JINさんの陽蜂農遠日記

JINさんの陽蜂農遠日記

PR

Profile

jinsan0716

jinsan0716

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

バイクのシートが裂… New! noahnoahnoahさん

ウツギ3種、ネジキ… New! 隠居人はせじぃさん

【なのみの落果掃き … New! Gママさん

日本100名城山中城の… New! オジン0523さん

エコハウスにようこそ ecologicianさん

Calendar

2021.09.30
XML
カテゴリ: 海老名市歴史散歩
【海老名市歴史散歩】 目次

「常泉院」を後にして坂道を東に向けて上って行くと、カラフルな海老名市の
コミュニティバスが私を追い抜く。



右折して進むと左手に海老名市立上星小学校の校門。
海老名市上今泉1丁目23−1。



「自然と歴史のさんぽみち」
右手方向が「かいな坂」であると。



「かいな坂」を上って行った。







誰もいない「かいな坂」。



「かいな坂
かって、中世の武将の姫とその家来が敵方の兵に追われこの坂あたりで討たれ、家族たちの
不甲斐なさから「不甲斐ない坂」となり、これがつまって「かいな坂」となったといわれて
います。」



途中路地の角、左手のにあったのは、道祖神碑であろうか?



海老名市の防火用水槽マンホールの蓋 。
はしご車と放水作業中の消防士の耐スリップデザイン。
上部に「耐震性貯水槽」「40」、下部に「海老名市消防本部」の文字。
蓋面は黄色に水玉模様、受枠は黄色の地に丸模様が8個、鉄蓋色が交互に色分けされていた。



その先をナビに従い左手に折れて進むと右手にあったのが「いちご遊園」。







公園のパラソルは巨大なイチゴの姿。



さらに海老名市上今泉1丁目12−4の住宅街を北東に進む。



そして国道246号・大和厚木バイパスの跨道橋を渡る。



国道246号の大和方面を見る。



跨道橋を渡り直ぐに左折し、次の目的地の「杉本稲荷社」に向かって進む。




右手にあったのが「杉本稲荷社」。
海老名市国分北4丁目6。



正面から。



社殿の扁額は「杉本稲荷社」。



「内陣」。



「海老名市立杉本小学校」の前の道に出てここを右折。



「杉本小学校南側」交差点を左折し「目久尻川」に向けて進む。



右手には石碑が。



「振興記念碑」と。
ここ杉本地区の土地開発の記念碑であろう。



「杉本堰改築記念 大正十二年四月竣工」の文字が確認できた。



そして「目久尻川」に架かる「弥生橋」を渡る。



「目久尻川」の下流側を見る。



その先の路地の先の坂の横にあったのが「子育地蔵」。
海老名市柏ケ谷117。
この坂道は「堂坂」と呼ばれていたのだと。
坂途中の堂山と呼ばれる地に、享保元年(1716)創建の重宝院という修験道の寺院があった。
明治5年の修験道廃止令により廃寺となったと。



内陣。
江戸時代(詳細不明)に作られたと思われる石造りの地蔵塔が祀られていた。



横にあった「青面庚申塔」。
右上に正徳三年(1713年)と刻まれていた。



不動尊供養塔であろうか。
ここは「講中」のみ刻まれていた。



その横にも。
双体道祖神であろう、文政二卯十二月吉日(1819年)と。
女神の方は完全に剥離し、姿なし。



そして来た道を戻り「杉本小学校南側」交差点を直進し進むと路地の角にも
石碑群が。
海老名市国分北4丁目3。



「道祖神」碑。



海老名市国分北4丁目3の坂を上って行った。



海老名市国分北3丁目21の住宅街には急な長い石段が。



「狐坂」の三角地帯には墓地が。



「狐坂」。
元は雑木林に覆われた丘の稜線をたどる2m幅の寂しい山道だった。
右手(西側)の斜面を狐山といい、狐の穴がいくともあり昭和30年代まで猟師が狐を捕らえて
引き返して行く姿をよく見かけたという。
海老名市国分北3丁目22。



海老名市国分北4丁目3の住宅街を進む。



「龍峰寺」への石段を上って行った。
海老名市国分北3丁目。



こちらが「龍峰寺」の裏口のようであったが、正面から入ることとし更に進み廻り込む。



こちらにも「龍峰寺」への石段があった。



「清水寺公園」案内板。

海老名をぶらり(龍峰寺・電車基地編) - 飲んでもブログ

そして「龍峰寺」の「仁王門」に向かって進む。



左手奥にあった観音像?は誰の作品なのであろうか?



右手が「清水寺公園」となっていた。
桜の名所で有名。
公園の名前の由来は、かつてこの地に清水寺(せいすいじ)があったことから。
4月になると。

KENTA🍤 on Twitter:
   【https://twitter.com/SO04_GORONEX/status/1243739116455378944】より

また、長さ75mというローラーすべり台があり、子供達に人気の公園と。
ここがローラーすべり台のスタート点。







「自然と歴史のさんぽみち」案内板。
「龍峰寺」まで100m、「弥生神社」まで130mであると。



左手には池が。




                              ・・・もどる・・・

                   ・・・つづく・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.05.18 18:31:20コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: