どっぷりレビュー

PR

カレンダー

プロフィール

daoppie

daoppie

サイド自由欄

視聴中のドラマ 7.13現在
日本
・「軍師官兵衛」(27)
・「HERO」(0)
米国
・「レバレッジ 1」(7)
・「アンフォゲッタブル 1」(6)
韓国
・「根の深い木」(10)

コメント新着

RRKevin@ Вам приглянется это <a href="https://web-think.md/&…
背番号のないエース0829 @ 日本レコード大賞最優秀新人賞(12/30) 岡田有希子「十月の人魚」に、上記の内容…
新美有加@ Re:【東京フレンドパーク】グランドスラムならず(06/27) メタルファイトベイブレード

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2008.10.12
XML
朝鮮王朝時代、宴会で舞や楽器を披露するために置かれた妓生(キーセン)たち。
ドラマは低い身分でありながら高い教養を持ち、当代一の芸術家といわれた
実在の妓生ファン・ジニの半生が描かれます。

-----
放送 : 2006年制作 韓国KBS(全24話)
監督 : キム・チョルギュ
脚本 : ユン・ソンジュ
出演 : ハ・ジウォン・キム・ヨンエ、キム・ボヨン、チャン・グンソク、キム・ジェウォン、その他
-----


少女時代といっても10歳くらいです。
チニ役は「太王四神記」のスジニと同じ子役シム・ウンギョンちゃん。
放送は一年こちらのほうが早かったけど、見た目はそんなに変わってないですね。

私は衛劇の字幕版をみせてもらったので、NHK地上波が二度目です。

で、改めて1話を観てみると、和尚さんが三千拝中のチニを
「やりたいことのためなら一万拝でもやってのける子だ」
と言っていたのに注目しました。

頑固で努力を惜しまないところは、この先のチニを物語っている
というか、この時点で見抜いていた和尚様は
さすがだなぁと改めて思います。

赤いチマを着た人が多すぎてチニはお母さんを見つけられず

いじらしいものがありました。

芸を教わりたい一心で「逃げて」と叫ぶ母(チニはまだ知らない)の声を
聞きながらペンムの手を取ってしまったチニ。

波乱の人生の始まりです。


| 1話 2話 | 3話 | 4話 | 5話 | 6話 | 7話 | 8話 | 9話 | 10話 | 11話 | 12話 | 13話 | 14話 |
| 15話 | 16話 | 17話 | 18話 | 19話 | 20話 | 21話 | 22話 | 23話 | 24話(完) |


【楽天ブックス】
「ファン・ジニ」
「ファン・ジニ」の公式ガイドブックです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.11.16 17:50:08
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: