駅乗下車と旅行貯金と簡易乗りバス記

駅乗下車と旅行貯金と簡易乗りバス記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

鉄乗り復活

鉄乗り復活

カレンダー

コメント新着

jiyma21 @ Re:磐越西線電化区間(旧も含む)6駅と只見線1駅を新規乗下車(05/01) おはようございます。 有意義な体験をされ…
鉄乗り復活 @ Re[1]:埼玉県草加市旅行貯金全局3度目の達成(04/19) ナカ375さんへ いつも書き込みありがとう…
ナカ375 @ Re:埼玉県草加市旅行貯金全局3度目の達成(04/19) こんばんは。 確かに東武は、8000系、1000…
鉄乗り復活 @ Re[1]:千葉県佐倉市で4局旅行貯金活動(03/15) ナカ375さんへ いつも書き込みありがとう…

フリーページ

2024年02月11日
XML

9日の旅行貯金活動を終えた後、表記のバスに乗った。
埼玉県鴻巣市「フラワー号」は8ルートあり、詳しく事は公式ページを見てほしいが、今回乗車したのは中山道コースである。
中山道コースの運行担当は朝日自動車である。

中山道コースは鴻巣駅ー北鴻巣駅ー吹上駅をほぼ高崎線と並行で走る。
高崎線は駅間が長いので、完全並行でも存在意義はある。
平日で21.5往復(北鴻巣駅ー吹上駅間は4往復)あり、ラッシュ時は1両の
運行ではない。朝ラッシュ時は上り1時間3本あり、通勤通学でも機能している
路線バスの性格に近いコースである。
夕方の上り便であったが、北鴻巣駅近くの追分停留所ですでに2名の乗車があり、
その後4名乗車の合計6名乗車であった。
画像は折り返し北鴻巣駅行きになった乗車のバス。夕方の下り便で少しの立客を
乗せて発車して行った。
にほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年03月25日 12時41分38秒
コメント(0) | コメントを書く
[路線バス・コミュニティーバス乗車] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: