どろぎつねのポンコツペダル

どろぎつねのポンコツペダル

2024.03.29
XML
昨日だったか一昨日だったか、ボーっとローカルニュースを見ていたら、
日田のしだれ桜が今週末に見頃だってさ。

えっ!! 大分はまだ開花宣言も出ていないんですけどぉぉぉー。
あ、忘れてた、しだれ桜はソメイヨシノよりちょっと早いんだった。

わしは日田のしだれ桜を見にいくつもりはないが、安楽寺のしだれ桜が気になったのだ。
安楽寺は標高400m辺りのところなので寒いのだが、寒暖差があるので山の方が開花が早かったりするのもまた事実なのだ。

わっせ、わっせと堀田CTB前まで登ってます。


高崎山も、山桜がちらほら見えますね。


今日は、いい天気で、すごーく暖かいらしいぞ。




なんと、おにぎりが売り切れだった。

昨日掃除したスプロケとチェーン、ふ、ふ、ふ、キレイだろ。


ここは標高280mほど、ここの桜は、ほらもう完全に開花してるでしょ。

大分市にある桜の標本木は特に遅いんで、別府の高い場所では当てになんないんだな。
来週には満開になるんじゃないかな。

登り始めると、ほら、ここも開花してますよーっと。


いつものダンシングポイントでダンシングしていると、車の中から
「がんばってくださぁーーーい!」と、黄色い声援が!
おぉー、久しぶりの声援を聞いたなぁー。
それも女性の声だ。
今までだとだいたいが小学生の男子ってパターンなんだが。


しかし、頑張る気はがぜん出て来たぞ!

でも、いかにも苦しそうに登っているように見えるんだろうなぁー、声援を送りたくなるというのは。

ロープウェイ乗り場のこのピンク色の桜もこんな感じ。


ロープウェイ乗り場のソメイヨシノはまだ咲いてませんね。

そんなことより、なんか左の腰がちと痛くなってきた。


あ、違うな、左のシューズのクリートの向きを少し変えたのだが、それが間違って反対方向に調整したかもしれないなと気が付いた。

本日の城島高原からの由布岳。


ちょいとここで休憩。


現状は黄色い線の向きになっているのを赤い線の向きになるようにクリートを内側へ向ける。


うむ、なんとなくだが、こんなんでいいか。


効果てきめん! 腰が痛くなくなってきたような。
ちょっと内側に向けすぎた感も無くはないが。。

由布岳登山口を通過。


最後の一登りをして、本日の標高表示ピークは、827mほど。


本日の由布岳。


ゆふいん盆地。


野焼きの後が、ココアパウダーを掛けたみたいだな。


ココア山って呼ぶぞ、コノヤロー。


下って、志高湖の信号からさらに下ってここ。

右側の東山の方へ行きます。

もうすぐですよー。


あ! やっぱ咲いてるで。


うぉぉー、逆光だぁぁー。


まさか、もう散り始めてるってことはないよなぁー。


花びらは落ちてないので、ホッとした。


手前はまだまだ若いしだれ桜。


5分咲きってところなんですかね、まだつぼみの状態のものもいっぱいありますしね。


この辺りは、まだまだって感じだしね。


樹齢170年とのこと。

このしだれ桜が樹齢200年になるときまで生きてるかなぁー、わし。
無理か。
いや、ぎりか。
え? 樹齢180年も危ないんじゃないかって?
むむ、確かに、先のことは誰にもわからんからな。

あれ、この樹齢170(約)年、10年経ったら180(約)年と書き換えられるんだろうか?
そもそもいつからこの樹齢170年となっているのだろうか、もう20年くらい経ってたりして。
ま、人間も歳取ったら、だんだん自分がいくつか分からなくなるもんな、いいか。

170年、風雨に耐えてきた、そんな味のある幹だな。


いい色だねぇー、椿の花。


これは白い椿?? 


子供のしだれ桜の方です。


ここは見晴らしもいいんです。


ちらほらと写真を撮りに来てました。


ただ、みんな写真を撮り終えると、帰っていきますね。

わしは写真を撮り終えたら、ここに腰を下ろして、ボーっとしだれ桜を眺めてます。



花見を楽しんだら、次はこっちへ寄ってみた。

志高湖です。

ここの桜はまだまだですね、黄色い丸の辺りが桜のあるところです。


由布岳、鶴見岳。


ロープウェイ乗り場の桜もまだまだ。


堀田から鉄輪に下る横断道路沿いの桜もまだまだ。


あら、なんかこっち側を登り始めましたゎ。


あ、拡幅工事が完成したみたいだぞ。


おぉー、登り側の路肩もそれなりの幅があるなぁー、これなら安心して登れるぞ。


明礬温泉のところの桜は咲いてますな。


この時期のここの景色も好きなんだな。


十文字原にとうちゃーく。


本日の十文字原、夕方。


日出方面です。


下って、先ほどの明礬温泉のとこの桜。


本日は、52kmほど。


獲得標高は、1168mほど。


本日のコースはこんなんです。


コースプロフィールはこんなんです。


トレーニング効果は、ガーミンはこう言ってます。

ハードだって!
疲れがドッと出てきたゎ。

安楽寺のしだれ桜は、来週が見頃なのかなぁー。
この暖かさで、あっという間に満開になりそうだしなぁー。


にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.30 01:23:19
コメント(0) | コメントを書く
[自転車走行記録_2024] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

kuma32662084@ Re:火野正平のサインを見た! in USA 2024/05/11(05/11) えぇぇっっ正平さん去年大分来た時その辺…
どろぎつね2000@ Re[3]:うんこガードレールは映えスポットだった!? 2024/05/03(05/03) ryou1さんへ あ! 分かりました、あの方…
ryou1@ Re[2]:うんこガードレールは映えスポットだった!? 2024/05/03(05/03) どろぎつね2000さんへ 失礼しました!数年…
ryou1@ Re[2]:うんこガードレールは映えスポットだった!? 2024/05/03(05/03) どろぎつね2000さんへ 失礼しました!数年…

プロフィール

どろぎつね2000

どろぎつね2000

サイド自由欄








[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【あす楽】サーモス 真空断熱 ケータイマグ FJF-580 580ml
価格:3762円(税込、送料別) (2019/10/1時点)






[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

カペルミュール 半袖ジャージ ピクセルシャワー ネイビー
価格:11880円(税込、送料無料) (2019/10/1時点)




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ワコーズ バリアスコート 300ml(A141)
価格:2880円(税込、送料別) (2019/10/1時点)








[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【M便】ノグ Oi ラージ(31.8mm径対応) ベル
価格:2484円(税込、送料別) (2019/3/2時点)


























自分用



© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: