どろぎつねのポンコツペダル

どろぎつねのポンコツペダル

2023.01.21
XML
さてと、今日は14時頃出発です。


まずは、坊主地獄先交差点まで登りましょう。
2週間振りだからか、朝からまだご飯を食べていないからなのか、なんとなく力が入らないなぁーと。

坊主地獄先交差点への到着タイムは、20分56秒ほど、ま、頑張らなければこんなもんかな。


いつものコンビニへ。


本日の買い出し。

何も食べてなかったので、サンドとおにぎり2つをペロリと食べた。

さてと、母にわしの走りを見てもらいましょうか。


わしも、その後ろを車で走っている。
わしは一人で、このいつものコースを母に解説しながら走った。
「ここからが少しきついんで、ダンシング、立ち漕ぎするんだよー」
「ここは緩くて気持ちよく走れるよー」
「ほら、景色が開けたでしょー」
「いい歳して、わし、こんなとこ自転車で走ってるんだよー」とか。

今日は、そのコースを自転車で登っている姿を空から見てもらおうかと。

ヒーハー、ヒーハー言いながら、だんだん見られてることを忘れる。
あー、もっと華麗に登れるようになっておけばよかったと後悔。

にゃんとか、十文字原にとうちゃーく。

ちょうど観光バスが来ていて、左側は観光客でいっぱいなのだ。

遂に、韓国からの観光客が戻り始めたんですね。

天気も良くて、見晴らしもいい日でよかったねー。


本日の十文字原。


このNHKのテレビ塔、何か工事中なのかなぁー。

わしの部屋のテレビは室内アンテナなのだが、この前電波レベルが低くてNHKだけ全録ができていなかったことがあったのだ。

ま、どっちでもいいんだが。

十文字原を出て下るところから、見える。黄色い丸のとこ。


煙が出ているのは、ごみ焼却場ですよ!

その右側にある黄色い矢印で指しているところが、秋草葬祭場(火葬場ね)なのだ。

母は、いつもわしが下っているAPU坂を下り、信号のとこを左折してあの火葬場へ向かった。
そして、煙になって天へ上った。

葬儀は最初、海岸に近い方で(別府の人が言う、下の方ね)やる予定だったが、火葬場の予約状況や諸々あって、上の方(山側の方ね)の会場でやることになった。
下の方でやっていたら、火葬場へのルートは、国道10号線を北上してAPU坂を上って秋草葬祭場へ行くことになっていた。
(ま、そのコースもわしの走るコースではあるが、あまり登っていないな、最近は)

葬儀社の人から火葬場へのルートを聞いたとき、母はわしがよく走る自転車コースを見たかったのかと思ったのだ。

あ、でも、今日は火葬場には行きませんからね。

今日は、こっち、別府霊園に登ってきた。

まずは、お墓に母のことをご報告ということなのだ。
49日が終われば、こっちに来るよーとね。

母は、昨年の夏に脳幹梗塞(脳の中心部分に血栓が詰まった)で倒れた。
そのとき、1週間持たないようなことを言われた。
そしてもう意識は戻らないと。
コロナ禍なので、病室へは入れなくなるのでその前にお会いしておきましょうと言われた。
もう意識は戻らないと。
母に呼びかけたら、突然、目を開いて指さしながら右手を上げた。
母の目を見たのはそれが最後になった。

それから半年ほど、母は最期のロードショーを見終わったのだろうか、深夜静かに息を引き取った。

そんなことを墓前で報告した。


一応、ゾウさんに新年のご挨拶と。


いいお尻の筋肉してるよねぇー。


堀田にあるここで、家族葬をしました。

ここって!
そう、ここの向いは、堀田CTB前まで登ったときのいつものコンビニなのだ。
いつもそこで休憩しているので、ここにこういうのがあるってのはボーっと見て知ってはいた。
しかし、母の葬儀をここでするとは夢にも思っていなかったなぁー。

ここは、この一棟が貸し切りになります。
式場、控室だけでなく、寝る部屋や、シャワーも浴びられます。
ま、ようするに自分の家でやってるような感じにもなります。
式場は20名程まで入れるかな。
親族だけでワイワイと故人を送るには中々いいと思いました。

来てほしくない人には、「家族葬なので」と言って断りやすいしね。

葬儀社は、兄が事前に見つけて相談しに行って会員になって、遺影写真とかも渡していたらしい。
なので、病院で亡くなったときも、特に慌てることもなくスムーズだった。

叔母のときも事前に家の近くの葬儀場の会員になっていた。
な、なんと、そういう時代なのね。

うーむ、わしもそろそろ会員になっておこうかな。

別府公園に無事帰還。


本日は、34kmほど。


獲得標高は、816mほど。


本日のコースはこんなんです。


コースプロファイルはこんなんです。


トレーニング効果は、ガーミンはこう言ってます。


これは、秋草葬祭場に行ったときの写真です。

さっきも言ったけど、この煙は、ごみ焼却施場の煙だからね!

海も見えます。


火葬場も混んでいると、延期するしかないようです。
実際、今回も火葬場の都合に合わせるために、1日葬式会場に安置して、通夜、葬儀となりました。
なので、わしは2回通夜をした気分でしたね。

ところで、病院で臨終の際も、病室に入るには完全防護(医療用マスク、ゴム手袋、ファイスシールド、ビニールの服、ビニールキャップ)で、同時には二人までしか入れませんでした。
コロナが5類相当になれば、こういうことも無くなるんでしょうかね。

何の親孝行も出来なかったなぁー。
あ、人間は生まれてから5歳までの間に一生分の親孝行をしている、って誰かが言っていました。
それを信じよう。
--

にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.01.22 00:14:28
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

kuma32662084@ Re:火野正平のサインを見た! in USA 2024/05/11(05/11) えぇぇっっ正平さん去年大分来た時その辺…
どろぎつね2000@ Re[3]:うんこガードレールは映えスポットだった!? 2024/05/03(05/03) ryou1さんへ あ! 分かりました、あの方…
ryou1@ Re[2]:うんこガードレールは映えスポットだった!? 2024/05/03(05/03) どろぎつね2000さんへ 失礼しました!数年…
ryou1@ Re[2]:うんこガードレールは映えスポットだった!? 2024/05/03(05/03) どろぎつね2000さんへ 失礼しました!数年…

プロフィール

どろぎつね2000

どろぎつね2000

サイド自由欄








[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【あす楽】サーモス 真空断熱 ケータイマグ FJF-580 580ml
価格:3762円(税込、送料別) (2019/10/1時点)






[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

カペルミュール 半袖ジャージ ピクセルシャワー ネイビー
価格:11880円(税込、送料無料) (2019/10/1時点)




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ワコーズ バリアスコート 300ml(A141)
価格:2880円(税込、送料別) (2019/10/1時点)








[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【M便】ノグ Oi ラージ(31.8mm径対応) ベル
価格:2484円(税込、送料別) (2019/3/2時点)


























自分用



© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: