2015年05月16日
XML
東京・北品川に引っ越して、しばらく多忙な日々が続いていましたが、ようや
くネットに復帰しました。今後とも当おリョオリのうたを、ご贔屓によろしく
お願いいたします。しばらくは5月の連休中に作ったおリョオリの紹介が続き
ますが、ご容赦ください。折にふれて、北品川での単身赴任中のメニューも、
取りまぜてまいります。春から朝日新聞で始まった「折々のうた」の後継企画
「折々のことば」にも負けないように、おリョオリをつづっていく所存です。

さて、復帰第一弾は、冷やしおでんです。関西では味噌田楽を「おでん」と呼
ぶので、 関東煮き は関東煮きのままでしたが、近年はコンビニなどでより身近

増えてきました。これは関東煮きのアレンジメニューですが、冷やし関東煮き
と呼ぶよりも、冷やしおでんのほうが通りが良さそうなので、そう呼んでおき
ます。今回は、大根、厚揚げ、こんにゃく、ごぼ天を、うすくちしょうゆと酒
の味付けで煮て、よく冷やし、ガラスの器に盛りました。涼しげな一品です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年12月01日 14時21分02秒
コメント(4) | コメントを書く
[ちょっと工夫でこの美味さ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「冷やしおでん」(05/16)  
karin さん
はなだんなさん こんばんは

いろいろ大変でしたね。とにかくブログ再開、嬉しいです。でも無理をなさらないでくださいね。朝日新聞の「折々のことば」、私も読んでいます。

おでん、美味しそうですね。大好きですが(最近はコンビニのものですが)冷やしたおでんは初めてです。これなら暑い日でも食べられますね。 (2015年05月16日 21時55分05秒)

Re:「冷やしおでん」(05/16)  
Itsuko さん
はなだんなさん、ようこそ東京に!
ゴールデンウィークからお忙しい日々が続いている事でしょう。
でも同じ東京に住んでいると何処かですれ違ったりするのかしら?
想像するだけで楽しいです。
冷やしおでんは初めて知りました。
おでんは熱々でないとと硬い頭で思い込んでいました。
でもガラスの器に入れた冷たいおでんは夏でも頂けますね、
有り難うございます。 (2015年05月17日 09時59分42秒)

Re[2]:「冷やしおでん」  
はなだんな  さん
karinさん、書き込みありがとうございます。

まあ、年も年ですから、無理をせずに頑張ります(^_^;)。
市販のおでんをよく冷やしても、それはそれで美味しいかもしれませんね。
      (2015年05月17日 10時54分06秒)

Re[2]:「冷やしおでん」  
はなだんな  さん
Itsukoさん、書き込みありがとうございます。

主に大井町から有楽町までの区間に出没します。どこかですれ違いましたら、よろしくお願いします!
冷やしたおでんは、肉やウインナーなど以外なら、美味しいかと思います。夏などにお試しください
ませ。      (2015年05月17日 10時56分49秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

YoshicoHino @ Re:「ゴーダチーズ」(06/22) すてきな父の日になりましたね。 じっくり…
はなだんな @ Re[2]:「シングルモルト・スコッチウイスキー」 うらんかんろさん、書き込みありがとうご…
うらんかんろ @ Re:「シングルモルト・スコッチウイスキー」(06/20) はなだんな様、いつも当店(Bar UK)をご…
はなだんな @ Re[2]:「シングルモルト・スコッチウイスキー」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「シングルモルト・スコッチウイスキー」(06/20) めでたいですね、10周年、素晴らしい! …
はなだんな @ Re[2]:「ピーナツ味噌」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: