どろぎつねのポンコツペダル

どろぎつねのポンコツペダル

2019.09.23
XML
今日はお彼岸ですね。
朝は少し晴れ間もあったのですが、だんだんと曇り空に。。
ま、お昼過ぎに出発。
堀田へは登らずに、直接、坊主地獄先交差点へ登りました。



ここのコンビニでお買い物。


またまた新しチップスター発見!

次から次へと出てくるなぁー。

ここでお昼の補給タイム。


まずは十文字原へ登りましょう。
なにやら、霧雨が降ってきたぞ。

本日の十文字原。


日出方面は晴れ間がありそうな天気予報でしたが、うーむ。。


お彼岸なので、別府霊園まで登りました。
途中、ちょいと雨に降られましたけどー。

別府霊園から由布岳を望む。

まったく見えませんよ。

お彼岸なので、ぱらぱらとお墓参りの人がいますね。

今日は生花を買って、お供えしました。

巨大な象さんの前で記念撮影と。


今日は、アフリカンサファリのその先へ行きたいと思います。


ここからは下りでーす!


下りになると、もう寒いっす。


気が付けば秋なのねー。


路肩は狭いけど、交通量が少ないので、まぁまぁ走りやすい。


そして、目印としていた交差点にとうちゃく。

今日はここを右へ行こうと思っているのです。

そのまえに、そこの「道の駅 小の岩の庄」でちょいと休憩。


トイレ休憩っす。


地図上では、「両院ふれあいロード」と書かれている道です。

初めて通る道です。

この川は津房川というらしい。


さて、では登りましょうかね。


ここから動画を撮りましたので暇な方はどうぞ。
●両院ふれあいロード_20190923


上記の動画を撮影したコースは以下です。




途中でちょっと迷いかけましたが、なんとか大丈夫そうです、よかったー。


休むダンシングを取り入れながら、なんとかここへとうちゃく。

左へ行くと、農業文化公園ですが、今日はもう時間が遅いので行きません。

てんとう虫ですが、なんか顔が怖いぞ。


ここからまた登りなので、まずはおにぎりタイムにします。


さーて、のどかな風景を見ながら帰りましょう。

こういう田舎道は、ボーっと走りたいですが、注意が必要なんです。
特に、脇道から出て来るおじいちゃんが運転している車ですね。

こちらが優先だ、と思っても注意深く運転手を見るようにしてます。
おじいちゃんは自転車なんか目に入ってない場合がよくあるからね。

気が付いてくれたけど、慌ててアクセル踏み込まれたらアウトですもん。
自分の身は自分で守る! 

アップダウンを繰り返し、やっとここまで来た。

ここは確か日曜日だけ営業しているパン屋さんが奥にあるところかな。

なんで、ちょっと立ち止まったかというと、この先に激坂が待っているからなのです。


この坂です、距離は短いですが、疲れた脚にはこたえるんだな、これが。


15%超ですね。。


短い動画ですがよければと。
●帰りに激坂が待っていた 20190923


ヒィー、ヒィー言いながらなんとか登り切り、ここでちょいとストレッチ休憩。

気温も下がってきているようなので、少し体をほぐしておきます。
脚攣らないようにね!

別府インター、東京からだと1250㎞ほどなんだよね。

最速で、16時間程、最遅で48時間くらいかかったこともあったなぁー。
20年ほど昔のことだなぁー。

自転車だと1ヶ月もあればなんとか辿り着くかな。
え? 輪行すればもっと早くなるぞって?
。。。

ため池にとうちゃく。


ここもちょっとキツイ坂だったな。。


で、ここに出る。

左がアフリカンサファリ方面で、右が十文字原方面、いつも通っている道ですね。

もちろん右へ行きますよ、帰りますからねー。


本日2回目の十文字原。

ここへ入って来るときに、いきものがかりのジョイフルが私のスピーカーから流れていたのですが、
女の子二人組の一人が音楽に合わせて踊りだしたように見えた。

さらに、バイクで来ていた男の子二人組が、「ジョイフルだよ、ちょっと探す」といってスマホをいじりはじめた。

いきものがかりの人気に驚くおっさんであった。

恥ずかしくなってすぐに音楽止めたけどね。。
え? 望郷じょんからじゃなくてよかったなって?
た、確かに、ジョイフルの次の曲が望郷じょんからだったゎ。。

そそくさと十文字原を後にして、別府公園まで下る。
とうちゃく。

もう薄暗いです、日がどんどん短くなってますな。

え? なんで青色のサドルバッグ付けたんだって?
今頃っすか。。 配色の遊びです、中には何も入れてないしね。

今日は、長い下りはウィンドブレーカー無しでは風邪ひいてましたねー。


これ、1年前から撤去するって言ってブルーシートで囲われていたのに、まだあったんだ。

返す必要が無いなら、こうやっていつでも見れるようにしておけばいいのにねぇー。
芸術作品なんだから。

どんどん暗くなってゆく。

さ、帰ろ!

本日は61㎞ほど。




ありゃ! こんなに登ったのね。
アップダウンが多いとそんなに登ったように感じないなぁー。
でも、家に帰ったら、ドッと疲れが出ました。。

本日のコースはこんなん出ました。


家に帰ると、にゃおきからメールが来ていた。
なんと、今日はツールド佐伯のコース下見に行っていたんだって!!
あ、車でね。

これで、水先案内人が出来たので、わしも少し安心なのだ。
というか、ツールド佐伯まで、あと3週間じゃないか!
晴れますようにと。
--


にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.09.26 01:35:08
コメント(2) | コメントを書く
[自転車走行記録_2019] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

kuma32662084@ Re:火野正平のサインを見た! in USA 2024/05/11(05/11) えぇぇっっ正平さん去年大分来た時その辺…
どろぎつね2000@ Re[3]:うんこガードレールは映えスポットだった!? 2024/05/03(05/03) ryou1さんへ あ! 分かりました、あの方…
ryou1@ Re[2]:うんこガードレールは映えスポットだった!? 2024/05/03(05/03) どろぎつね2000さんへ 失礼しました!数年…
ryou1@ Re[2]:うんこガードレールは映えスポットだった!? 2024/05/03(05/03) どろぎつね2000さんへ 失礼しました!数年…

プロフィール

どろぎつね2000

どろぎつね2000

サイド自由欄








[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【あす楽】サーモス 真空断熱 ケータイマグ FJF-580 580ml
価格:3762円(税込、送料別) (2019/10/1時点)






[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

カペルミュール 半袖ジャージ ピクセルシャワー ネイビー
価格:11880円(税込、送料無料) (2019/10/1時点)




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ワコーズ バリアスコート 300ml(A141)
価格:2880円(税込、送料別) (2019/10/1時点)








[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【M便】ノグ Oi ラージ(31.8mm径対応) ベル
価格:2484円(税込、送料別) (2019/3/2時点)


























自分用



© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: