どろぎつねのポンコツペダル

どろぎつねのポンコツペダル

2016.04.26
XML
天気予報は微妙だが、意外と天気いいかも。

まずは、堀田CTB前までの250mアップ。

信号待ちしているときに、MTBに荷物満載のチャリダーと遭遇。
千葉県から自転車で旅をしているとのこと!
「別府って坂の街ですね」
「ええ、上に行けば行くほど坂がきつくなりますよー」
「えーー!」
今日は別府の宿に泊まるようでした。

信号が青になったので、「お気をつけてー!」と言って、登ります。


途中でkumaくんがスーパーカブで私をぶち抜いていったゎ。

前半に頑張ってしまったせいか、後半になってヒーハー、最後はタレてゴール。
タイムは? 22分45秒、ちょっと遅めか。
img20160426_113648.jpg

記録追加。
別府公園~堀田CTB所要タイム.jpg

くるみ坂スタート地点に着く、なんか脚がだるいぞ。
img20160426_115457.jpg
暑さのせいもあるのか、気力が出ない。
おにぎりで補給。

では、登ります。
ゴーール。
img20160426_123319.jpg

タイムは、7分34秒、やっぱり少し遅いね。
img20160426_122920.jpg

記録追加。
くるみ坂所要タイム.jpg


img20160426_130304.jpg
黄砂の影響かどうかわからないが、少し霞んでます。

今日の別府霊園からの由布岳。
img20160426_140046.jpg

雲はありますが、なかなかいい天気です。
img20160426_135956.jpg

今日の塚原高原。
img20160426_143013.jpg

今日はお馬さんはいませんでした。
img20160426_143045.jpg


img20160426_143534.jpg

エコーライン登り口。
img20160426_143744.jpg

ゴール。タイム計り忘れました。。
img20160426_150835.jpg

さすがに、登山は禁止ですね。
img20160426_150916.jpg

今日の標高表示は825mほど。
img20160426_150739.jpg

猪の瀬戸へ下ると、左、城島高原方面が通行止め。
img20160426_151827.jpg

右側を登って湯布院方面へ。
img20160426_151853.jpg

由布岳登山口へ到着。
img20160426_153627.jpg

登山客用の駐車場には1台も車がありません。
img20160426_153038.jpg
登山禁止ですからね。

いつも登山の人がいるので、遠慮した入ったことがなかった休憩所で一服。
img20160426_152927.jpg

やはり、ここはまだ通行止めでした。
img20160426_153902.jpg

あっという間に緑の絨毯と化してますねー。
img20160426_153953.jpg

車はとても少ないです。
img20160426_154019.jpg

とりあえず、狭霧台の展望台へ。

あ、、入れなくなっている。
img20160426_154311.jpg

地面にひび割れとかが入ったのでしょうか。
img20160426_154855.jpg
こんな寂しい狭霧台は初めてです。

湯布院の町並み。
img20160426_154549.jpg
ところどころ、ブルーシートが見えます。

由布岳。雲が掛かってます。
img20160426_154613.jpg

これから、もっと緑になっていきます。
img20160426_154741.jpg

img20160426_155536.jpg

湯布院まで下ると、登って帰る気力が無さそうなので、今日はここで引き返します。
エコーラインをまた登って、下ります。
img20160426_163528.jpg

img20160426_163703.jpg

img20160426_163841.jpg

塚原高原へ戻ってきました。
img20160426_164437.jpg

城島-猪の瀬戸が通れれば、だーっと下るだけで帰れるのですが、
来た道を帰るとアップダウンがあるんです。
既に全身がだるいので、もう登りはいらないんですが。。

なんとか十文字原手前まで戻ってきました。
img20160426_170356.jpg
別府ICと日出ICの間の高速は通行止めが解除されているようです。

くるみ坂のゴール付近で休憩。
img20160426_172833.jpg

野焼きされてた扇山もすっかり緑ですね。
img20160426_173213.jpg

別府公園へ到着。
img20160426_180702.jpg

あー、今日は、なんか体も気持ちも疲れました。
img20160426_180622.jpg

本日は62kmほど。
img20160426_183104.jpg

ルートラボで見ると獲得標高が1491mって出てるゎ、疲れるはずか。。
まだまだですね、わしの脚。
--

本日のルートは以下のルートとほぼ同じです。興味ある人はどうぞ.
クリックすると別ウィンドウで開きます.



にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.04.27 00:54:30
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

kuma32662084@ Re:火野正平のサインを見た! in USA 2024/05/11(05/11) えぇぇっっ正平さん去年大分来た時その辺…
どろぎつね2000@ Re[3]:うんこガードレールは映えスポットだった!? 2024/05/03(05/03) ryou1さんへ あ! 分かりました、あの方…
ryou1@ Re[2]:うんこガードレールは映えスポットだった!? 2024/05/03(05/03) どろぎつね2000さんへ 失礼しました!数年…
ryou1@ Re[2]:うんこガードレールは映えスポットだった!? 2024/05/03(05/03) どろぎつね2000さんへ 失礼しました!数年…

プロフィール

どろぎつね2000

どろぎつね2000

サイド自由欄








[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【あす楽】サーモス 真空断熱 ケータイマグ FJF-580 580ml
価格:3762円(税込、送料別) (2019/10/1時点)






[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

カペルミュール 半袖ジャージ ピクセルシャワー ネイビー
価格:11880円(税込、送料無料) (2019/10/1時点)




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ワコーズ バリアスコート 300ml(A141)
価格:2880円(税込、送料別) (2019/10/1時点)








[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【M便】ノグ Oi ラージ(31.8mm径対応) ベル
価格:2484円(税込、送料別) (2019/3/2時点)


























自分用



© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: