☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

PR

プロフィール

ガマンマ

ガマンマ

カレンダー

サイド自由欄

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村 色んなブロガーさんに出会えます

コメント新着

X youhei00002 フォローしてください@ Re:フォエチダ錦とデイデイエリアと子吹きオベサなど(06/04) X youhei00002 フォローしてください
aki@ Re:名古屋2園からの持ち帰り品ほか(03/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ppu-prof_Dub@ Утепление фасадов за 1 кв Забота о резиденции - это забота о удов…
べんだん@ Re:亀甲竜と翠晃冠錦と天平丸Hybなど(12/10) すみません。 <small> <a href="https://…
亀甲竜探索者@ Re:亀甲竜と翠晃冠錦と天平丸Hybなど(12/10) はじめまして。 いつもブログ楽しませても…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2013.09.25
XML
カテゴリ: 展示即売会


9月23日のシャボテン大会で連れ帰った多肉達。当日の即売会
では18の業者(事前の案内書による)が参加されていたそうです。
その中の3業者から5品をチョイスしてきました。

DSC_2823.jpg

ユーフォルビア・ユニスピナ( Euphorbia unispina )?
葉を途中で切りとった様な肉厚葉。太い茎には1本刺がある。
同系統に「ベネニフィカ」や「ボイソニー」、「ユニスピナ」があるが
違いが分りません。茎がまだ短いがかなりのボリュームです。

DSC_2824.jpg

ユーフォルビア・ルリ晃Hyb
横縞模様はオベサかバリダ、それともホリダとの交配なのか。3号鉢
植え苗。径太に成るようです。いずれ、背高に育ち仔吹きするでしょう。

DSC_2825.jpg

ストロンボカクタス・菊水( Strombocactus disciformis
袖ヶ浦接木のチビ苗。安かったので買ってしまった。

DSC_2826.jpg

デイデイエレア・マダガスカリエンシス( Didierea madagascariensis
3号鉢植えと抜き苗の2つが有りましたが大きい抜き苗を購入。
本日の目玉種。根元を見る限りカット挿し発根させたようです。

DSC_2827.jpg

アローディア・モンタグナッキー( Alluaudia montagnacii
念願種が抜き苗で安価に販売されていました。マダガスカリエンシス
とモンタグナッキーは三重県上野市にある「芳香園」さんの即売苗。

DSC_2828.jpg

購入品の5品・・・デイデイの後ろにユニスピナが居ます。
抜き苗2つの植え込み終了、記念撮影です。

DSC_2829.jpg

ハウス内に収まったデイデイとモンタ
ハート型の葉が付く2つのアスケンデンスの間に置いてみました。
後ろに有るのはプロセラ。太平丸・ニコリー接ぎの大きな袖台木。

にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ
 応援には1日1回 ポチ を・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.09.25 07:05:26
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: