JINさんの陽蜂農遠日記

JINさんの陽蜂農遠日記

PR

Profile

jinsan0716

jinsan0716

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

東西通りと文学部周… New! 隠居人はせじぃさん

開成町あじさいまつ… New! オジン0523さん

【側溝蓋の穴詰まり… Gママさん

バイクのシートが裂… noahnoahnoahさん

エコハウスにようこそ ecologicianさん

Calendar

2016.01.17
XML
カテゴリ: 国内旅行

先日、卒業した会社を訪ねる必要がありましたが、午後からで良かったので

午前中は深川七福神巡りに行ってきました。

きっかけは、正月にテレビ放映が行われていたのも動機の一つ。

湘南新宿ラインで新宿へ、そして地下鉄都営新宿線で森下駅まで。

そsこから徒歩にて数分で深川神明宮へ到着。

鳥居には「深川発祥の地 深川神明宮」の横幕が。

徳川氏の関東入国から間もない慶長元年(1596)、徳川家康が当地を巡視されたおりに、

深川八郎右衛門を呼びよせ、地名を尋ねたと。

「まだ住む人も少なく地名もない」と応えると、家康は八郎右衛門の彼の姓「深川」を地名と

するよう命じたのだと。 

DSC06304_R.JPG

深川の地名の発祥は、神明さまの鎮座する実にこの地。

以来、深川の地は江戸の繁栄とともに賑やかな町となり、深川氏は開拓の功績により

代々深川二十七ヶ町の名主を務めたと。 

DSC06305_R.JPG

鳥居の脇に由来記なる石碑が。

今から凡そ四百余年前、ここ深川の地は葦の茂る三角州。いるのは狐狸や野鳥ばかりの、

住む人もいない荒れ地。そこへ深川八郎右衛門という人が、一族を引き連れやって来て

開拓を行ったのだと。この深川八郎左右衛門は滅法信心の深い人物だったようで、

開拓民の安寧と当地のますますの発展を祈願するため、以前より崇敬する伊勢皇大神宮の

ご分霊を賜り、屋敷の一隅にお祭りしたのが、この深川神明宮の初めなのだと。 

DSC06308_R.JPG

深川神明宮と刻まれた石碑。 

DSC06307_R.JPG

日本画家・伊東深水は、明治31年(1898)2月4日、深川西森下町のここ深川神明宮門前で

生まれたのだと。

深水の雅号は、深川の水にちなむものであるとのこと。

日本の女優・タレント・歌手の朝丘雪路は伊東深水の娘。

最近、ほとんどテレビで見ないが元気なのであろうか・・・・・・。

DSC06306_R.JPG

参道の両側に並ぶ神輿庫とその扉には例大祭の様子が描かれていた。 

例大祭は 毎年、8月17日に近い日曜日 に行われると。

DSC06309_R.JPG

手水舎。 

DSC06311_R.JPG

深川七福神巡りの新年御開帳期間はこの日が最終日。

二月三日の節分・豆まきの案内も。 

DSC06312_R.JPG

神明宮本殿。

創建年代は慶長年間(1596~1615)以前とのこと。

DSC06314_R.JPG

深川において創立の最も古い神社。 

DSC06315_R.JPG

ご祭神は天照大御神、伊勢神宮の分霊を祀る。 

福徳は延命長寿とのこと。

DSC06316_R.JPG

寿老神社。深川七福神の寿老神を祭る。 

DSC06320_R.JPG

寿老神は、寿老人とも書き、中国道教の神。また中国の老子の化身の神とも。

寿老神は、白髪長寿の老人の姿をして、杖を手にし、杖には人命の長寿を記した巻物を吊し、

鹿を伴っている。鹿は、長寿を司る寿老神の神使とされていると。

寿老神は、人に延命長寿の福徳を授ける福神として、信仰されて来たのだと。 

DSC06320-1_R.jpg

境内の白梅も既に満開に近かった。 

DSC06321_R.JPG

例大祭の写真集も好評発売中とのポスター。 

DSC06322_R.JPG

和合稲荷神社。

古くは神域内の各所に各々に祭っちていた十一柱(和合大神,稲荷大神,浅間大神,

厳島大神,疱瘡大神,鹿嶋大神,大国大神,御嶽大神,金比羅大神,道祖大神,北野大神)の

神々を昭和に入って末社として合祀し、和合稲荷神社となったのだと。 

DSC06323_R.JPG

深川発祥の地・神明さまの境内に並ぶ十二の町神輿を納めた神輿庫の扉に、

各町自慢の神輿を描いた神輿絵が奉納されているのであった。           

DSC06325_R.JPG

躍動と静寂、興奮と緊張が十二の画面の中で、見事に表現されていた。 

DSC06326_R.JPG

寿老神の御朱印を頂きました。

DSC06528_R.JPG

そしてこの深川神明宮をスタートとし深川七福神巡りを楽しんだのであった。

深川七福神_R.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.01.19 00:38:31コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: