JINさんの陽蜂農遠日記

JINさんの陽蜂農遠日記

PR

Profile

jinsan0716

jinsan0716

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

東西通りと文学部周… New! 隠居人はせじぃさん

開成町あじさいまつ… New! オジン0523さん

【側溝蓋の穴詰まり… Gママさん

バイクのシートが裂… noahnoahnoahさん

エコハウスにようこそ ecologicianさん

Calendar

2009.04.24
XML
カテゴリ: 養蜂

養蜂場の菜の花も、ミツバチ嬢達にたくさんの蜜と花粉を与え、

花も終わろうとしています。ミツバチ嬢が我が農園に来た3月8日には既に開花を始め、

ミツバチ嬢を大歓迎しました。ミツバチ嬢達は慣れない我が養蜂場での採密のスタートは

この菜の花だったのです。

黄色の花には、『ブーンブーン』と方々から羽音が聞こえてきました。

DSC03552_R.jpg

そして桜も終わった後も、ミツバチ嬢達は忙しそうに寸暇を惜しんで飛び出していきます。

仲間も我が養蜂場生まれが殆どになっているはずです。

そして2倍以上に友を増やしているのです。今はどこまで蜜と花粉を求めて飛んで行って

いるのでしょうか。巣箱のそばで観察していると四方に飛び出し、四方から帰ってきている

ことが解ります。友蜂の情報に基づき行動していることは間違い有りませんが、

何処まで行っているのか知りたいものです。

DSC03575_R.jpg

我が家の横の畑にも蜜蜂が数多く飛んできていますが、我が娘達なのか興味津々です。

我が師匠達が養蜂場所の引っ越しをされましたので、我が家の近くには養蜂園は

無いと思っています。そして我が家の横の畑に飛んできている娘達は全て

我が娘と勝手に考えているのです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.24 06:37:05 コメント(2) | コメントを書く
[養蜂] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: