☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

PR

プロフィール

ガマンマ

ガマンマ

カレンダー

サイド自由欄

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村 色んなブロガーさんに出会えます

コメント新着

X youhei00002 フォローしてください@ Re:フォエチダ錦とデイデイエリアと子吹きオベサなど(06/04) X youhei00002 フォローしてください
aki@ Re:名古屋2園からの持ち帰り品ほか(03/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ppu-prof_Dub@ Утепление фасадов за 1 кв Забота о резиденции - это забота о удов…
べんだん@ Re:亀甲竜と翠晃冠錦と天平丸Hybなど(12/10) すみません。 <small> <a href="https://…
亀甲竜探索者@ Re:亀甲竜と翠晃冠錦と天平丸Hybなど(12/10) はじめまして。 いつもブログ楽しませても…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2013.05.05
XML
カテゴリ: 展示即売会




001.jpg

連れ帰った全品
サボテン6品内兜が3つ、ハオ1鉢、エケベリア5品の12鉢。

002.jpg

500円の兜を3品
交配親にしたいのでタイプ違いを、右下のチビ苗に期待。

004.jpg
005.jpg 006.jpg


エキノ・花王丸(左)、ギムノ・天平丸(中)、エピテランサ・大型月世界(右)
花王丸は株基に段差が有ったので正木の証拠苗。
天平は旧来の長刺タイプか?月世界は多分大型タイプ。

003.jpg

ハオルチア・白帝城
ハオルチア・ウイミー系の傑作交配種、これが500円とは驚き。
この品種はJTC苗(メリクロン苗)が多いが掻き仔なのか?

008.jpg

エケベリア・キッシング( Echeveria cv.Kissing
まだ珍しい最新種が入手できました。嬉しい限りです。

012.jpg 010.jpg

エケベリア・ブルーメイズ(左)セダム・スアベオレンス( Sedum suaveolens )(右)
左の品種、名札はE.blue mayes。全く得体が知れません。
スアベオレンスは青磁色ブルー肌の大型セダム。エケみたいですが
花の咲き方はやっぱりセダム。今回の入手品では1番高価でした。
仔吹きもしている、葉挿しも出来そう。ジャンジャン増やすぞ!

007.jpg

名無しのエケベリア2号シャトル鉢
連れ合いが欲しいと購入1個300円也。大きく成ると
品種名が解るかも。左は「ラウリンゼ」くさいですけど。

にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ 人気ブログランキングへ
応援には1日1回 ポチ を・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.05.05 06:51:00
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: