どろぎつねのポンコツペダル

どろぎつねのポンコツペダル

2018.12.24
XML
クリスマスイブはいい天気になりました。
でも、寒くなってしまいました。
なので、少し暖かくなったお昼過ぎに出発。

今日は、堀田CTBへは登りません。
とりあえず、平地ですなー。

そして、すぐに適当なコンビニで補給タイム。

ところで、最近、前輪をトンと地面に落とすと、カチャッって音がしてたのです。
ハンドルにいろいろ付けているから、それが鳴っているのかと思っていました。

今日は出発するときに、何気なく、このクイックレバーを触ったら、ユルユルになってましたぁぁ。


こっち方面に来てます。

そうです、亀川方面です。



山側を見ると。

いつも登っている十文字原のテレビ塔が見えていますよ。

ほどなくして、ここ。


ここですよ、ここ。

APUへ登る坂の入り口です。

どうもこのAPU坂に対して苦手意識が出来てしまったようなので、リベンジしようかな、いや克服しようかな、いや苦手意識が少しだけでも薄まれば、、と思いやってきました。

まずは、一服しながら、カメになる心の準備をします。

ゆっくりでいいので、途中で休憩せずに登りきることを体に覚えこませようかと。

では、登りましょうかね。



歩くように登ってます。


うんしょ、うんしょ、と。


踏まずに、ケツで回すを意識しながらゆっくりゆっくりと。


あぁー、一番の難所がやってきました。


曲がった先の白いガードレールの勾配を見ると、気持ちがゲンナリします。




なんか、ゴミ収集車も苦しそうに見えてしまうゎ。

時速5kmって。。


だって、カメなんだもん。。


ふぅーーー、難所は越えたねー。

今のところ、カメカメ作戦は成功だな。
心拍数も160は超えていないし、脚もまだまだ大丈夫な感じ。

でも、頑張らないよ。


あ! しまった、黄色になったぞ!


しょうがないなぁ、信号が赤じゃ、止まるしかないもんねぇー。

止まりたくなかったなぁー。
あー、このまま信号が壊れないかなぁー。。

APU坂はまだまだ続くのである。


気持ちいいです、この辺りは。


すっかり、歩くようなスピードに慣れると、勾配が緩くなってもスピードは上がりません。








APUの門です。


お、あの白い車の後ろを走ってくるのはスーパーセブンだ。気持ち良さそうですねー。


APUの門を過ぎてしまうと、また10%ほどの坂が続きます。


もう少しです。


「ここまで」って標識に書いているので、ここが一応ゴールです。


ふー、とりあえず休憩しましょうか。


ここの標高表示は、425mほど。

たぶん、スタートは海抜5m程度だと思うので、およそ420mアップです。
タイムは計ってませんでしたが、時計を見ている感じでは50分弱ほどかな。

ま、息は切れていないし、脚もまだ残っているようだし、今日のカメカメ作戦は成功としよう。

なんか小脇に道らしきものがあるな。

なんか登れるように階段状になってるゎ。

うお!


あー。


ほー。


いい眺めの場所だねー。


でも、展望所ではなくて、携帯電話の基地局でした。。


次は、別府霊園まで登ります。

今日の別府霊園からの由布岳。


だんだん寒くなってきました。


本日のピークは、585mほど。


では、ということで下りの防寒対策セットを取り出す。

さっそく、昨日買ったグローブを使ってみます。

インナーグローブ。


その上に、フリース生地の手袋。


そして、その上にウィンドブレークグローブだ。


シャキーーーン!

完成。
違う意味で、指先の感覚が無い。。

では、下って帰りましょう。
ビューン、ビューンと飛ばして下ります。
ほぉー、指先は大丈夫そうです、さすがにあったかーいとはなりませんが、指先が痛ーいとかにはなりませんねぇ、その代わりに、太ももの辺りに寒さを感じ始めるようになったぞ。。

本日の十文字原。


別府は、昨日に続き本日も花火大会があるんです、同じ場所で。

クリスマス花火らしいです。毎年やってます。

ここで、フリース生地の手袋を外してから下った。
まだ、大丈夫そうでした。
ただ、体全体は芯から冷えている感覚です。
さすがに、夕方になると寒さも増してきます。

なので、別府公園には寄らずに、まっすぐ帰宅してしまいました。

このブログを書いているときに、花火の音が鳴り始めましたゎ。
風流ですねー、と言いたいところだが、ちとうるさいゎ。

本日は、36kmほど。


今日は、カメカメ作戦でAPU坂を登ったんですが、あまりにゆっくりなもんで、いろいろと考えながらペダリングしていたら、少し何か掴んだ気が。
フォームに関して、あ、これがいいかもって感触がありまして、ちょっと嬉しくなりました。

世間はクリスマスイブだというのに、坂をひーこら登っているおっさんがあまりにも可哀想に見えて、サンタさんがクリスマスプレゼントをくれたのでしょうか。
メリークリスマス。
--


にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.12.24 22:13:13
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

kuma32662084@ Re:火野正平のサインを見た! in USA 2024/05/11(05/11) えぇぇっっ正平さん去年大分来た時その辺…
どろぎつね2000@ Re[3]:うんこガードレールは映えスポットだった!? 2024/05/03(05/03) ryou1さんへ あ! 分かりました、あの方…
ryou1@ Re[2]:うんこガードレールは映えスポットだった!? 2024/05/03(05/03) どろぎつね2000さんへ 失礼しました!数年…
ryou1@ Re[2]:うんこガードレールは映えスポットだった!? 2024/05/03(05/03) どろぎつね2000さんへ 失礼しました!数年…

プロフィール

どろぎつね2000

どろぎつね2000

サイド自由欄








[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【あす楽】サーモス 真空断熱 ケータイマグ FJF-580 580ml
価格:3762円(税込、送料別) (2019/10/1時点)






[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

カペルミュール 半袖ジャージ ピクセルシャワー ネイビー
価格:11880円(税込、送料無料) (2019/10/1時点)




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ワコーズ バリアスコート 300ml(A141)
価格:2880円(税込、送料別) (2019/10/1時点)








[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【M便】ノグ Oi ラージ(31.8mm径対応) ベル
価格:2484円(税込、送料別) (2019/3/2時点)


























自分用



© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: