Happy days

Happy days

PR

カレンダー

プロフィール

miyabi★1128

miyabi★1128

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006.09.04
XML
テーマ: 簡単レシピ(3290)
前回の トマトの豚ロールカツ&砂糖ポン酢あえ

続いて第2弾!またまた、 ベルーベリーサタデー!

のレシピでございます(笑)

実は今日でこれを作ったのは2度目です。

ちなみに、このレシピは先週の土曜日9/2のもの。

凄い勢いで作っております(笑)


だって エリンギがアワビの食感に似てる

とっても気になっちゃって!だって、 エリンギ が高級食材の アワビ だよ~

そりゃ、飛びつくでしょ!!(爆)



彼氏いっちゃんにも作ったんだけど、料理を見るなり


い:あっ、これ照英がやってたヤツじゃない?

m:そうだよ、何で知ってるの?!

い:俺も気になってて食べてみたいなーと思ってたから



w( ̄Д ̄ w のぉぉぉぉぉぉぉ~!!

以心伝心?! ハート_|\○_ヒャッ ε== \_○ノホーウ!!!





そして、今日は早めに母に夕飯作る旨メールして、帰宅後チャッチャ♪と、

一見知らない人が見たら手際のいい料理やりなれてるだろう?くらいにの速さで作りました。


両親とも、おいしいと言ってくれました。v(。・ω・。)ィェィ♪ これはmyレシピに登録決定です!



とっても簡単なのに、美味しいっ!この煮込み調味料はなんにでも合いそう。

例えば、八宝菜とかでもいけちゃいそうな。


食材もヘルシーなので、ぜひぜひお試しあれ~


エリンギのアワビ風オイスターソース煮
■材料(4人分)

ニンニク(みじん切り)…小さじ1
ショウガ(みじん切り)…小さじ1
エリンギ…2パック
ホタテ…8個
チンゲン菜…2束

☆煮込み調味料
水…200cc
オイスターソース…大さじ2

しょう油…大さじ1
酒…大さじ2
酢…小さじ2

水溶き片栗粉…適量
ごま油…適量
サラダ油…適量


■切り方
▼ 【ホタテ】は横半分に切り、【チンゲン菜】は洗って食べやすい大きさに切る。

▼ 【エリンギ】をアワビ風に切る。

調理のポイント
☆エリンギはアワビの食感・見た目になるように、工夫して切る。

(1) カサの部分は切り落として半分に!何となくシイタケっぽい!?
(2) 茎は長方形に切るとアワビそっくり!!


■作り方
1.フライパンに油を熱し、【ニンニク・ショウガのみじん切り】を炒める。
2.【エリンギ・ホタテ】を加えて炒める。

調理のポイント
☆エリンギが油を吸うので、油は少し多めに

3.【チンゲン菜】を加えて炒める。
* 全体に油が回る程度にサッとでOK!

4.【煮込み調味料】を加えて約1分煮込む。

5.【水溶き片栗粉】でとろみをつける。

6.【ごま油】を回し入れて香りをつける。

※画像付レシピは こちら を参照

(ベリーベリーサタデーより)




まいう~♪




人気blogランキングへ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.09.04 21:06:32


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: