どろぎつねのポンコツペダル

どろぎつねのポンコツペダル

2023.08.20
XML
今日は暑そうだなぁー、というか暑いよ!

そんな暑い日に堀田CTB前へ登っている。


いかにも夏!

足つき休憩なのだ。

酷暑の日に、13時出発で登りとはバカじゃねぇーのって思われる。

もうね、堀田まで登った時点で、フラフラだゎ、死にそうっすゎ。

本日の買い出し。

日陰で補給したが、ここで折り返して帰ろうかとも考えた。
熱中症にならないためにね。


頭は熱暴走し始めていたのかも。


あ、今はこの辺りまで登ってきたとこ。


ふー、ふー、ふー、体が熱を持ってクーリングできないからか息が上がるので、足つき休憩。
いつもここからダンシング(立ち漕ぎ)で登ってます。

ちょいと勾配がきつくなるんでね。

あそこまでダンシングで登ってるんです。

ただ、今日はもうバテバテで、一旦休憩してからじゃないと登れる気がしないのだ。
なんかねぇー、脚に力が入らない感じなんだな、暑すぎて。

ロープウェイ乗り場まで登ったら、今日はそこで折り返そう、そう思って登る。

ひぃー、ひぃー、水分補給の足つき。

気が付けば、鶴見岳ロープウェイ乗り場を少し過ぎたところっす。


志高湖まで登ると、もう少し頑張ってみるかと思ってしまい。

気が付けば、足つきしながら城島高原にとうちゃーく。

もう無理だろう今日は、そこの自販機の日陰で座り込んで休憩する。
ここまででボトルの麦茶は無くなりそうだったので、追加調達。

ここは標高670mくらいかな、ここまでくると日陰が少し涼しいような気がしてきた。


暫く休んで、体の熱が少し冷めてきたのか、少しやる気が出て来た。

折り返さずに、さらに先へ進んだぞ、わし。
猪ノ瀬戸湿原のとこ。


木陰の道から日向の道に出ると、やっぱ暑い。


で、また木陰の道が来る。
あ、ここは木が伐採されてるんですよ、以前はここもずーっと木陰だったのにね。


ふー、もう少しで由布岳登山口。


ここで、折り返そうと思って止まる。

しかし、引き返す勇気が出ない、、最後の一登りへ向かってしまった。

本日の標高表示ピークは、795mほど。(ま、気圧のみでの高度計なので誤差ありあり)


本日の由布岳。


写真撮ったら、とりあえず木陰へ。

標高800mでも日向は暑いんだよ!

湯布院の町。


はぁー、天気良すぎだな。


もう、帰りましょうね。


もう4時過ぎてますけど、まったく夕暮れ感がないっすね、真昼だゎ。


うひょー、きれいだねぇー。


ここを下った後の、あの黄色い矢印のとこの登りがね、なーんかきつく感じるんです。


結局、由布岳まで来てしまったなぁーと思いながら、下って下って帰りまーす。



鼓膜に穴が開いてから6日目ですが、まだ閉じていないっすね、本当に自然治癒するんかいな?
なんか耳鳴りは以前より大きいような、気になるような。
本当に聴力は戻るんだろうかとか、また不安が出てくるのであった。

頭洗うときに耳に水が入らないように、耳カバーとかいうのをネットで買ってみた。
数百円で100個入りとかだった。
単にビニールにゴムが付いただけのもの。
耳に被せて、さらにテープでお湯が入らないようにした。
面倒くさいのだぁー。
耳栓の方がいいんじゃないのかと思ったが、耳の中に何かを入れるのは少し躊躇するんだな。


さらに話は全く変わりますが、シマノの105コンポーネントの電動シフト(Di2ってやつ)が20万円とかってもう笑うしかないなぁー。
そこまでして電動シフト欲しいのかなぁー。
そんな人は電動アシストバイクに乗ればいいのにと思ってしまうのはわしだけだろうか。

わしは、電動シフトもディスクブレーキもいらない昭和のじじいのままいこうっと。
え? いずれシマノはDi2しか選択できい時代が来るぞって?

ま、そうなったらカンパに乗り換えるな。
カンパには良心ってものがありそうな気がするからきっとワイヤー式も提供し続けるんじゃないかと。
根拠はまったく無いけど。
--


にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.08.21 01:11:10
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

kuma32662084@ Re:火野正平のサインを見た! in USA 2024/05/11(05/11) えぇぇっっ正平さん去年大分来た時その辺…
どろぎつね2000@ Re[3]:うんこガードレールは映えスポットだった!? 2024/05/03(05/03) ryou1さんへ あ! 分かりました、あの方…
ryou1@ Re[2]:うんこガードレールは映えスポットだった!? 2024/05/03(05/03) どろぎつね2000さんへ 失礼しました!数年…
ryou1@ Re[2]:うんこガードレールは映えスポットだった!? 2024/05/03(05/03) どろぎつね2000さんへ 失礼しました!数年…

プロフィール

どろぎつね2000

どろぎつね2000

サイド自由欄








[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【あす楽】サーモス 真空断熱 ケータイマグ FJF-580 580ml
価格:3762円(税込、送料別) (2019/10/1時点)






[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

カペルミュール 半袖ジャージ ピクセルシャワー ネイビー
価格:11880円(税込、送料無料) (2019/10/1時点)




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ワコーズ バリアスコート 300ml(A141)
価格:2880円(税込、送料別) (2019/10/1時点)








[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【M便】ノグ Oi ラージ(31.8mm径対応) ベル
価格:2484円(税込、送料別) (2019/3/2時点)


























自分用



© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: