JINさんの陽蜂農遠日記

JINさんの陽蜂農遠日記

PR

Profile

jinsan0716

jinsan0716

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

東海道まち歩き (2)… New! オジン0523さん

【恵光院の菩提樹 ・… New! Gママさん

舞子公園でニューサ… New! 隠居人はせじぃさん

バイクのシートが裂… noahnoahnoahさん

エコハウスにようこそ ecologicianさん

Calendar

2016.07.17
XML
カテゴリ:

今年も我が家の庭の大輪のユリが次々に開花しています。

白地にくっきり浮かぶ濃いピンクが美しい。

DSC03109_R.JPG

淡い黄色の花。

DSC03110_R.JPG

ピンクの花が密集して咲いていました。

DSC03112_R.JPG

ユリにも色々種類があります。 

沢山あるユリの品種の中の一つの品種、カサブランカ。

カサブランカは、『オリエンタル』と言うユリの種類に属します。

オリエンタルは香りがあり、比較的大輪という特徴が。

純白で大輪、香りが強いのです。

IMG_0778_R.JPG

そして淡いピンクと黄色のカサブランカが仲良く。 

DSC03154_R.JPG

こちらは濃いピンクで存在感があります。 

IMG_0774_R.JPG

中心が淡い黄色、そして周囲は白。 

それぞれの花に顔を近づけると、あの香りが。

しかし我がミツバチ達はユリには殆ど訪花しないようです。

この香り、花粉はお気に召さないようです。

DSC03149_R.JPG

これから鹿の子ユリも開花を始めるのです。 

DSC03153_R.JPG

そして透かしユリ、鉄砲ユリも続々と、。

DSC03152_R.JPG






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.07.17 15:54:44 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: