☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

PR

プロフィール

ガマンマ

ガマンマ

カレンダー

サイド自由欄

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村 色んなブロガーさんに出会えます

コメント新着

X youhei00002 フォローしてください@ Re:フォエチダ錦とデイデイエリアと子吹きオベサなど(06/04) X youhei00002 フォローしてください
aki@ Re:名古屋2園からの持ち帰り品ほか(03/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ppu-prof_Dub@ Утепление фасадов за 1 кв Забота о резиденции - это забота о удов…
べんだん@ Re:亀甲竜と翠晃冠錦と天平丸Hybなど(12/10) すみません。 <small> <a href="https://…
亀甲竜探索者@ Re:亀甲竜と翠晃冠錦と天平丸Hybなど(12/10) はじめまして。 いつもブログ楽しませても…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2015.10.12
XML
カテゴリ: 展示即売会

京都で有った、第41回日本サボテン大会は、日本国内の主だった業者が
一堂に会する・・毎年秋に行なわれる恒例行事・・連だって行ってきた。

IMG_6515.jpg

中小企業会館2階ホール。
業者のデスク周りにびっしり人だかりが・・熱気で暑いくらいでした。
手前のテーブルは昼から行なわれるセリ用の出品苗。品定めしていた
人たちの会話は日本語以外の言語が飛び交っていた。

IMG_6514.jpgIMG_6516.jpg

セリ用苗のテーブルと品評会出品の展示テーブル
審査はAM11:00からだったので、まだ出揃っていない。

出品苗のハオルチア・オブツーサ錦色々他・・目の保養にどうぞ。
IMG_6522.jpg IMG_6523.jpg

黒オブツーサ錦

IMG_6519.jpg

極上斑入り、販売苗ではないがセリに掛かれば幾らになるでしょう。

IMG_6520.jpgIMG_6521.jpg

えびす錦と名札が付いた白斑入り種。葉の根元だけが黄色斑の苗

IMG_6525.jpg IMG_6528.jpg

ピクタの大株と。ハオルチア・モルドール

IMG_6517.jpg IMG_6526.jpg

ユーフォルビア・オベサ(シンメトリカ?)珍しい巨大群生株。
ギムノカリキュウム・短狂刺天平丸。

9:00前に会場入りして、11:00前に帰ったので。
品評会の入賞株やセリ会の様子は分かりません。
IMG_6531.jpg

当日の戦利品
サボテン1つと多肉5品、お披露目は明日にも・・・。

にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ 人気ブログランキングへ
・・・1日1回 応援ポチを・・・・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.10.12 08:20:29
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: