☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

PR

プロフィール

ガマンマ

ガマンマ

カレンダー

サイド自由欄

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村 色んなブロガーさんに出会えます

コメント新着

ヒロシ@ Re:ピンク刺のマミラリアほか(03/21) はじめまして。 五百丸は今でも栽培してい…
X youhei00002 フォローしてください@ Re:フォエチダ錦とデイデイエリアと子吹きオベサなど(06/04) X youhei00002 フォローしてください
aki@ Re:名古屋2園からの持ち帰り品ほか(03/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ppu-prof_Dub@ Утепление фасадов за 1 кв Забота о резиденции - это забота о удов…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2013.02.25
XML


23日、クラブ例会から連れ帰った落札品の紹介です。

002.jpg
001.jpg

ゴジラ実生巨大袖ヶ浦接木苗 ロゼオカクタス・亀甲牡丹 ( R. fissuratus ' Godzilla ')
頑張ってセリ落としてきました。これで我が家のゴジラと交配できそう。

003.jpg

エリオシイケ・五百津玉 (Eriosyce ihotzkyanae)


007.jpg

2個セットで3つゲットしました。
上左から翠晃冠錦、光琳玉、緋花玉綴化
手前、緋牡丹錦、花王丸、兜

005.jpg 006.jpg


栽培名人出品の手頃な大きさの優良種。
剣恋玉( E. kellerianus )(左)と紺碧玉?(右)

010.jpg
008.jpg

多肉の落札品
亀甲竜( Dioscorea elephantipes )上2つ
アガベ・鳳凰。雷神系の斑抜け苗なのかと(左)右はプミラ( Agave pumila
他にはコリファンタ・天司丸、ユーフォ・バリダ等を持ち帰ってきました。

アボニア・赤花アルストニーはセリ負けゲットならず。
値段の安い白花が出ればその時はと慰めている。

にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ 人気ブログランキングへ
応援には1日1回 ポチ を・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.02.25 08:21:57
コメント(0) | コメントを書く
[クラブ例会(セリ会)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: