☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

PR

プロフィール

ガマンマ

ガマンマ

カレンダー

サイド自由欄

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村 色んなブロガーさんに出会えます

コメント新着

ヒロシ@ Re:ピンク刺のマミラリアほか(03/21) はじめまして。 五百丸は今でも栽培してい…
X youhei00002 フォローしてください@ Re:フォエチダ錦とデイデイエリアと子吹きオベサなど(06/04) X youhei00002 フォローしてください
aki@ Re:名古屋2園からの持ち帰り品ほか(03/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ppu-prof_Dub@ Утепление фасадов за 1 кв Забота о резиденции - это забота о удов…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.08.17
XML
カテゴリ: ハオルチア
​​​​​​​​​​​​​ ​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ガマンマ​​​​​​の​​​​ニク・サボ​​​​​​​​栽培​​​​​​​​​​​​に​ようこそ​(^^)

8月16日、曇、22~28℃、湿度80%。
17日は午前中、18日は終日雨に成るよう。

来週22日(月)から暫く休んでいた無人販売所
再開する為、多肉達の増殖を始めた。本日は 
オブツーサ類などの様子です。


にほんブログ村



ハオルチア・特紫オブ×オブチョコ(手前)

子外し植替え、モナデニュウムやユーフォの
カット挿し、スタペリア分割など・・
無人販売所に出す苗の増産です。



​特紫オブ×オブチョコ 子外しした親苗。
子は4つ3鉢に増殖。茶系葉脈と紫付く葉色。



​特大赤線レンズオブツーサ
オブツーサの大型種、葉縁に少し毛が有る。



​ブラックオブツーサ×ドドソン紫オブ
ベヌスタが混じっているので葉縁に毛が有る。



​ブラックオブツーサ
特大粒の優良個体、子が出来ている。



​水晶オブツーサ 掻き子繁殖苗



​レッドブル×特丸紫レンズオブ
​大粒で少し尖がり葉、葉脈模様が濃い。



​ミラーボール×紫絵巻系交配種



​ハオルチア・オブツーサ交配錦
手前と右側の2つに斑が有る。​ピンボケ苗
は極上斑。

​------------------​


​ハエマンサス・コッキネウス
(H. coccineus​)= 赤花眉刷毛万年青
​蕾が2つ出てきた。
大型巾広葉のロツンデフォリウスは今年も
花が咲かないのか、まだ動きを見せない。

​​------------------------​​
​ご覧いただきありがとうございます。​​​

​良かったらポチお願いします。​
多肉植物ランキング


ハオルチアCNMH.nishii Hyb HAN2/5×
巨大赤線レンズ オブツーサ実生苗



​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.08.17 06:30:05
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: