JINさんの陽蜂農遠日記

JINさんの陽蜂農遠日記

PR

Profile

jinsan0716

jinsan0716

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

東西通りと文学部周… New! 隠居人はせじぃさん

開成町あじさいまつ… New! オジン0523さん

【側溝蓋の穴詰まり… Gママさん

バイクのシートが裂… noahnoahnoahさん

エコハウスにようこそ ecologicianさん

Calendar

2009.03.29
XML
カテゴリ: 養蜂

蜂友のEさんが来園されたので今日は朝から二人でミツバチの内検を行った。

最初の箱は群勢も良く動きも活発であり蜜蜂の密度も大きいことが解る。

DSC02915_R.jpg

女王蜂(中央下部の体の長い蜂)も元気に動き廻っている。我々も慣れてきたため

女王蜂を見つけるのに時間がかからなくなった。

DSC02917_R.jpg

巣部屋の中には成長した幼虫がいます。殆ど動きませんが更に成長すると入り口に

蓋をされその後蛹になります。

DSC02924_R.jpg

もう一箱の女王蜂も群勢を大きくすべく頑張っているようです。巣部屋にお尻を突っ込んで産卵中なのでしょうか?

DSC02930_R.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.29 15:18:44 コメントを書く
[養蜂] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: