どろぎつねのポンコツペダル

どろぎつねのポンコツペダル

2023.07.29
XML
暑い暑いと言っても、東京のように35℃を超える連日の猛暑日ほどではない。
最高気温も32℃くらいかな。
もはや、東京は九州より暑い南国だな。

こんなときは、登った方が涼しいんだな。

ぶひぃー、ぶひぃー、熱中症になるわ!

水分補給という足つき休憩。


あー、夏って空ですなぁー。


山の方には、少し不穏な雲が。


堀田CTB前まで登り、いつものコンビニへとうちゃく。


何から解放されたんだろうか。
SUUNTOの時計を付けているので標高は分かる。
アナログ勾配計も付いているので斜度も分かる。
後は何もわからない。
スピードも、ケイデンスも、心拍数も、距離も、獲得標高も、なぁーーんもわかんない!

ダッシュボードというものが無いとどうなるか。
なんかわからんけど、自由になるのだ。

そして、楽にもなる??
ま、頑張っても頑張りが見えないので、モチベーションが上がらんということかな。

本日の買い出し。

木陰に入って補給タイム。


底をつきかけていたアジシオですが、先日、補充しておきましたぁー!

塩もいっぱいなので、気が大きくなってチップスターはロングにしてしまった。

さてと、城島高原方面へ登りましょう。


ロープウェイ乗り場を超えた辺りで、足つき水分補給じゃ。

あヒィ~、あヒィ~、ときどき休まないと死ぬんじゃないかと。。




マイペース、マイペースで、城島高原にとうちゃーく。

由布岳、くっきりですねー。

久しぶりに、ここで休憩。水分調達もね。

しかし、腰を下ろして休憩すると、中々立ち上がろうとしなくなるのであった。
これくらいの標高になってくると、日陰だとエアコンの効いた部屋くらいかなぁーと感じたりする。

もうねぇー、緑の発色がいいんですゎ、たまりませんゎ。


由布岳登山口を通過。


なでなで山の緑が最盛期ですな。


最後の一登りへ行きましょうかね、脚まだあるかなぁー。


下れば湯布院へ一直線ですが、下りませーーん。


本日の標高表示ピークは、SUUNTOでは805mほど。


本日の由布岳。


夏真っ盛りじゃな。


湯布院の町。


この方向からの由布岳が、豊後富士と言われる所以かな、きれいな形ですなぁー。


久しぶりの由布岳を満喫したので、下りましょう。


緑の中を走り抜けてく真っ赤なポルシェ、っていう歌詞があったねぇー。

確かに、ここを真っ赤なポルシェが走ると、いい絵になるだろうねぇー。

また、鶴見岳の方に怪しい雲だなぁー。




下りの途中で、志高湖に寄ってみようと。

志高湖に来る道は、最後が登りになっていてね、そこを登っているとね。
ブロンドの外人のおねえさんがね、ひーこら登っているわしに、拍手をしてくれたんですゎ。
ヒィ~、ヒィ~、言いながら登っていたけど、何とか手を上げて応えることができた。
すると、ブロンドのおねぇちゃんがね、両手の親指を立てて、ダブル「いいね!」をしてくれた。
ダブルで「グッジョブ!」って言ってくれてるようだった。

外人さんは、老人に優しいなぁーとしみじみ。

チャリ子も夏バテっぽいか??


志高湖は、いつも通りの志高湖でしたね。


帰ろうしたら、あら今度は由布岳に怪しい雲が、山の天気は本当にコロコロ変わるのがよくわかる。


えーと、本日は何キロ走ったかわかりませーーん。
獲得標高もしりませーーん。

月曜日にね、ガーミンの修理受付サイトから修理を申し込んだんです。
そしたらね、その夜にね製品を送ってくださいというメールが届いたんです。
なので、火曜日にサイコン(Garmin Edge 1030)を埼玉県のガーミンに送ったんです。
木曜には届いていると思いますが、まだ何も応答はないですね。
ま、のんびり待つしかないですね。

ということで、今はサイコンが無い状態でライドするしかないのです。
予備のサイコン?
そんなもの持ってるわけないでしょ。

無くても、ちゃんとライドはできました!
ま、当たり前なんですけどね。
なきゃぁー、ないでなんとかなりますねぇー。
でも、やっぱ必要ですけどね。

「いつでも、富良野に帰ってくんだぞぉーーーー!!」とわしのサイコンへ呼びかけたいなぁー。
あ、これは、根室の落石で五郎さんがほたるに言ったセリフね。

そう言えば、少し最近のサイコンを調べてみたら、安くて高機能なものも出てるねぇー。
ちょいとね、修理か別メーカーへ乗り換えか悩んだゎ。
でも、今回は修理にしたのだ。
その次はどうするかだな。
わしの使い方だとGarmin Explorer2にConnectIQのアプリを入れればOKな感じ。
これだと5万円程かな。
IGSPORTの2万円台でのあの機能は、コスパすごいよね。
これなら4年で壊れても諦めつくかもな。

ちなみに、自転車に付けているSUUNTOの時計は23年前のものです。
がんばってるねぇー!

え? お前も歳のわりには頑張ってるよって?
きょ、恐縮でっす。
--

にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.07.29 22:06:53
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

kuma32662084@ Re:火野正平のサインを見た! in USA 2024/05/11(05/11) えぇぇっっ正平さん去年大分来た時その辺…
どろぎつね2000@ Re[3]:うんこガードレールは映えスポットだった!? 2024/05/03(05/03) ryou1さんへ あ! 分かりました、あの方…
ryou1@ Re[2]:うんこガードレールは映えスポットだった!? 2024/05/03(05/03) どろぎつね2000さんへ 失礼しました!数年…
ryou1@ Re[2]:うんこガードレールは映えスポットだった!? 2024/05/03(05/03) どろぎつね2000さんへ 失礼しました!数年…

プロフィール

どろぎつね2000

どろぎつね2000

サイド自由欄








[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【あす楽】サーモス 真空断熱 ケータイマグ FJF-580 580ml
価格:3762円(税込、送料別) (2019/10/1時点)






[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

カペルミュール 半袖ジャージ ピクセルシャワー ネイビー
価格:11880円(税込、送料無料) (2019/10/1時点)




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ワコーズ バリアスコート 300ml(A141)
価格:2880円(税込、送料別) (2019/10/1時点)








[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【M便】ノグ Oi ラージ(31.8mm径対応) ベル
価格:2484円(税込、送料別) (2019/3/2時点)


























自分用



© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: