2022年09月08日
XML
まだ9月最初の週末でしたが、わが家では「 関東煮き
使い残しが冷蔵庫にいっぱいあり、練り製品がそれほど好きではないという娘
がいない日だったので、練り製品大好きな長男向けに作ったような感じです。
大根を使うのが眼目だったので、2cm厚さに切って皮をごく薄くむき、重さ
を計って600Wの電子レンジで100gあたり1分40秒の割合で加熱します。この
熱々の大根を、しょうゆ40、酒40、水720ccで計800ccの煮汁に浸します。

あとは、練り製品のちくわ、ごぼう天と、油分がある厚揚げを加えて、沸騰さ
せては火を止めて休ませ…を何回か繰り返して、大根に味をしみ込ませます。

15分。シュウマイは最後のひと煮立ちで火を通すだけです。 半熟ゆで卵 はポリ
袋に入れ、しょうゆとみりんが同量の液に浸して色を付けます。温めるのは最
後の数分間。黄身が硬くならず、オレンジ色のまま食べることができました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年09月08日 17時25分21秒 コメント(2) | コメントを書く
[ちょっと工夫でこの美味さ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

はなだんな @ Re[2]:「シングルモルト・スコッチウイスキー」 うらんかんろさん、書き込みありがとうご…
うらんかんろ @ Re:「シングルモルト・スコッチウイスキー」(06/20) はなだんな様、いつも当店(Bar UK)をご…
はなだんな @ Re[2]:「シングルモルト・スコッチウイスキー」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「シングルモルト・スコッチウイスキー」(06/20) めでたいですね、10周年、素晴らしい! …
はなだんな @ Re[2]:「ピーナツ味噌」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「ピーナツ味噌」(06/15) お疲れ様でした。久しぶりの品川、楽しま…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: