2024/04/09
XML
カテゴリ: 何の日


にほんブログ村 歴史ブログ 歴史の豆知識へ 応援 います。

1890年4月9日 琵琶湖疏水の開通式 を挙行されました。
琵琶湖から京都に水を引く という考えは、昔から有りましたが、 当時の技術、費用面で困難 さから実現しませんでした。実現の糸口となったのは、 工部大学校(現在の東京大学工学部)の学生 だった 田辺朔郎の卒業論文 琵琶湖疏水工事計画 京都知事の要請 で、 田辺は優れた知識と技術、​不屈の精神 工事を成功​させました。28歳 でした。
1890年に完成した 第1疏水​ 1912年に完成の ​第2疏水​ があり、 水道用水 日本初となる水力発電、灌漑、工業用水など に使われています。
電力は日本初の電車を 走らせたのを始め、 工業用動力 として使われ 京都の近代化に貢献 水運にも用いられ 琵琶湖と京都、京都と伏見・宇治川 をむすび、 客貨に活躍 しました。

南禅寺・琵琶湖疎水 (フリー素材より)
南禅寺 水路閣 - 京都フリー写真素材集:京都の神社・寺院・観光 ...

​​​​4月9日  誕生花: アカシア   花言葉: 優雅、友情 、秘密の愛​​​​​
一度は食べてみたい「アカシアの花の天ぷら」とは、どんなお味? | RadiChubu-ラジチューブ-

​静岡・川勝知事  4月10日にも辞表提出 へ​
川勝知事の辞職表明後 自民改革会議や公明党県議団 1日も早い辞職 を求めていました。 ボーナスを全額もらってから辞職 との 批判も強く 4月10日にも、辞表を提出する方向 。川勝知事の辞職に伴う県知事選挙は、 5月9日告示、26日投開票との見方 もあります。
リニアを引き延ばすことを目的 とした 嫌がらせ 、各方面から批判も強いですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024/04/09 05:43:28 AM
コメント(30) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

ちゃげき @ Re:ドナルドダック誕生 1934年6月9日(06/09) New! どんよりとした曇り空の朝を迎えています…
おそまつ・競馬雑記@ Re:ドナルドダック誕生 1934年6月9日(06/09) New! おはようございます! 今日も良い一日を …
Masakuni 笑顔ブログ@ Re:ドナルドダック誕生 1934年6月9日(06/09) New! \(^^)/ おはようございます。\(^…
Pearun @ Re:ドナルドダック誕生 1934年6月9日(06/09) New! キョウガノコは昔から日本に有る花の様で…
エンスト新 @ Re:ドナルドダック誕生 1934年6月9日(06/09) New! おはようございます ドナルドダックは饒舌…
チョロ君1004 @ Re:ドナルドダック誕生 1934年6月9日(06/09) New! おはようございます。 第612話の「隊長…
歩世亜 @ Re:ドナルドダック誕生 1934年6月9日(06/09) New! お早うございます。 2時間手話を続ける…
naomin0203 @ Re:ドナルドダック誕生 1934年6月9日(06/09) New! わが長女、少女時代からドナルドのたファ…
alisa. @ Re:秋葉原通り魔事件が発生  2008年6月8日(06/08) New! 久しぶりに遠出して来ました 今日もお疲…
elsa. @ Re:秋葉原通り魔事件が発生  2008年6月8日(06/08) New! 池田小の事件とも重なりますね 六月病も…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

--< ホームの正面に… New! いわどん0193さん

さつき開花 New! じじくさい電気屋さん

蚊の発生防止強化月間 New! エンスト新さん

露も近いし除湿器を… New! Pearunさん

レースのカーディガ… New! naomin0203さん

紫陽花とカエル~ほ… New! ダニエルandキティさん

ベトナム旅行5日目… New! 5sayoriさん

またまた花は6月も… New! だいちゃん0204さん

三ノ輪の浄閑寺(その… New! MoMo太郎009さん

抜歯 New! あみ3008さん


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: