2016年12月17日
XML
少量使ってはよく余ってしまうきなこの活用法として、ごまあえのごまの代わ

取り、水気をよく絞って食べやすい大きさに刻みます。醤油と砂糖適量を混ぜ
たものでほうれんそうをあえてから、きなこを全体にまぶし、さらにあえて、
できあがりです。今回使ったのは、青大豆で作った青きなこですが、ほうれん
そうとあえると、普通のきなこと変わらなくなってしまいました。味は、大豆
の香ばしさをほのかに感じますが、ごまあえと大差ないようにも思いました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年12月14日 16時28分51秒
コメント(2) | コメントを書く
[ちょっと工夫でこの美味さ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「ほうれんそうのきなこあえ」(12/17)  
karin さん
はなだんなさん おはようございます

今夜の一品はほうれんそうの胡麻和えにします!
きなこ和えでなくて市販の「金のごまだれ」を使う
ことにしましょう。食べたいものが決まらなかった
のですが、、、こちらを訪問して「これだ!」と思い
ました。

こういう参考のしかたではいけませんね(^_^;)。 (2016年12月18日 11時37分06秒)

Re[2]:「ほうれんそうのきなこあえ」  
karinさん、書き込みありがとうございます。

>こういう参考のしかたではいけませんね(^_^;)。

いえいえ。わたしが作ったものと同じものでなくても、ヒントになれば幸いです。わたしも、自分や
家族へのメモのつもりで書き残しているつもりですので、どうぞお気遣いなく(^_^;)。
      (2016年12月19日 22時38分57秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

はなだんな @ Re[2]:「からすのえんどう」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「からすのえんどう」(04/20) 投稿を拝見していて、緑が食べたくなりま…
はなだんな @ Re[2]:「揚げなすと肉味噌」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「揚げなすと肉味噌」(04/12) きれいな色に仕上がり、いかにも美味しそ…
はなだんな @ Re[2]:「あさりとわけぎのぬた」 YoshicoHinoさん、書き込みありがとうござ…
YoshicoHino@ Re:「あさりとわけぎのぬた」(03/22) わけぎとあおやぎとわかめで母が作ってく…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: