2024/06/15
XML
カテゴリ: 何の日


にほんブログ村 歴史ブログ 歴史の豆知識へ 応援 ありがとうござ います。

1752年6月15日、ベンジャミン・フランクリン が、 ​凧を用いた実験 雷が電気 であることを証明​​ しました。
 彼の人生は、 「偉大な貢献」の連続 でした。 アメリカ初の ​公立図書館の設立​ から始まり、 大学創設、避雷針の発明 、そして何よりも有名なのが アメリカ独立に尽力 したことです。 「 アメリカ建国の父
印刷業で成功 したあと 政治家 になりましたが、、 ​​ 著述家 物理学者 、気象学者​​ 多才なひと でした。
 ベンジャミンフランクリンの名言は沢山ありますが、
・「 Time is money (時は金なり)
・「時間が万物の中で最も貴重なものであるとすれば、 時間の浪費こそ最大の浪費 だ」
など、 時間に対する価値観

 ​  ​

​​ ​​6月15日 タチアオイ  花言葉: 平安、威厳 、​高貴​​​​​

​​​​ ​​

​​​ 血圧のクスリ は、朝ではなく「 夜に飲む 」のが「 圧倒的な正解 」​​​
毎朝、朝食後に降圧剤を飲むのが日課 になっている人も多い。しかし「 研究が進むにつれ 夜に降圧剤を飲むメリット が次々と見つかっています。 これまで血圧がなかなか下がらなかった人 でも、 クスリを飲む時間を変えるだけ 驚くほど効果 が出るケースもある。 高血圧患者 の中には、 夜間の血圧がさほど下がらない 人も多い。そういった人は 夜間の血圧を下げておくことが重要
 私も血圧の薬は朝飲んでいますが、夜に変えてみようかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024/06/15 05:42:18 AM
コメント(28) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ベンジャミン・フランクリン 凧を用いた実験 1752年6月15日(06/15)  
naomin0203  さん
ベンジャミン・フランクリン。
子供の頃習った記憶がありますが、そんなに多彩で偉大な方だったのね。
まさにアメリカ建国の父ですね。

それは知らなかった!!!
同じ薬を飲んで効果がそんなに違うんだ!!!
覚えておきます。 (2024/06/15 05:55:52 AM)

Re:ベンジャミン・フランクリン 凧を用いた実験 1752年6月15日(06/15)  
Pearun  さん
タチアオイは大きな花が綺麗ですね。
近くにも育てている家が結構有ります。
(2024/06/15 05:58:31 AM)

Re:ベンジャミン・フランクリン 凧を用いた実験 1752年6月15日(06/15)  
エンスト新  さん
おはようございます
自分も血圧の薬飲んでいますが
「朝でなくても夜飲んでもいいですよ」
と先生から言われた事あります。 (2024/06/15 06:12:25 AM)

Re:ベンジャミン・フランクリン 凧を用いた実験 1752年6月15日(06/15)  
歩世亜  さん
お早うございます。

試す価値はありますね。 (2024/06/15 06:36:33 AM)

Re:ベンジャミン・フランクリン 凧を用いた実験 1752年6月15日(06/15)  
おそまつ.競馬雑記 さん
おはようございます!
良い週末をお過ごしください。
ポチです。 (2024/06/15 06:53:26 AM)

Re:ベンジャミン・フランクリン 凧を用いた実験 1752年6月15日(06/15)  
おはようございます。
第615話の「隊長と寺尾君」をご覧になって頂きまして、誠に有難うございます。
いつもどうも有難うございます。
今日はお忙しい所わざわざコメントを下さいまして、どうも有難うございます。
今日もどうか素敵な一日をお過ごしになって下さい。 (2024/06/15 07:50:59 AM)

Re:ベンジャミン・フランクリン た実験 1752年6月15日(06/15)  
チャメ婆 さん
おはようございます。
ベンジャミン・フランクリン、偉い人だったですね、凧を用い雷が電気であると証明、​公立図書館の設立​、大学創設、避雷針の発明、アメリカ独立に尽力したアメリカ建国の父、時は金成 !! 凄い偉大な人でしたね
血圧のクスリは、朝ではなく夜に飲む、私も医師にそのように指導されています
タチアオイが素敵なピンクですね、背が高くて見ごたえがある花ですね。
(2024/06/15 08:01:17 AM)

Re:ベンジャミン・フランクリン 凧を用いた実験 1752年6月15日(06/15)  
neko天使  さん
おはようございます。
いつもありがとうございます~。
タチアオイ、うちでは1本だけですが、
手もかからず、何本も植えてあると、
きれいですよね~。
こちら今日も、晴れて真夏日となるようです。
今日もよい一日でありますように…。
応援☆
(2024/06/15 10:30:36 AM)

Re:ベンジャミン・フランクリン 凧を用いた実験 1752年6月15日(06/15)  
おはようございます さん
血圧の薬、夜飲む方がいいのですね。 (2024/06/15 12:00:13 PM)

Re:ベンジャミン・フランクリン 凧を用いた実験 1752年6月15日(06/15)  
恭太郎。  さん
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。

朝より夜に飲むのが効果的?ただのさんも血圧がなのね?
お大事にして下さい。_(_^_)_ (2024/06/15 12:39:35 PM)

Re:ベンジャミン・フランクリン 凧を用いた実験 1752年6月15日(06/15)  
あくびネコ  さん
こんにちは。
予想最高気温が33℃の長野。
現在34℃あるみたいです。超えてる〜(= =;;;)
熱中症に気をつけてお過ごしくださいね。
P!☆
(2024/06/15 01:21:53 PM)

Re:ベンジャミン・フランクリン 凧を用いた実験 1752年6月15日(06/15)  
flamenco22  さん
こんにちにゃん^^
いつもありがとうです😊
タチアオイは花のせにも大活躍です。
応援⭐️ (2024/06/15 02:40:12 PM)

Re:ベンジャミン・フランクリン 凧を用いた実験 1752年6月15日(06/15)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

源氏物語〔帚木15〕を更新しました。

黒酢ぶどうベリーUSM茶の中身は黒酢ぶどうベリー100mlと
USM茶は5種類のお茶を南部鉄瓶で煎じ冷ましてより混ぜる。
600mlペットボトルへ500mlと水100ml入れ冷蔵庫で冷やす。

コーラは最近で酢が発酵しペットボトルの底も膨らんでいた。
真冬に同じ現象があったが気温30度の暑さで大丈夫と思ったが失敗。
(2024/06/15 04:26:36 PM)

Re:ベンジャミン・フランクリン 凧を用いた実験 1752年6月15日(06/15)  
「夜に飲む」のが「圧倒的な正解」​​​
初めて聞きました
私は必要ないのですが
主人はずうっと朝に飲んでいます
応援しました
(^。^) (2024/06/15 05:04:16 PM)

Re:ベンジャミン・フランクリン 凧を用いた実験 1752年6月15日(06/15)  
トドオス さん
お役所仕事は半分以上機械化してますからね。ロボットやAI任せになるのでしょうね。 (2024/06/15 05:18:25 PM)

0208さん  こんばんは  
maria...monica  さん
  フランクリンさん、多才故に様々な顔を持っておられたのですね

  時間の浪費 ゲームをする時間 フランクリンさんの言う通り‥ と私も耳が痛いです (2024/06/15 06:52:54 PM)

Re:ベンジャミン・フランクリン 凧を用いた実験 1752年6月15日(06/15)  
ちゃげき  さん
自分は担当医に夜に高血圧の薬は飲むと血圧下がりすぎるからダメと言われたけどなぁ。 (2024/06/15 07:21:19 PM)

Re:ベンジャミン・フランクリン 凧を用いた実験 1752年6月15日(06/15)  
出かけていたので訪問が遅くなりました

応援ポチです (2024/06/15 07:34:48 PM)

Re:ベンジャミン・フランクリン 凧を用いた実験 1752年6月15日(06/15)  
いつもコメントありがとうございます。
そして、応援ありがとうございます。

ベンジャミン・フランクリン、多才な人ですね。

応援P☆
「いいね」完了です。
(2024/06/15 09:06:52 PM)

Re:ベンジャミン・フランクリン 凧を用いた実験 1752年6月15日(06/15)  
ロゼff  さん
こんばんは

暑い日が続きますね。
熱中所に気を付けてお過ごしくださいね(*^-^*)
いつもありがとうございます。

応援☆ (2024/06/15 09:09:16 PM)

Re:ベンジャミン・フランクリン 凧を用いた実験 1752年6月15日(06/15)  
kopanda06  さん
こんばんは。

いつもありがとうございます。

今日は洗濯物がよく乾きました。

凧揚げの実験は実際は行っていないとも言われますね。

I/OのP
(2024/06/15 09:12:33 PM)

Re:ベンジャミン・フランクリン 凧を用いた実験 1752年6月15日(06/15)  
こんばんは。
何時も応援、ありがとうございます。

私の友人に区役所に勤めていた人がいます。
彼が言うには「公務員の中には民間企業に比べて積極性に欠けるというか、職業意識が低い人が多いと思う」そんな風に言っていました。

彼は大学卒業後しばらく民間企業で働いていましたのでそう感じたのでしょう。

応援☆、いいね!


(2024/06/15 09:27:18 PM)

Re:ベンジャミン・フランクリン 凧を用いた実験 1752年6月15日(06/15)  
Mew♪  さん
こんばんは☆
いつもありがとうございます!
ベンジャミン・フランクリンの奥様も素晴らしい方ですよね。。
素敵な週末の夜をお過ごしください。
応援☆ (2024/06/15 09:40:48 PM)

こんばんは!(^_-)-☆  
 へぇ~? 血圧のクスリは、朝ではなく「夜に飲む」のが「圧倒的な正解」なの??
今度医師に尋ねてみよう! (´◉◞౪◟◉)
(2024/06/15 11:15:32 PM)

Re:ベンジャミン・フランクリン 凧を用いた実験 1752年6月15日(06/15)  
elsa.  さん
どこかバックツーザフューチャーと発想が似ていますね

歴史は繰り返す、のでしょうね^^ (2024/06/16 02:22:59 AM)

Re:ベンジャミン・フランクリン 凧を用いた実験 1752年6月15日(06/15)  
6/16お/そまつ.競馬雑記 さん
6/16おはようございます!
今日も良い一日を
ポチです。 (2024/06/16 06:44:47 AM)

Re:ベンジャミン・フランクリン 凧を用いた実験 1752年6月15日(06/15)  
alisa.  さん
今日もお疲れ様でございます

夜半過ぎからの雨にホッとします😉 (2024/06/16 09:24:24 AM)

Re:ベンジャミン・フランクリン 凧を用いた実験 1752年6月15日(06/15)  
harmonica.  さん
どうぞ今週もお元気で
ステキな週明けを^^♪ (2024/06/17 07:28:50 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:女性の医師開業試験の受験を認可 6月20日(06/20) New! いつもコメントありがとうございます。 そ…
kopanda06 @ Re:女性の医師開業試験の受験を認可 6月20日(06/20) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
elsa. @ Re:女性の医師開業試験の受験を認可 6月20日(06/20) New! 藤井聡太くん、残念ながら負けてしまいま…
女将 けい子 @ Re:女性の医師開業試験の受験を認可 6月20日(06/20) New! 旧大口病院の元看護師 こんな事件ありまし…
ちゃげき @ Re:女性の医師開業試験の受験を認可 6月20日(06/20) New! 今日もとても暑い一日でした。 梅雨はいつ…
トドオス@ Re:女性の医師開業試験の受験を認可 6月20日(06/20) New! いくら経験を積んでも人間の目ですからね…
Photo USM @ Re:女性の医師開業試験の受験を認可 6月20日(06/20) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木20〕を…
maria...monica @ 0208さん  こんにちは New!   今日の0208さんのブログ どちら…
neko天使 @ Re:女性の医師開業試験の受験を認可 6月20日(06/20) New! こんにちは。 いつもありがとうございます…
ロゼff @ Re:女性の医師開業試験の受験を認可 6月20日(06/20) New! こんにちは そろそろ梅雨入りの空。 気持…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

遠野ふるさと村に行… New! ちゃげきさん

死ぬよりも生きてい… New! 歩世亜さん

忙しい一日! New! 女将 けい子さん

2024/06/20(木)・… New! 恭太郎。さん

居酒屋風モツの煮込み New! よりすぐりさん

小説 「scene clipp… New! マトリックスAさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

サヒイニア New! ちゅうさん4506さん

早朝の散歩・・ New! こたつねこ01さん

古希北毛リーグ戦第6… New! kichan65さん


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: