2021年11月13日
XML
晩に家でお酒を飲むときは、こってりとしたアテは要らないので、おかきや豆

にあるアテのレパートリーが尽きることがあります。そんなある晩、乾物入れ
にとろろ昆布を見つけました。だしやお湯を掛けて「 とろろ昆布のおつい 」に
しても美味しいですが、適量を小皿に取り、しょうゆを少し垂らしてから、熱
いお湯を少し掛けてよく練ると、お酒のアテにちょうどいい一品になります。

父は夕食のときに、日本酒の燗を1合飲むのが通例でした。たいてい、アテと
して、他の家族より1品多くおかずが出ていましたが、あまりいいおかずが無

けてー」と歌いながら練っていました。大阪弁では醤油は「おしょゆー」(ゆ
にアクセント)と言い、実際にはお茶ではなく熱湯でしたが。わたしも父を思
い出してとろろ昆布を練り、少しずつちびちびとなめてアテにした次第です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年11月13日 21時48分15秒
コメント(2) | コメントを書く
[いわゆるB級グルメ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

はなだんな @ Re[2]:「シングルモルト・スコッチウイスキー」 うらんかんろさん、書き込みありがとうご…
うらんかんろ @ Re:「シングルモルト・スコッチウイスキー」(06/20) はなだんな様、いつも当店(Bar UK)をご…
はなだんな @ Re[2]:「シングルモルト・スコッチウイスキー」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「シングルモルト・スコッチウイスキー」(06/20) めでたいですね、10周年、素晴らしい! …
はなだんな @ Re[2]:「ピーナツ味噌」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「ピーナツ味噌」(06/15) お疲れ様でした。久しぶりの品川、楽しま…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: