に行ってて(といっても…
てつし@ Re:いぶすき菜の花マラソン雑感(01/14) 休みの朝でも早起きしてます。おはようご…

Keyword Search

▼キーワード検索

2012.08.02
XML
カテゴリ: 原子力発電
Facebookから、東京新聞の2012年7月31日の社説をシェアします。(東京新聞とシェアしてくれた仲間に感謝します。こういった情報はどんどん拡散させましょう。)
東京新聞20120731社説

原子力業界を渡り歩いてきた田中俊一氏は、「原子力ムラの村長さん」と呼ばれているようです。

こんな人物が委員長だなんて、「原子力 規制 委員会」ではありえません。
原子力 寄生 委員会」 と呼ぶべきです。

原子力寄生委員会





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.08.02 14:20:10
コメント(0) | コメントを書く
[原子力発電] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: