全178件 (178件中 1-50件目)
世田谷区上町、手つくり台湾肉法 鹿港(ルーガン)の肉まんやマントウは好みで、食べてはいるのですが、しばらく記事にしていませんでした。今回買ったもの。定番の肉まん、季節限定の肉まん、まんとうの3種。まんとうは写真に撮り忘れました。さて、季節限定商品として、カレーチーズ肉まん(300円)とピザ肉まん(300円)が売っていて、カゴメの壁画の下絵を見たばかりだったので、ピザを注文しようとしましたが、残念ながら売り切れ。カレーチーズ肉まんを買ってみました。チーズが入っているためか、からみはおさえめ、チーズ味もそんなにはしない。ひき肉の食感はちゃんとありたました。スパイスの香り、カレーのかおりっていいと思う。そして肉まんは240円やわらかい皮に、あらびきのお肉がっ入っています。食感がよい。ほどよいからさ。肉汁がかわにしみていて、そこもまたよい。最初の記事はこちら!2回目の記事はこちら!3回目の記事はこちら!2015年の大人買いの記事はこちら!2016年の記事こちら!
2024年10月14日
コメント(8)
函館にいる間も食べたし、お土産にも買って帰ったのが、函館駅で売っていた笹川 函館物語 熟燻卵です。1個あたり185円(税込)ゆで卵と考えるとちとお高い。でも、これは半熟燻製卵なのです。使うのは自慢の卵「美王卵」、燻製+20日間の熟成を経た卵らしいです。ほの塩味がついています。この商品のこだわりについての記事がかけがみに記されています。卵の表面のまだらなところは、美味しい印なのだそう。掛け紙はから入れとして利用できます。殻はつるんとむけました。やわらかみのある白身の部分。黄身は表面が黒い!でも、わったらちゃんと中が黄色いです。とろみのあるタイプとは違って、かたくもなく、ふわっとした、しっとり感のある食感。美味しくいただきました!
2024年08月18日
コメント(6)
世田谷区、下高井戸の有名店ミートショップ伊藤では切り干し大根も売っていました。なんか、、、心惹かれて一緒に買ってみました。一袋200円(210円?)おばあちゃんの味の切り干し大根、、、と言われたかと。ちょっと甘めで塩味が効いていない、、、マイルドなお味です。味がたりないということは全くありません。ちょうどよい塩梅。食感もほどよく、、、これは好みです。自分で作るより、なんだか美味しいなと思いました。焼き豚の記事はこちら!ジャンボシューマイ3種類の記事はこちら!68頁に掲載~
2024年06月23日
コメント(6)
世田谷区、下高井戸の有名店ミートショップ伊藤の名物、ジャンボシューマイです。シューマイ 180円塩味のきいた挽肉のなかに、玉ねぎが入っています。ほどよく火の通った玉ねぎは少ししゃりっとした食感があります。お肉がたっぷり入っていて、ごはんにあいます。えびシューマイ 200円やわらかい肉と玉ねぎのシューマイのなかに、ぷりぷりした小エビがいくつか入っています。なかでは一おし。辛さが比較的マイルドです。激辛シューマイ 200円ふつうのシューマイよりもミンチがこりっとして固いような気がします。そして、玉ねぎが同じようにはいっています。見た目変わらないのですが、口のなかがひりひり!本当に辛い!!!ビールにあいそうです。3種類のシューマイとも、味がしっかりついているので、しょうゆはいりません。そして、ボリュームがありますので、多分体育会系の人がお酒と一緒に枝豆などを食べながらビールと食べるのに良い感じだな~と思いました。多分、幅広い年齢層には焼き豚のほうが手堅く美味しく感じるのでは?と思いました~。焼き豚の記事はこちら!
2024年06月22日
コメント(9)
世田谷区、下高井戸の有名店ミートショップ伊藤の手作り焼き豚です。100g当たり450円肉は調理をすると小さくなってしまうし、調理の手間を考えると、お高くない、、、かも。300g程度を目安に、小さめの塊肉を選ぶと、1500円台で買うことができました。切るときに外側のきれはしを食べてみると、ネギやしょうゆなどの風味がよいです。さわってみると弾力があって、噛むと非常にやわらかく、脂肪が良くのっています。外側が香ばしく、甘辛で、家族にも好評でした。このお店、こちらの本に掲載されていました!!
2024年06月21日
コメント(9)
吉祥寺の名物、行列の肉屋さん「吉祥寺さとう(SATO)」(サトウ食品株式会社)。名物は元祖丸メンチかつ。ゴールデンウィークをあけた平日ゆえか、行列というほどでなく、数人が並んでいる程度でした。そこで、元祖丸メンチカツを買ってきました。1個あたり300円。(5個だと1個当たり280円のようです)ずっしり重いメンチカツです。さて、そのメンチカツ。皮はあつくはないけれど、一定の幅があり、かたいです。挽肉がぎゅうぎゅうにつまっていて、玉ねぎが入っています。食べてみると、肉は以前よりあぶらが少なく、全体的に甘さを感じます。たまねぎのしゃりっとした食感もあり、なかなかに美味しく感じました!1990年頃、楕円のメンチカツが主流だったころ、肉汁をとじこめた肉屋さんの作るメンチカツは、松坂牛が使われている、、、みたいなふれこみもあり、一気に知名度を上げたような気がします。肉屋さんの作る、国産牛肉、国産玉ねぎ、生パン粉によるこだわりのメンチカツです。恐らく、過去に2度くらいしか食べていないけれど、行列が少なければ、また買ってもいいな(ただ、1個はちょっと多めな気がする)と、人気も納得なお味でした。
2024年05月17日
コメント(9)
ツレがスーパーオオゼキに買い出しに行った際、梅丘 寿司の美登利のお鮨を買ってきてくれました!リクエストを問われたので、「あなごとまぐろ」と答えました。その結果まぐろ度の高いチョイスに!本鮪づくし、「わさび抜き」と書いてあります。わさびは1パックについて1袋ついていて、皿にわさびをつけて食べることにしました。本鮪はなんか、味わいが濃いような気がします。でもあぶらがのっている。食べやすくてぱくぱく食べてしまう鉄火巻。穴子は寄ってしまいました。あなごがとてもやわらかいです。とろけるようなあなご、、、やっぱりあなごって良い。あなごも私のリクエストです。鯖の棒ずしはツレの好物です。ずっしり重くて1200だったかと思う。あいだにしょうががはさまっていて、さばはあぶらがのっている。玉子焼きはあまさがありました。おなか一杯になりました。 美登利寿司、福巻の記事はこちら!渋谷マークシティ店、イートインの記事はこちら!父の日のセットの記事はこちら!渋谷マークシティ店イートインの記事はこちら!本店のテイクアウトの記事はこちら!2015年 本鮪、さばずし、卵焼きなどいろいろの記事はこちら!2021年 特撰にぎりの記事はこちら!
2024年04月21日
コメント(8)
パレスホテル東京のペストリーブティックで販売されているケークサレを実家で食べました。こんなおしゃれな感じなのに、、、800円だったそうです。このケークサレは、パレスホテルがフードロスを削減するため、「FOOD LOSS BANK」と協力のもと、廃棄されてしまう野菜を使用して作った、オリジナルのケークサレなのだそう。見た目が不揃いであることや、流通規格に合わないために農家で廃棄されるはずだった新鮮な野菜を使っているとのことで、野菜自体は新鮮なものを使っているのだそう。そういえばパレスホテル東京はフードロス削減のための取り組みを早くから手掛けていたような覚えがあります。(それこそ、大幅に改築する前から)ケークサレ。甘くない塩味のケーキ。つまりはお総菜。赤い野菜が使われていて(ビーツ?)花畑のような華やかさをもっています。ケークサレにキレイな野菜の形は必要ないし、廃棄はもったいない。ホテルメイドのケークサレ。味としてはパイのないキッシュという感じ。でも、生地はもうすこし均一感がある。たっぷり野菜が使われていて、パウンドケーキより水分があり、ホテルの前菜で出て来るような上品さがあるところ、、、いい商品だと思いました。 パレスホテルのマロン・シャンテイィーの記事はこちら!コーンブレッドの記事はこちら!オレンジのパウンドケーキの記事はこちら!琥珀宮のランチの記事はこちらとこちら!クラウンのランチの記事はこちら!パレスホテルのバームクーヘンの記事はこちら!だいすき、コーンブレッド(グランドパレス)の記事はこちら!宴会場 スモークサーモンとパンの記事はこちら!宴会場 コンソメジュレとコーンスープコラボと真鯛の記事はこちら!メイン、真空調理のフィレ肉の記事はこちら!薔薇形のフランボワーズのデザートの記事はこちら!サブレ(ベルガモット)の記事はこちら!ガレットブルトンの記事はこちら!ド定番、オレンジピールのパウンドの記事はこちら!マドレーヌ(シトロン)の記事はこちら!ケークフリュイの記事はこちら!フィナンシェの記事はこちら!
2024年04月10日
コメント(8)
竹風堂の栗おこわです。我が家の好物です。パッケージが春向けになっています。いつもと違います。原材料は上記の通り。国産のもち、うるちを使い、栗も国産。500gで2181円です。1977年創業の竹風堂。長野駅そばの東急デパ地下や、駅前店で買い求めることができます。100g当たり211キロカロリー。くりがほっくりとして甘い。ちなみにたてにしてしまって空間ができてしまった。おこわって美味しいし、栗自体も美味しい。リッチなご飯ものだと思う。
2024年03月17日
コメント(8)
宇都宮駅のパセラにあるパーラー、日光 明治の館のキッシュ、600円です。ディーン&デルーカを思わせる、大きいキッシュなので、ツレと半分してたべました。パイは、さっくりしていて、乾いた感じです。そんなに重くありません。上の部分は法連草、下層はよく炒めた玉ねぎとハムです。塩分はそう強くはなく、ほうれんそうもたまねぎも、卵になじむでなく、わりと素材感を保ったまま。チーズやパイの味のつよみがないです。パイは食感としてキッシュの遊びになっていて、さくっとしていてしっとりしていないところが良かったです。お総菜屋やパン屋さんのキッシュとは違う印象があるかな。やっぱりレストラン系の軽やかさなのかも?明治の館 チーズケーキの記事はこちら!クッキー(ココア)の記事はこちら!
2024年03月14日
コメント(10)
今更なんですが、、、節分の日、恵方巻をツレが買ってきてくれて食べました。必要あるのか?と思いつつ毎年続けてしまっているなぁ。今年はスーパーで買ってきたので、コスパはよいように思える内容。自分で作ろうかな?と思ったけれど、これだけの種類、きっとばらで買って作ったら、余るし、値段も高くつくような気がする。大きいし、暖かくはないし、具材は下に落ちやすい。。。でも、まずくなる要素のない材料。もくもくと完食~!加えて、、、数え年の数だけ福豆も食べた。元気な年となりますように~。
2024年02月27日
コメント(11)
ツレが長野出張で竹風堂の栗おこわを買ってきてくれました。栗強飯 特大折 4492円(税込)1.1キロ入っていて、重いのに、、、さすが。原材料は下記の通り。米(もち、うるち)(国産)、栗(国産)、砂糖、食塩つけものはついていないタイプ。ここの栗おこわは好物です。もちもちした米の食感に、栗がごろごろ入っています。賞味期限は当日限り。シンプルにして贅沢なたべものだと思う。過去に私が書いた竹風堂の栗ざさ(とかき氷)の記事はこちら!栗粒あんのどら焼き山の記事はこちら!栗おこわの記事はこちら!栗羊羹の記事はこちら! 栗おこわの記事はこちら!2014年の栗おこわの記事はこちら!金つば山の記事はこちら!オーブッセ(栗菓子)と栗おこわの記事はこちら!黒姫山麓紅鱒甘露煮の記事はこちら!栗の使ってない栗の味がするみたいな落雁、方寸の記事はこちら!栗かの子の記事はこちら!ツレが軽井沢で買ってきた栗おこわの記事はこちら!松本で買ってきてくれた栗おこわの記事はこちら!Belgische_Pralinesさんの栗おこわの記事はこちら!
2023年05月20日
コメント(7)
新大阪駅新幹線エリアのエキナカ、大阪十三 やまもとにてねぎ焼きをテイクアウト。1100円プラステイクアウト用の5円で、1105円、税込です。焼きたてを持ち帰ることができます。が、横になるのでちょっと汁が出てしまいました。ネギと牛すじがはいり、大阪っぽい!ネギは青く、こんにゃくは柔らかく、生姜が入り、牛すじはカリッとしています。ソースはかかってないけど甘辛い。だしのかおりなんだろうか。表面は焼かれているけど、中はふわっと、、、そしてトロッとしているところがあります。たっぷりのねぎが入っていてヘルシー。そして、大阪は粉ものを食べると手堅いといいますが、さすがになかなか美味しいものですね。
2023年04月22日
コメント(8)
特選黒毛和牛専門店 黒毛家さんのお総菜です。ハンバーグ1パックあたり640円。2パックだと1080円で売られていました。1個あたり180g、かなりな大きさです。スパゲッティ、グリンピース、にんじん、コーンが入っています。催事出店ですが、東京駅構内で作っていて、作りたて!とのこと。周囲には黒毛和牛のお弁当が1500円とか、2000円とか売っていて、それをまとめ買いする外国人などいるなか、堅実にお買物をした気分になる。あ、、、でも黒毛和牛じゃなくて鶏肉なんだ、、、と持ち帰ってから思う。180gあたり332キロカロリーなので、カロリーはそんなに高くない。表面焼き色がよく、なかはとてもふっくらしていてやわらかい。くさみもなくてジューシィ。ハンバーグに入ったネギ類の野菜の味も効いている。デミグラやソースでなく、あんかけなので、あっさりといただけるのも意外にいい。国産つくねの御値段を考えると、、、コストパフォーマンスいい気がしてきた。家族の反応は悪くはなかった。でも、コーンやスパゲティは目を楽しませる系だな、、、と思った。
2023年03月19日
コメント(11)
KODAMAのチキンです。一足先に実家でクリスマスと甥の誕生日祝いをしました。HPより、、、コダマは、1955年の創業より「美味しさ」を追い求めて参りました。本場ヨーロッパの伝統的製法と安全性を融合させた、職人による手作りの味にこだわりぬいた総合商品メーカーです。そして都内に多店舗展開されています。チキンまるごとは素材のおいしさが伝わってくるつくり。添加物は極力抑えたつくり。インカのめざめを焼き芋用のアルミホイルにくるんで、、、とのこと。これも、、、何もつけなくてもコクと甘みが美味しい。このお店、記事にはしていないけれど、ソーセージの種類が豊富。ポトフにしたりするとすごくいい。KODAMAのミートパイ、ボルサ ディ ブラザード ピエモンテの記事はこちら!ボルサ ディ パンチェッタ(イベリコ)の記事はこちら!菓子パン3種の記事はこちら!パテ2種の記事はこちら!
2022年12月19日
コメント(9)
鯖ずし大好きなツレを思い出し、ちょっとお安くなっていた翌日が賞味期限の若廣の焼き鯖すしを買いました。福井のお店だけれど、東京でも催事に出たり、東京駅グランスタ店、エキュート上野、エキュート日暮里などで手に入る。翌日食べる場合でも冷蔵庫に入れてはいけないらしい。お米って冷蔵庫にいれると固くなるし、殺菌効果のある酢をつかっているからかと。福井県産コシヒカリ100%使用。原材料は下記の通り。鯖はノルウェー産。カロリーは1本あたり666キロカロリー。青魚、最近不足しがちです。てりのいい銀色の表面、しっかりラップにくるまれていました。でもこげた味はしません。鯖は焼かれているせいか、何等か工夫されているのか、ふんわりとやわらかい。かつ、癖が少ない。さばとごはんの間にはしその葉。ごはんはすめし。そして甘酢によるガリ。さばがふんわりしていて、癖がないので、上品にしあがっているのです。間には大葉がはさまれていて、さわやかさUP!あぶらがのっていて、でもしつこすぎない。酢飯はつよすぎず、甘い感じがあと味に残る。甘い感じは甘酢づけの生姜の効果かと。また食べてみたいお味。ツレもおいしかったと言っていたけれど、癖が少ないから満足したのかどうか、本心はまだ確認していない。
2022年10月20日
コメント(10)
ツレが松本出張で竹風堂の栗強飯を買ってきてくれました!軽井沢では予約、松本では予約は必要ないと言われたそう。中折 1620円 2人前小折 864円 1人前 これは小折 260gカロリー 549キロカロリーけっこうカロリー高い、、、ということは栗のカロリーって高いのか?でも、、、やっぱり、美味しい。もちもちしたお米、栗のお味もいいし、、、ただ、夜遅めだったので、初日は半分でやめておいた。重いのによく持ち帰ってきてくれたな~。家族で大好きな竹風堂の栗おこわなのでした。過去に私が書いた竹風堂の栗ざさ(とかき氷)の記事はこちら!栗粒あんのどら焼き山の記事はこちら!栗おこわの記事はこちら!栗羊羹の記事はこちら! 栗おこわの記事はこちら!2014年の栗おこわの記事はこちら!金つば山の記事はこちら!オーブッセ(栗菓子)と栗おこわの記事はこちら!黒姫山麓紅鱒甘露煮の記事はこちら!栗の使ってない栗の味がするみたいな落雁、方寸の記事はこちら!栗かの子の記事はこちら!ツレが軽井沢で買ってきた栗おこわの記事はこちら!Belgische_Pralinesさんの栗おこわの記事はこちら!
2022年09月29日
コメント(11)
カジュアルイタリアン「SHUTTERS(シャッターズ)」が、7月31日までJR東京駅構内 地下1階「東京ライブ デリ!!」に出店されています。(東京駅内にレストラン開店準備中らしい)催事限定メニューのスペアリブ切り落とし丼、1080円。食べてみました!切り落とし丼だから、骨はない。美味しくて、食べるのも楽だろうな、、、と思う。素材にこだわりのあるお店。100%国産の豚肉を使用したスペアリブとなると、コスパいいと思わなくもない。スペアリブって、骨が大きく、料理をするとぐっと肉の量が減るし、、、。お米も国産。お米、スペアリブ切り落とし、醤油だれ、高菜、マヨネーズという組みあわせです。スペアリブが売りのお店だけあって、、、非常にやわらかい。そして、スジとか感じず、脂肪も感じず、肉の食感を強くかんじます。そして、やわらかい、、、噛みながら感じる味わいもいいです~!醤油の風味っていいなぁ~~。高菜と醤油で、そんなにしつこくなく、いいです。蓋をあけてサランラップをかけ、500w1分半のレンジであたため(電子レンジも個体差あるので目安)て、、、おなか、すごくすいていたせいかもしれないけれど、、、美味しくいただきました~。
2022年07月29日
コメント(8)
名古屋の矢場とんのハンバーグです!東京駅構内B1Fグランスタ内にテイクアウト専門店があります。味噌カツで有名なのですが、カツの気分ではなく、なんとなく興味がひかれまして、、、。ソースがたっぷりかかっています。もしかして味噌かな?って思ったら味噌ではなかった。デミグラ系です。おおう。。。414キロカロリー。けっこうカロリーがあるのは、、、ただ、大きさもそれなりにあります。そしてやわらかい。。。焼いた引き締まった感じではなく、ロールキャベツみたいなやわらかさ。そして肉だけでなくパン粉のやわらかさもあるような。。。ごはんが合う感じ。またリピしてもいいかも、、、と思った。
2022年07月19日
コメント(13)
ゐざさ茶屋のすしおにぎり 花。柿の葉寿司なども売っているお店で、すしおにぎり 花を買ってみた。ずっしり重く3個のおにぎり、680円。かわなかにようにサランラップにくるまれている。原材料は下記の通り。633キロカロリーもある、、、。はみださんばかりの具材。さけときゅうり、ごはんはぎゅうぎゅうにつまっている。しっかり酢飯で、、、でも、なんかお寿司を食べている気はしない。やっぱり、酢飯にさばはあう。しそとガリ、、、。インパクトもつよい。さば、やわらかい。醤油は甘辛。全体的に酢飯があまめ。しっとりしていて、、、。でも、、、太巻きのほうが食べやすいかな~。でも、気分がかわって楽しむことができた。 ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2022年06月12日
コメント(5)
石巻 白謙の白謙揚げと野菜揚げを食べておりました。これ、大きいです。やっぱり肉厚でして、、、練り物だけど、弾力が少ない、、、フレッシュ感がある気がする。白謙揚げ 1個当たり77キロカロリー。 1枚あたり税込み152円 魚肉(たら(米国)、ぐち、きちじ )、砂糖、でん粉(小麦を含む)、卵白(卵を含む)、食塩、水飴、食物せんい、乳たんぱく(乳成分を含む)、食用なたね油/調味料(アミノ酸等:かに・豚肉由来)、保存料(ソルビン酸)、ビタミンCほのあまく、もちもちして、やわらかい。白身魚~という感じ。野菜揚げ 1個当たり79キロカロリー 税込み 1枚当たり162円 魚肉(たら(米国)、ぐち、きちじ )、砂糖、ねぎ、でん粉(小麦を含む)、卵白(卵を含む)、食塩、にんじん、水飴、食物せんい、ごぼう、乳たんぱく(乳成分を含む)、食用なたね油/調味料(アミノ酸等:かに・豚肉由来)、保存料(ソルビン酸)、ビタミンC確かに野菜、入っていた。それなりに大きいし、食べた感はある。2個だと、味の変化が欲しいかも。←ポチ、お願いします~!(別リンクじゃなくてごめんなさい)笹かまぼこの記事はこちら!
2022年05月29日
コメント(6)
ゴールデンウィーク中に行った実家濯で食べた中村家の海宝漬。たきたてごはんにのせて食べた。いくら、めかぶ、ほったて、うに。ぷちぷちいくら、磯のかおりのめかぶ、、、ほたてとうに。刺身をのせた海鮮丼とはまた違ったおいしさ!贅沢感があった。 ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)買って冷凍してあったらしい。
2022年05月11日
コメント(10)
京都 下鴨茶寮 おうち料亭六角です。1500円プラス税。プチ贅沢な弁当HPより◆献立鰆柚庵焼、巾着餅、出し巻玉子、有頭海老、一寸豆、一口にしん昆布巻、帆立煮、合鴨燻製、飛龍頭煮、甘藷レモン風味煮、椎茸煮、さんど豆、六角小芋、粟麩揚げ煮、花麩煮、人参煮、ゆばちりめん山椒、季節のご飯《一部にえび・小麦・卵・乳成分・ごま・さば・大豆を含む》◆パッケージサイズ縦205×横178×高さ51mm六角形の折箱にバランスよくおかずとご飯が入った下鴨茶寮一番人気のお弁当です。優しいお出汁の味の出し巻玉子、ゆばと甘辛く炊いたちりめんを和えたゆばちりめん山椒、柚子の香りがほんのりと香る鰆柚庵焼など、おかずは17種類。季節の炊き込みごはんとともにお楽しみくださいきれいに作られているな~と思いました。わりと、味付けは辛くないです。素材のお味が残っている感じ。たけのこががっつり入っていて気分が上がった。きれいにつめられて、ゆばや麩も入っていて、京都のお店らしさを出したのかなと思った。・・・が、ほかはあまり記憶にない。疲れていたのかな。 ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2022年04月28日
コメント(10)
休日の昼に食べた華正樓の肉まんを食べました。ふかしただけであつあつの肉まんが出来上がります。1個あたりお高いけれど、中村屋や井村屋の肉まんの数倍くらいはある、、、そんな大きさ。白い皮、、、これがふんわり出来上がる。皮は厚みがあって、食感がいい。肉汁がしみて、皮にうつる。とろみがかったあまみのある皮と、そこからふんわりした皮の食感と味わいはやっぱりスキ。肉は、ミンチが均一ではない。肉の食感をのこしつつ、というところがいい。たっぷり具材が入っている。ただ、バランス的に野菜は足りない。でも、最近は生協のスープとかもあるし、つけもの系と食べてもいいかも。華正楼の肉まん、味がスキなので、私はからしも醤油もつけず、1個イケル。美味しくいただいた。ちなみに、横浜中華街のお店ですが、高島屋のデパ地下などで出店されてます~。←ポチ、お願いします~!(別リンクじゃなくてごめんなさい)華正楼、以前書いた肉まんの記事はこちら!
2022年04月10日
コメント(11)
これも昨年東京駅構内で出店されていた、東京ステーションホテルのテイクアウトDELI & LIGHT MEAL〈Dishes〉からのお買物。記事を調べてみたら昨年3月にも出店されていた。ちょっとラインナップが違った。クリスマス、年始向けに豪華になっていた。和牛肉。これはも気分が上がった。エビフライ、ソースはよかったけれど、やっぱりお肉のほうがいい!脂身がそうないし、肉って感じがしたような。。。お弁当のラインナップは豪華で、お値段上がっていた。1500円プラス税だったかと思う。まぁ、、、、鮭もちょっと工夫している。さすがホテルメイドと思った。肉厚だった。和牛は黒毛和牛。つけあわせも、いろどりがキレイ。なかなかの充実度だったが、他も華やかなクリスマスシーズン、食べ疲れの年末、そしてやっぱり自宅にいる人が多い年始の出店期間なんだ~と思った覚えが。また見かけたら買いたいな~とは思ったけれど。 ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)十勝ポロシリ牛のステーキの記事はこちら!和牛ハンバーグの記事はこちら!限定!和牛とひとくちステーキプラフDONBURIの記事はこちら!和牛焼肉と和牛しぐれ煮記事はこちら!エビフライ、コールスロー、タルタルソースの記事はこちら!
2022年02月28日
コメント(9)
東京ステーションホテルのテイクアウト。DELI & LIGHT MEAL〈Dishes〉が昨年後半から多分本年新年にかけて、東京駅構内に出ていました。一昨年より値段がお高くなっていたけれど、、、、エビフライとか買っていました。他にも買って画像も残っているけれど、急いでいるのに今回はエビフライのみ。あとで記事も整えようかと思います。ずわい蟹のタルタルソース。そしてコールスロー。なんか、ホテルだなっていうような、洋食とは違う衣だった。パン粉っていうより、固まってついているような、、、。コールスロー、タルタル、タルタルがズワイガニっていうところもいいと思った。ホテル業界、今、大変だなぁ、、、と思う。 ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)十勝ポロシリ牛のステーキの記事はこちら!和牛ハンバーグの記事はこちら!限定!和牛とひとくちステーキプラフDONBURIの記事はこちら!和牛焼肉と和牛しぐれ煮記事はこちら!
2022年02月27日
コメント(11)
東京駅構内(改札内)の北側エリアにあるTHE BEAT DINER(ザ ビートダイナー)では、作りたてのハンバーガーをイートインだけではなくテイクアウトできます。コロナ下でオープンした飲食店エリアにあり、多分に知られていないためか、かなりのすき具合。東京駅ならではのアメリカンライクなファミレスダイナーで、メニュー構成は「ハンバーガーの組み立て方」著者で、ハンバーガー研究家の白根智彦氏が監修したらしい。改札内だし、もし、コロナがおさまったら、旅にリッチに電車のなかでごはん、、、というときにいいかもしれない。(しかし、そのころまで残っているのか?)けっこう前に買って食べたので、これもうろ覚えなんだが、、、。これは一番安い1058円(税込)の鶏肉のハンバーガーだったかと。もっとこだわりの牛肉のハンバーガーとかあったのですが、、、もっとお値段も高く、はじめて買うにいはリスキー。まずは安い鶏肉でいいやと。5分くらい待ったかな?イートイン、すいていたから、テイクアウトでなく中で食べてもよかったかもしれない。白い包みのなかかしたには、あつあつのポテトフライが入っていた。これだけ具材が入っていて、鶏肉は肉厚、ジューシー、やわらかい。お値段するけど、美味しかった。 ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2022年02月23日
コメント(10)
年末にセットでお安く買ったチーズです。いろいろなチーズのなかから3種類選んで1500円だったか。それを2セット買う。クリームチーズはグラムで値段が決まるもの。1パック、原価は1500円近かったと覚えている。おまけもしてもらう。沢山あるし、ちょっとかわったチーズは正月に実家にも持っていった。カマンベールチーズはスーパーで買うより大きい。そして手堅く美味しい。スモークチーズはハムのような大きさで、薄く切れていて、間にシートがあるのでお互いがくっつくんことはない。それぞれ美味しくワインといただいた! ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2022年02月21日
コメント(12)
1月3日、1日におせちとともに持ち帰ってもらった昨年同様、穴子寿司専門店の日本橋 玉ゐのあなごの太巻きの画像です~!1本あたり4000円を切っていたかと思うが、あなご寿司だし、お値段しました。おせちのお重が一番したはばらちらしだし、翌日は実家に行く。ということで食べたのは3日になってしまいました。しっかりとくるまれてはいるのですが、、、お米だけはちょっとかわいている感あり。でも、ご覧の通り、あなごはめちゃめちゃ美味しい。とろけるようです。なかの具材もいろいろ入っていました。あなごたっぷり。豪華だし、やっぱりお正月の贅沢感は出ます。とはいえ、来年はもし玉ゐのおせちを頼んだとしても、一緒のタイミングの注文はやめようかな~と思う。でも、単品ではまた機会があったら食べたいものです~。 ←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません。焼きあなご ばらちらし弁当の記事はこちら!ランチのあ巻、箱めし(焼き)の記事はこちら!助六弁当、あなごの太巻きの記事はこちら!2021年おせちの記事はこちら!ちらし寿司、あなご太巻きの記事はこちら!あなごいなりはこちら!あいのせ弁当はこちら!2022年おせちの記事はこちら!ブロ友さんの記事はこちら!
2022年02月06日
コメント(9)
つれが買って帰ってきてくれた、恵方巻。豊洲市場仲卸 鈴富のもの。つまりは、豊洲市場で鮪を専門に仲卸をされているようです。ただ、まぐろ以外も市場から仕入れていて、海鮮寿司はお得意という感じのようです。そして、江戸前寿司。すごい、、、ハーフ2種。大きさが違う!お値段は900円プラス税まずこちらから食べました。鮪、とろけるようです。そして、数の子のコリっとした感じ、きゅうりのフレッシュな感じ、イカの触感。いろいろ楽しむことができます。まさに海鮮。海鮮恵方巻は酢飯(国産米)、天然マグロ、卵、蟹、エビ、イカ、数の子、サーモン、明太子、キュウリ、海苔、ガリ/デキストリン、酸化防止剤(VC,VE)、増粘剤、加工澱粉、グリシン、pH調整剤、トレハロース、アミノ酸、ソルビット、着色料、亜鉛酸Na。大間本マグロ恵方巻は原材料、酢飯(国産米)、天然本鮪、真鯛、卵焼き、エビ、穴子、大葉、海苔あ、なんか高いほうが小さいけれど、仕様がシンプルです。こちらはとても上品です。食感はわりと均一で、まぐろが味わい深い。やわらかい穴子、そして大葉のかおり。。。統一感があって、これはもっと年齢が上に行ってもおいしく食べることが出来るなと思いました。そして、ハーフを2本。おなかが一杯なのでした! ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2022年02月04日
コメント(9)
あけましておめでとうございます!昨年同様、穴子寿司専門店の日本橋 玉ゐのおせちを、ツレと我が家のフルーツ筋肉男子がとりにいってくれました。つくりたて感あり。サランラップがまかれていました。すごく重い、筋肉男子大活躍。余り電車でとりに行く人は少ないのかも、、、。あふれるような一の重、すごいと思いました。こんだてに、食事券。やっぱり気になるところを片付けたり掃除して、おせちを持ち帰ってくれた昼からごちそうをいただいています。去年と違う内容もあり。一の重 肉度が高いような気がします。味わい、昨年より上がっているような気もします。骨付き肉はスモークチューリップ。これと肉厚サラミ、好評です。生ハムは自宅で買ったスモークチーズとクラッカーの上にのせて食べましたが、とろとろで、美味しい!一番下、干柿マンゴー二色寄せチキンとトマトのベーコン巻といった独特のものもあり、かつ伊達巻や栗きんとんのような定番も入っている。穴子満月とは、名前もいい。魚は鰆、白醤油焼き。二の重、去年同様の箱うにがうれしい。天然マグロの赤身、カジキマグロ、レインボーサーモン(好評)、活真鯛、蟹棒ツレがまぐろの刺身を買っておいてくれたので、切っていただきました。熊本の透明醤油、美味しい。したがって和洋のバランスがとれて良い気もします。夜は作った料理や一番下の「日本橋玉ゐ穴子バラチラシをいただく予定ですが、おなか、すくんでしょうか~。さすがプロの味だなぁ~~。ということで美味しいお正月を過ごしております。本年もよろしくお願いいたします。 ←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません。焼きあなご ばらちらし弁当の記事はこちら!ランチのあ巻、箱めし(焼き)の記事はこちら!助六弁当、あなごの太巻きの記事はこちら!2021年おせちの記事はこちら!ちらし寿司、あなご太巻きの記事はこちら!あなごいなりはこちら!あいのせ弁当はこちら!ブロ友さんの記事はこちら!
2022年01月01日
コメント(9)
ツレが買ってきてくれたお弁当は、豪華。つばめグリルDeliのお総菜。つばめグリルのハンバーグ帆立コロッケ弁当です。1個あたり1340円(税込)です。つばめグリルは、生産地、生産者にこだわって明らかにしていらっしゃるので、嬉しい。多分850円で売っているハンバーグ。デミグラスソースも、ハンバーグも定番の美味しさ。プチトマトははじけている。コロッケのトマトソースは別添えで袋にたっぷり入っていました。ゴマ入りです。コロッケは帆立の食感をしっかり感じます。ピクルス類やきんぴらごぼうなどつけあわせはありますが、、、。でもやっぱりなんと言っても、ハンバーグの存在感がいい!ソースがいい。安心の定番。そして、豪華で大きい弁当。翌朝の体重にしっかりあらわれる。←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません) レストランに行ったときの記事はこちら!和風ハンブルグステーキ(ランチ)の記事はこちら!つばめグリルDeliの記事、ロールキャベツ、ハンバーグと野菜一杯のお弁当。ハンブルクステーキの記事はこちら!プレミアムハンブルクステーキの記事はこちら!
2021年11月20日
コメント(9)
あなごで有名な日本橋の老舗 玉ゐ。玉ゐの新川店で作られているお弁当が東京駅八重洲1F、プレシャスデリでは、三尾 天然あなご あいのせ弁当も売っています。最後の2折で、手に入って良かったです。左が焼き穴子。甘辛です。ご飯も甘辛で、食感がある。あ、もうこっちの勝ちだなって思いながら、煮穴子も食べる。錦糸卵の上に乗っている。あー舌でとろけるみたい。香りいい。甲乙つけがたいんですが、、、。三人で2折といなり1パックでしたが、量的に満足感がありました! ←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません。焼きあなご ばらちらし弁当の記事はこちら!ランチのあ巻、箱めし(焼き)の記事はこちら!助六弁当、あなごの太巻きの記事はこちら!2021年おせちの記事はこちら!ちらし寿司、あなご太巻きの記事はこちら!あなごいなりはこちら!ブロ友さんの記事はこちら!
2021年09月13日
コメント(8)
あなごで有名な日本橋の老舗 玉ゐのテイクアウトです。ばらちらしと、太巻きを事前に電話で予約しておきました。そして、保冷バックと保冷剤は持参。あなごちらし春夏秋冬楽しめる、季節のお野菜と煮あなごのちらし寿司。上1,200円、特上1700円、特特2500円、これは上です。野菜ばかり?と思ったらちゃんと穴子がありました。そのほか、のり、ごま、みょうが、れんこん、オクラ・・・きゅうり、卵焼き、でんぶ、しいたけ、しめじ、かんぴょうなど種類も豊富。でもやっぱり、穴子がっつりいただきたい。あなごたっぷり太巻き香ばしく焼き上げたあなごをたくさんいただける太巻きです。ご贈答にも喜んでいただいております。4貫入り1,800円、6貫入り2,600円これは4貫入り。柔らかくて、香ばしく、とろけるようなあなご。太巻なので中には具材が入ってます。お高い、でも、やっぱりそれだけの原材料も手間も経験もあってのことだよねーと思う。また食べたい、、、。 ←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません。焼きあなご ばらちらし弁当の記事はこちら!ランチのあ巻、箱めし(焼き)の記事はこちら!助六弁当、あなごの太巻きの記事はこちら!ブロ友さんの記事はこちら!
2021年08月03日
コメント(9)
ツレが買ってきてくれました。九州、福岡の明太子。美味しいと言われ買ったそうだが、gの御値段とは知らず、けっこう想定より高かったそうだ。たきたてごはんにのせて食べると、美味しい。癒された。さて、現在、ちょっと右手の指先、左手の中指、違う理由で傷を。。。当たるといたいし、地味に打ちづらい。ブログ、、、さすがに気分後ろ向き・・・ ←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません。
2021年07月11日
コメント(9)
たまご焼 太郎の2種類の卵焼きを食べ比べました!(深川 太郎系らしい)デパ地下、エキナカ、いろいろ展開されているお店です。半分で560円くらい、そして2種類で1080円、それがタイムセールで400円引きというラッキーさ。ダシ巻とそぼろです。だし巻きは黄色。そぼろは色がトーンが暗い。そしてだし巻きはからい。そぼろは甘い、、、甘辛。それぞれ味わいが違って楽しむことができたのでした。やっぱりプロ、美味しかったです!←ポチ、お願いします~!(別リンクじゃなくてごめんなさい)
2021年07月03日
コメント(9)
4月末からの緊急事態宣言前に食べたと思うDEAN & DELUCAのお総菜第2段。リゾットと同じときに食べました。このときは美味しいワインも飲んだのだった。どっしりとした藁焼きカツオ。それに甘夏の房が入っている。柑橘がうまく入っていて、さっぱりしたさわやかな印象。ハーブもうまくあしらわれている。う~ん。刺身買って、甘夏買って、、、自宅でうまくマネできるかな、、、。やっぱり無理かも。肉もおいしかった。さすがディーン&デルーカの総菜は、クオリティが高い。デイリーなお総菜価格ではないけれど、、、。DEAN & DELUCAのお弁当2種の記事はこちら!パンの記事はこちら!キッシュの記事はこちら!クランベリーのペストリーなどの記事はこちら!マフィン(ブルーベリーやコーン)やクロワッサンダマンドの記事はこちら!ケーキ3種の記事はこちら!アスパラとレモンのリゾットの記事はこちら!やブロ友さんの美味しそうなペストリーの記事はこちら! ←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2021年05月18日
コメント(7)
4月末からの緊急事態宣言前に食べたDEAN & DELUCAのお総菜です~。こういうのを利用すると、あっという間に自宅フレンチ気分に。ホタテとアスパラガスのレモンリゾットです。上部にはホタテ、まわりにスライスしたアスパラガス。どっしりとしたリゾットにレモン風味のクリーム層だったように思う。きれいに作られています。上部は周囲はサラダ感覚で。さっぱり感もあったような。下層は濃くがあり、クリーミーだったような。自宅では作らないタイプで、美味しく分け合っていただいた。DEAN & DELUCAのお弁当2種の記事はこちら!パンの記事はこちら!キッシュの記事はこちら!クランベリーのペストリーなどの記事はこちら!マフィン(ブルーベリーやコーン)やクロワッサンダマンドの記事はこちら!ケーキ3種の記事はこちら!やブロ友さんの美味しそうなペストリーの記事はこちら! ←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2021年05月15日
コメント(8)
Kodama(コダマ)のパテ2種です。分け合って食べました~。KODAMAはソーセージや生ハムなど売っているお店で、エキナカやデパ地下などに出店されています。オンラインショップもやっているみたいですが、楽天には出店されていません。パテ・ド・カンパーニュは100g当たり480円。423キロカロリー。写真は83g。原材料 豚肉、鶏レバー、洋酒、ベーコン、鶏卵、玉ねぎ、食塩、香辛料ほかピッツァケーゼ 100gあたり432円。311キロカロリー。写真は114gレバーのコクがあって、ちょっとクリーミーさがありながらも、ワイルドな仕上がり。塩分あるので、クラッカーやパンなどにのせるとかサラダとかにもあう。原材料 豚肉、チーズ、オニオン、オリーブ、ピクルス、食塩、香辛料、砂糖こちらは具材がごろごろとある感じがして、さらにワイルド。肉も塊をミンチしたものを使っている感じがします。キレイにうらごしされた、レストラン系のパテ類もいいけれど、こういうワイルドさがあるパテ類もいいなと思ったのでした!このお店、ワインやビールにあうものがそろっていると思う。なくても、ポトフを作ったりするのにいいソーセージがそろっていると思う。←ポチ、お願いします~!(別リンクじゃなくてごめんなさい)KODAMAのミートパイ、ボルサ ディ ブラザード ピエモンテの記事はこちら!ボルサ ディ パンチェッタ(イベリコ)の記事はこちら!菓子パン3種の記事はこちら!
2021年05月02日
コメント(6)
東京ステーションホテルのBENTOが、期間限定で東京駅構内グランスタB1Fで期間限定出店している。16時からのタイムセールメニューの和牛ハンバーグと和牛ステーキ。これは、今回のラインナップのお弁当7種類のメニューとは別ものです。でも、お弁当も1080円からあり、お得感があるメニューです。ビーフシチューソースたっぷりの「和牛ハンバーク」(780円)。これは絶対買いだよね。肉自体のお味はステーキかもしれないが、だって、ホテルのビーフシチュー、有名だし。ハンバーグのあらびきな食感、ジューシィにして、ソースがおいしい。さらにビーフシチューの柔らかい肉と両方の食感を味わうことができる。上質なお肉の旨みをお得に味わえてる感じがする。東京ステーションホテルのキッチンでシェフたちが調理し、催事場に届けているそう。ホテル素材、ホテルメイド、そして厨房が近い!ステーキがあるから、このハンバーグはツレと半分にしました。筋肉男子は両方を「美味しい」と感動して食べておりました。ちなみに、東京駅構内でこれにあうパンを見つけて買っております~。ワインも欲しくなるメニューでした。十勝ポロシリ牛のステーキの記事はこちら! ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2021年03月31日
コメント(10)
東京ステーションホテルのBENTOが、期間限定で東京駅構内グランスタB1Fで限定出店している。4月4日までの限定出店。国産和牛をすべての弁当に使用し1080円からお高いものまで7種類のラインアップです。買いました、、、わたし。。。。1080円の弁当もいいんだけど、16時からの限定販売の肉好きのためのお総菜。まず、A5ランク・十勝ポロシリ牛の「赤身ステーキ」(980円)を絶対買うと心に決め、大きさをみて「足りない」と思い、さらにはハンバーグまで追加。ステーキ3パック、ハンバーグ2パック、あわせて5パックあります。このステーキは醤油系のソースがかかっています。やわらかい。そしてヒレ系の味わい。ほどよくあぶらがのり、ごちそうを食べてる感はあります。この量でこの質で、、、確かにお得タイムセールとは思うのですが、ちょっと筋はあります。ただ、つけあわせまでちゃんとあるのですよ、、、。ジャガイモなんか、甘味とコクがあって、もっと食べたいと思わせました。よく考えられています。ちなみに東京駅構内で商品(弁当?)を販売するのは、2012年のホテル営業再開から初の試みらしい。コロナウィルス発生の苦しい時期に、生み出されたプロジェクト。総料理長である石原雅弘氏の「新しい生活スタイルでも、ホテルメイドのものを食べる幸せを感じてもらいたい」という想いからスタートしたらしい。東京駅にあるという立地を生かし駅構内のリサーチは2020年の5月から続けられ、ばっちりのなかで、多分花見や卒業・入学シーズンにあわせて満を持して登場なのかな?駅弁で人気の「牛肉」をメインとし、国内の和牛を熟知している総料理長が厳選した国産和牛をすべての弁当に使用して7種類。なんと1080円のメニューがそのなかに2種。良心的だな、、、と思ったのでした。 ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2021年03月30日
コメント(11)
吉祥寺アトレと国分寺アトレに出店されている、まぐろ漁船 八幡丸直卸 ととぶつや さんのまぐろ丼です。南太平洋のまぐろと、本マグロの2種類で構成されたまぐろ丼だった気がします。1000円だったかと思う。(プラス税か)ホームページには、ととぶつやで提供するめばちまぐろの「赤ぶつ」は舌の上で豊かな旨みが広がります。びんちょうまぐろの「白ぶつ」は旨み凝縮、後味さっぱりの脂ノリが魅力です。。。。とあるので、白っぽいのはびんちょうまぐろの白ぶつ、赤いのがめばちまぐろの赤ぶつかと思う。ごはんは酢飯。そこにつまなどがのっていて、醤油とわさびを自宅で用意していただきました。けっこう2種のお刺身もあったし、量もおおい。おさしみ、なんか新鮮な感じがするし、食べ比べして甲乙つけがたい。卵焼き、大根、海藻。結構、あることによってバランスが良くなって、より美味しく感じるのかと思う。そして、刺身丼、味噌汁にあうのでした!←ポチ、お願いします~!(別リンクじゃなくてごめんなさい)
2021年03月14日
コメント(11)
ツレのいただきものらしい(?)新潟 加島屋さんのいくら醤油漬け。自分ではやっぱり敷居が高くて買わない商品。北海道産秋鮭の卵でつくった本物の味なのだそう。北海道沿岸で漁獲される秋鮭の卵を丁寧にほぐし、醤油・清酒などに漬け込んだそうです。本当、たしかにぷちぷちしている。さらには塩分のなかにほの甘みを感じる。あたたかい炊き立てごはんで食べて、、、、これはもう、美味しいですね。正月3日目か4日目だったと思う、、、そのころの贅沢でした。だって3800円プラス税。自分ではなかなか買わないお値段、、、。 ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)加島屋、切り落としの魚の記事はこちら!
2021年01月16日
コメント(8)
あけましておめでとうございます。旧年中はお世話になりました。本年もよろしくお願いいたします。おせちですが、日本橋の老舗 玉ゐのものとしました。ずっしり重かったそう。やっぱり昨年の衝撃は、玉ゐ。以前は美味しいと思わなかったけれど、美味しいと思ったのと、穴子寿司と助六もおいしかった。ばらちらしも以前美味しいと思いましたし、家族でその気分を共有したくなりました。お品書きは上記の通り。そして、、、、配送ものではなりません。まぁ、こんなことになるとは予想してなかったので、ネットで予約。確認の電話がかかってきても「よろしくお願いします」と返事。おせち、とりに行ってもらいました。ロックダウンしたらどうしようかと思いました。そして美味しかったあなご寿司も追加。わたしも料理、いろいろ作ったけれど、一度に沢山出来上がるし、食べたいものしか作りたくない。刺身、ウニが美味しかった。一の重肉物が意外と充実。大福まめはかなりな大きさ。4人前だと思う。奥にも詰まっている。なので、奥にある料理を探すのも楽しい。だてまき、美味しいけど、ちょっといつもと違う感じ。パテや肉物はシャンパンとあう。ばらちらしはすごい。下層に穴子。にんじんは牛の形。大和芋ときゅうりがさっぱり感を与えてくれる。具沢山。美味しかった。ごちそうのスタートとなりました。夜は私が作ったものがメインです。玉ゐのおせちはお年玉付き。期限内に行けるのかはこの情勢だし、どうかなぁ、、、。干し柿も美味しかったです。皆さまが楽しいお正月を過ごされていますように。 ←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません。焼きあなご ばらちらし弁当の記事はこちら!ランチのあ巻、箱めし(焼き)の記事はこちら!助六弁当、あなごの太巻きの記事はこちら!ブロ友さんの記事はこちら!
2021年01月01日
コメント(11)
鎌倉のカレー有名店の、キャラウェイカレールーはテイクアウト可能。冷凍です。何種類かあるうちのポークにしました。1人前360円だったか。とろっとしたタイプ。とろみがある分少しまろやか。肉はもう、繊維状になるくらい細やかになっている。とろみのあるルーはポタージュスープのよう。だけれど、後味にからみと塩味がきます。そして、どこそこうまみがあります。自宅でたきたてのごはんをよそう。新米だし、出来立てだし、やっぱり美味しい!そして、自宅の鍋でこげつかないようにゆっくりあたためる。自宅盛りは量が調節できるのがいい。ずっしり重かっただけに、実は3人前だけれど余らせ、翌日の一人分のルーがのこることに。(野菜とか他の料理もたべているせいもあるけれど)持ち帰るの重いけど、、、、美味しくてお得感のあるお買い物になりました。 ←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)キャラウェイ、1回目の記事はこちら!2回目の記事はこちら!
2020年11月26日
コメント(9)
頂きものの、マイスタームラカミ(Meister Murakami) のフライッシュケーゼです。なんじゃそりゃって思って調べてみたら、ケーゼがミートローフのことで、ミートローフとは、挽肉の塊を調理した料理。さらにいえば、ソーセージの生地を型に詰めてオーブンで焼き上げたソーセージの仲間であるようです。そして、このお店、HPによれば、「1934年に東京・武蔵野で創業し、以来地域の皆様にご愛顧いただいております。 また、当店は、第1回農林水産大臣賞を始め、 数々の国際コンクールで金賞・銀賞を受賞 しております。 本場ドイツにも認められた本物の味を、ぜひご賞味ください!!」とのこと。原材料は上記の通り。こちらは調理済みなので、カットして、ハムのようにいただけます。ひき肉からなので、肉の固い食感はなく、魚肉ソーセージようなやわらかさです。塩味が効いていて、美味しい。スライスでそのまま食べても、厚めに切って焼いてもいいし、薄く切ってサラダに入れてもいい感じ。ソーセージの肉汁あふれるぷりっとした感じもいいけれど、切ればそのまま食べることができるという利便性の高さはこのケーゼかも。美味しくいただきました。←ポチ、お願いします~!(別リンクじゃなくてごめんなさい)豚レバーを混ぜて焼き上げたローストソーセージ♪レバーケーゼ(400gパック)マイスタームラカミ、楽天に出店中でした!
2020年11月21日
コメント(6)
日本橋の老舗 玉ゐのあなご助六弁当は1200円(税込)。以前、ここに行った際に買ってかえってみんなで玉ゐの穴子料理を食べたいと思っていた。日本橋に用事があったついでに買って帰りました。 2個しか残っていなかった。ホームページの説明「香ばしく焼き上げ、特製タレで仕上げたあなごの押し寿司と、刻みあなごと葉わさび佃煮を入れた稲荷におかずを添えた玉ゐ特製弁当です。 コレド室町店でのみ、お買い上げいただけます。」う~ん。実は本店で購入。あなごの押しずしは、酢めしがぎゅぎゅっと詰まった感じ。上に甘辛たれの焼きあなごがのっています。白ごまがのってこうばしい。刻み穴子と葉わさびのいなり。葉はわさびが食感でしゃりっときて、辛味を与えています。甘辛に煮たおいなりさん。やっぱりあなごがのっているほうが、穴子感があります。やわらかみがあり、甘みもつよく感じました。そして、贅沢にもあなごたっぷり太巻きサランラップと紙に包まれてます。6貫入り2,500円香ばしく焼き上げたあなごをたくさんいただける太巻きです。おしずしよりもやわらかい、とろけるようなあなごがのっています。きっと蒸すタイプのあなご。中はのり、とびこ、卵焼き、かんぴょう、しいたけ、にんじん、きゅうり、でんぶ。ごはんも、ちょっとやわらかめに感じます。きゅうり、にんじんはちょっとかおりが強い。しいたけはくさみがなく、かんぴょうとともにやわらかい。とびこは食感がよく、てんぶは甘みを加え、卵もやわらかい。のりはあと味にかおりが来る感じ。舌でやわらかく美味しい穴子をさがしながら、美味しくいただきます。1切れあたり、やっぱりかなり、ボリュームあり。そして、一家、皆ここのあなご寿司、喜んで食べた。 ←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません。焼きあなご ばらちらし弁当の記事はこちら!ランチのあ巻、箱めし(焼き)の記事はこちら!ブロ友さんの記事はこちら!
2020年11月19日
コメント(7)
桜上水、久我山、中野(休店中)の肝心屋さんのカルビ丼をツレが買ってきてくれました!そういえば、このお店のお弁当だかお店だかを家族のなかで私だけ食べておらず、「今度ね」と言われつつまだだったお店でした。お弁当は予約すると出来立てを作りおいてくれるそうで、作り置きは逆にないようです。その場で注文して焼いてもらうらしいです。そしてお値段は700円。刊心屋さんは、昭和47年創業、桜上水で30年以上お肉屋が営む焼肉屋がしている焼肉店で、桜上水、久我山、中野などにあるようです。そして、芝浦ト場から新鮮なお肉やホルモンを直接仕入れているので、リーズナブルな価格なのだそうです。カルビは肉がぷりぷるしていました。あまめでニンニクのきいたたれです。そしてキムチが入っていてバランスがいいです。楽してごはんがいただけるっていいな~。←ポチ、お願いします~!(別リンクじゃなくてごめんなさい)
2020年06月07日
コメント(7)
華正樓の肉まんです!HPによると1個486円(税込)このお値段するだけあって、大き目です。ふかす時間の指定は30分。通常よりも多めの時間です。ふんわりふっくらと出来上がった皮は、しっとりしています。そしてきめこまやかなスポンジ。かむと歯にまとわりつくような感じです。 肉汁が皮にしみていて、そこがいい。そして、肉はそれなりに食感があり、後味にほの甘さがあるような気がします。(長ネギ?) やっぱり、、、、おいしかった!←ポチ、お願いします~!(別リンクじゃなくてごめんなさい)
2020年06月04日
コメント(9)
つばめグリルDeliのお総菜を、通勤の帰宅途中に買って帰ってきてくれました!アルミホイルに入っていて、そのままトースターで温めました。普通のハンブルグステーキは850円。プレミアムは1000円。それしか残ってなかったらしい。見たところデミグラスソースがかかり、インゲンが入っていて、大きさなども似て見えます。デミグラスソースは味わいが一緒かと思う。美味しいのでパンとか、ご飯と共にソースは余すことなくいただく。きっと肉の質が違うのだろう。美味しいけど、それが元とどう違うかまではわからない。夢中になっていただきましたー!←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません) レストランに行ったときの記事はこちら!和風ハンブルグステーキ(ランチ)の記事はこちら!つばめグリルDeliの記事、ロールキャベツ、ハンバーグと野菜一杯のお弁当、ハンブルクステーキ!
2020年05月15日
コメント(8)
全178件 (178件中 1-50件目)