☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

PR

プロフィール

ガマンマ

ガマンマ

カレンダー

サイド自由欄

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村 色んなブロガーさんに出会えます

コメント新着

X youhei00002 フォローしてください@ Re:フォエチダ錦とデイデイエリアと子吹きオベサなど(06/04) X youhei00002 フォローしてください
aki@ Re:名古屋2園からの持ち帰り品ほか(03/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ppu-prof_Dub@ Утепление фасадов за 1 кв Забота о резиденции - это забота о удов…
べんだん@ Re:亀甲竜と翠晃冠錦と天平丸Hybなど(12/10) すみません。 <small> <a href="https://…
亀甲竜探索者@ Re:亀甲竜と翠晃冠錦と天平丸Hybなど(12/10) はじめまして。 いつもブログ楽しませても…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017.04.14
XML
カテゴリ: 展示即売会
4月12日に行った宇治植物公園サボテン・多肉展から
持ち帰ったニク・サボ達8種の紹介です。

IMG_7693.jpg

持って行ったトレーに8種を詰め込み持ち帰った。
サボ2種、ユーフォ3つとハオ2つにアロエが1つ。

IMG_7695.jpg

アロエ・エリナケア( Aloe erinacea
小さい実生苗が出ていた。成長遅い難物腫だが・・
念願種でもあったので嬉しい限りです。

IMG_7696.jpg

ハオルチア・ピクタ( Haworthia picta
タイプ違いの実生苗が出ていた。かなり悩んだ末に
緑っぽいのを選んだ、もう1つ欲しかったが・・。

IMG_7697.jpg

ハオルチア・ギガスHyb( Haworthia gigas Hyb
葉縁のノギが魅力の交配種、相手は分からないけど
短いノギもある。ギガスより大型に成りそう。

IMG_7694.jpg

ユーフォ・バリダHyb
よく似たのが我が家に有るのにすぐ手に取ってしまう
3.5号鉢でぷりぷりの球体、誘惑に負けた。

IMG_7700.jpg

ユーフォ・子吹きオベサ?と名札は成って
いたが・・オベサ凡天の様に思う。我が家の
凡天さんと比べて見よう。メス苗が決め手。

IMG_7693 - コピー.jpg

ユーフォ・ルリ晃Hyb
実生栽培した掻き仔の繁殖苗のようです。
5稜のユーフォ・・果て相手は鱗宝当たりか。

IMG_7698.jpg

マミラリア・名無し苗
3号鉢の開花苗、1番安価で数合わせで最後に決めた。

IMG_7699.jpg

エキノフォースロウカクタス・竜剣丸
強刺の凄い苗が出ていた。我が家の竜剣丸が枯れた
ので変わりに・・ 良いタイプが手に入った。花柄が
取れないので結実している可能性が嬉しい。
・・・・・・・・・・・・・・・・

御覧頂き有難うございました
ランキングに参加しています
応援に1日1回画像のポチをお願いします。



にほんブログ村









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.04.14 07:00:10
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: