どろぎつねのポンコツペダル

どろぎつねのポンコツペダル

2016.11.23
XML
あー、なんの準備もできないまま、当日を迎えてしまった。


ダメかもしれないなぁー、と思いながら6時頃に起きて、一服しながら外を見る。
雨は降っていない。(降れ!とほんの少し思った自分を恥じる)

チャリのタイヤに空気を入れる。8気圧ちょっとまで。
うーむ、チャリが汚れているが、朝から掃除する気持ちはまったくない。

8時頃にやっとチャリを車に積んで、まずはコンビにへ。
水分と食料を調達。
昨年の経験から、あまり買い込まないようにした。


体はまったく仕上がってないので、せめて気持ちを盛り上げようと、麻倉みきのヒーローを鳴らしながら大分へ向かう。(あ、これはスクールウォーズのテーマ曲ね、え? 知らないか。。)

だんだんその気になってくる。
9時過ぎに到着。
すでに、場所を取ってくれていたN&T夫妻。

天気はまずまず、寒いと思われたが、そうでもなくいい感じだ。

やる気満々のTちゃん。

ところで、このTちゃん、先日ロッポで秘密兵器を買ったらしいのだ。
げ、もしかして、遂にロードバイクに手を出したのかぁぁとビビッていたのだ。
ホイール変えたのか? いや、ウェアーか?

大会へ向けての秘密兵器は、これだった。

おおぉぉぉー! オークリーのサングラスだぁぁぁーーー!!


いいなぁー、かっこいいなぁー。

太っ腹のにゃおきは、「いいよ」の一言で、大枚をはたいてくれたそうだ。
コンタクトをしない私には、このタイプのサングラスは一生無理なのだ。
でも、一応わしのメガネのフレームもオークリーなのだ。
但し、レンズは、遠近両用じじい仕様だ。。




そろそろスタート時間なので、スタート地点へ向かいましょう。


今年は女の子の参加も増えたみたいだなぁー。

やっぱ、女の子が多いと華やかになっていいね。

あ、チャリにチームゼッケン番号を取り付けないとね。


スタート前の記念撮影もね。

太ったわけではない、腹筋が異常に発達してしまっただけなのだ。。

わしらのチームは全員TREKなんだよねー。


わしのTREK。


このチームはだめだな。。


今年も、Tちゃんに無理やり1番ライダーを命じられるどろぎつねであった。

背中に気合いが現れているじゃないか。

今年もスタート位置は最後尾の方からです。

最初にソロで4時間走る人たちがスタートして、1分後にチームで走る人達がスタートします。

スタート位置に紛れ込むどろぎつね。

昨年は初出場ということでこの時点で既に雰囲気に飲み込まれていたが、今年のどろぎつねは違うぞ。

さぁ、スタートです。

今年の目標は、「マイペース!」です。。

どろぎつね、一周目を終えて、2週目へ。


まずい! こんなショットを撮られていた。

この女の子を途中で抜こうと思ったのだが、「あら、抜けないゎ」、
ヒーハー、ヒーハー、何とか着いて行くのがやっとのどろぎつね。
で、2週目で千切られたような気が。。
とうとう女の子のケツも追えなくなってしまったどろぎつね。。人生の悲哀を感じる。

ノルマの2週を終えてピットインしてくるどろぎつね。

ヒー、もう死にそうですぅぅぅ。

2番手はにゃおきです。
走ってる写真を撮ってなかったぁぁ、ごめん。
ピットインして3番手のTちゃんへバトンタッチ。


Tちゃんの疾走シーン。


オークリー効果が出ているぞぉぉー!


好きなだけ走ってきていいよと言ったのに、2週できっちりピットインしてきたTちゃん。
余裕の顔だ。


休憩中のにゃおき。


坂をスイスイ登るTちゃん。


わしらのスペース。

Tちゃんのチャリが無いので、今はTちゃんが頑張ってます。

わしらのチーム番号は169です。


にゃおきと同じ位置にゼッケンを付けたのだが。。

後で気がついたのだが、この付け方のせいでなんか空気抵抗がいつもより大きかったんではないかと。

チームの鬼監督です。


あ、Tちゃんが帰ってきた、ということは次はわしか!

だんだんと疲れが溜まってきて、だれてます。

Tちゃんの愛車。

しかし、Tちゃんは今日のレースで、クロスの限界を感じたというのだ!
話しを聞くと、つまりトップ側のギアが足りないということだ。
どうやら下りでロードバイクの女の子を抜くにはギアが足りないと。
むむむ、これはひょっとしたら来年は、Tちゃんもロードバイクになってるかもねぇー。
にゃおきは頑張って働かないとね!

ところで、気がついただろうか?

今日は軽量化ということでバックミラーを外して行きました。
え? 本当は「お前のバックミラーに写る自転車は1台も無いよ」って言われたくないからだろうって?
あたりー!

お昼頃になると晴れ間も多くなって、気持ちいい天気になってきました。


ちょっとピットエリアでも散歩してみましょう。
















あ、ここはわしらのピットか。


芸能人立ちを練習するTちゃん。


途中結果。

総合212位、チーム120位、ほうほう、去年に比べればいいんじゃないのぉぉー。

なんと、私のブログの読者の方がいた!!

私とは山で何度かすれ違って、挨拶を交わしていたとのことだった。
ありがたいことに私のブログを見てくれているらしく、声を掛けてもらいました。
今日はチームで参加しているとのことでした。
なんかクライマーって感じの体型ですよね、わしもいつかはそうなりたいっす。
また、山で会いましょう!!

続いて、Tちゃんとの2ショット。


ところで、最近は山ばかり登っていたのでペダリングも山を登るときままでいいと思っていたのだが、何回か走っていると平地はやはり腰で回す感じの方がいいことを思い出した。
ただ、今日は私のサイコンがセンサー側の電池切れかなにかで速度もケイデンスも表示されなかったので正確な速度が分からなかったのでなんとも言えない部分もあるのだが。。

そして、今回は途中からペースを掴んだので、2週のノルマなのだが、3週走ってみた!
マイペースなら何とか走れたぞ。
ふ、ふ、ふ、これで二人には違いを見せつけたと思ったのだが、この二人、負けず嫌いなのか二人とも3週してきたゎ。。

そして、最後の25分を残して私の番だ。
「最後3週してきてー」と二人が言ったので、1周でピットインしてやったのだ。
そして、続いてにゃおきがスタートした。
最後はTちゃんが1週してゴールかなと思ったら、Tちゃんはもう走る気が完全になーい!!

もう、ヘルメットも脱いでるし。。
お茶でも立てて呑んでるような佇まいだ。

そこはさすがに夫婦なのか、阿吽の呼吸で、にゃおきはピットインする素振りもみせずに2週目へ突っ込んでいった! おぉぉ、にゃおき、カッコイイぞぉぉー!!

最終ラップを刻んで、にゃおきがピットに帰ってきた。

おお、余裕のいつものポーズが出たぞ。

と、思いきや、こんな顔してました。


これではかわいそうなので、黄金の脚を撮ってあげました。


そして、最後はお互いの健闘を称え合って、記念撮影っす。


で、偶然にも、にゃおきの大学の同級生が福岡からこのレースに参加していたらしいのです。
マラソンもやっているらしく、福岡からわざわざ参加するというのはかなり本気ですね、すごい。

久しぶりの再会のようでした。

Tちゃんはすでにお片づけモード。


最終の順位表が発表されてました。
総合201位、チーム部門119位。24ラップ。(昨年は22ラップだったので増えた!)
おしいい! 総合はあと1つ上ならと飛び賞がもらえそうなのにぃぃ。
200位は、ソロの人だ。
タイム差を見ると、1分40秒ほどか、にゃおきが最終ラップをのんびりではなく、死ぬ気で走っていたら200位の飛び賞がGETできたかもぉぉぉ。
と、にゃおきを責めておこうっと。

レースが終わる頃は、曇ってきて、気温もぐっと下がってきたみたい、寒いのだ。

昨年に比べるとそんなに疲れてないかもなぁー、と感じていた。
が、家に帰ると急に疲れと、筋肉痛が既に出始めているようなだるさが。。
ごはんを食べて寝てしまったが、起きたら少し楽になっていたのでブログを書いたというわけなのね。

今回はN&T夫妻の成長のおかげで順位を上げることができたと思う。
来年も秘密兵器を購入して、頑張ろうねぇー!!


にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.11.24 03:22:06
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

kuma32662084@ Re:火野正平のサインを見た! in USA 2024/05/11(05/11) えぇぇっっ正平さん去年大分来た時その辺…
どろぎつね2000@ Re[3]:うんこガードレールは映えスポットだった!? 2024/05/03(05/03) ryou1さんへ あ! 分かりました、あの方…
ryou1@ Re[2]:うんこガードレールは映えスポットだった!? 2024/05/03(05/03) どろぎつね2000さんへ 失礼しました!数年…
ryou1@ Re[2]:うんこガードレールは映えスポットだった!? 2024/05/03(05/03) どろぎつね2000さんへ 失礼しました!数年…

プロフィール

どろぎつね2000

どろぎつね2000

サイド自由欄








[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【あす楽】サーモス 真空断熱 ケータイマグ FJF-580 580ml
価格:3762円(税込、送料別) (2019/10/1時点)






[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

カペルミュール 半袖ジャージ ピクセルシャワー ネイビー
価格:11880円(税込、送料無料) (2019/10/1時点)




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ワコーズ バリアスコート 300ml(A141)
価格:2880円(税込、送料別) (2019/10/1時点)








[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【M便】ノグ Oi ラージ(31.8mm径対応) ベル
価格:2484円(税込、送料別) (2019/3/2時点)


























自分用



© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: