☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

PR

プロフィール

ガマンマ

ガマンマ

カレンダー

サイド自由欄

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村 色んなブロガーさんに出会えます

コメント新着

X youhei00002 フォローしてください@ Re:フォエチダ錦とデイデイエリアと子吹きオベサなど(06/04) X youhei00002 フォローしてください
aki@ Re:名古屋2園からの持ち帰り品ほか(03/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ppu-prof_Dub@ Утепление фасадов за 1 кв Забота о резиденции - это забота о удов…
べんだん@ Re:亀甲竜と翠晃冠錦と天平丸Hybなど(12/10) すみません。 <small> <a href="https://…
亀甲竜探索者@ Re:亀甲竜と翠晃冠錦と天平丸Hybなど(12/10) はじめまして。 いつもブログ楽しませても…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.05.02
XML
カテゴリ: 展示即売会
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ガマンマ​​​​​​の​​​​ニク・サボ​​​​​​​​栽培​​​​​​​​​​​​に​ようこそ​​​^^

5月1日(日)、曇一時小雨、13~17℃、
2日3日は晴れるが気温は低め、4日以降も
4日以降もまずまずの天気のよう。

本日は、4月30日に行ってきた花の文化園
での即売会持ち帰り品と関連種です。


​にほんブログ村 ​ 



展示即売会持ち帰り品

多肉1種とサボテン6種の都合7種。
他に、球根オキザリスの頂き物。



マミラリア・ピコモンスト

ピコ(M.spinosissima 'Pico')は白美人の
1本刺園芸種で更にモンスト化したもの。



​コリノプンチア・グラハミー
(Corynopuntia grahamii​)
​同属の武者団扇(C.invicta)の方が有名
同様に強烈な刺は危険。



菊水綴化 キリン接ぎ

巾広綴面の正統綴れタイプ。



​赤花菊水Hyb 赤花と白花の交配種
実生2年目苗をキリン接ぎ。この親株
の赤花菊水は開花していたので皴疣
タイプと交配して置いた。



テロカクタス・大統領 赤刺と白刺が

入り混じる五色大統領タイプと思われる。



我が家の大統領 紅鷹と同時

開花していたので交配した苗。

​-------------------​



​山川ストロンギロ‐ヌーダ
扁平大型に育つ​ブランド碧ランの実生苗
​キリン接ぎを入手できた。​




​ヘキラン‐ストロンギロゴーナム
(A myriostigma var. strongilogonum)
白点の有るストロンランポー​は肋骨に成る特徴が
ある
​とされるが、ヌーダは成らなそう。



​ストロンギロゴーナム‐ヌーダ
上親からの自家産実生。4稜​から増量し始めた。

​​ ---------------​​​
​ご覧いただきありがとうございます。​​​ ​​​​​​​​​​​​​
​​良かったらポチお願いします。​​
多肉植物ランキング


ストロンボカクタス 菊水 綴化






​​​​​​​​​​​ ​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.05.02 06:30:06
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: