2016年07月30日
XML
前回作った 中華おこわ
を入れてみました。いずれも美味しいだけでなく栄養価が高く、薬膳で重宝さ
れる食材です。もち米とうるち米を同量洗って釜に入れ、しょうゆ飯の要領で
しょうゆと酒を適量注いだら、水を通常の炊飯よりやや少なめに(おこわモー
ドがあるならばその線まで)加え、全体をざっくり混ぜてから、にんじん、焼
き豚、しめじ、甘栗などの具材とともに、クコの実を乗せて、炊飯しました。

炊き上がったら、ふたを開けてすぐにごま油を1合あたり10~15ccの割合で
掛け回し、全体を混ぜます。今回、失敗だったのは、クコの実を最初から入れ

われてしまいました。炊飯後にごま油を混ぜる段階で、クコの実も加えるべき
でした。クコの実を加えたことを知っていた家族は「どれがクコの実?」と探
していましたが、次回は失敗しないように、色鮮やかに作りたいと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年12月06日 17時48分11秒 コメント(2) | コメントを書く
[ちょっと工夫でこの美味さ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

はなだんな @ Re[2]:「シングルモルト・スコッチウイスキー」 うらんかんろさん、書き込みありがとうご…
うらんかんろ @ Re:「シングルモルト・スコッチウイスキー」(06/20) はなだんな様、いつも当店(Bar UK)をご…
はなだんな @ Re[2]:「シングルモルト・スコッチウイスキー」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「シングルモルト・スコッチウイスキー」(06/20) めでたいですね、10周年、素晴らしい! …
はなだんな @ Re[2]:「ピーナツ味噌」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「ピーナツ味噌」(06/15) お疲れ様でした。久しぶりの品川、楽しま…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: