JINさんの陽蜂農遠日記

JINさんの陽蜂農遠日記

PR

Profile

jinsan0716

jinsan0716

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

東西通りと文学部周… New! 隠居人はせじぃさん

開成町あじさいまつ… New! オジン0523さん

【側溝蓋の穴詰まり… Gママさん

バイクのシートが裂… noahnoahnoahさん

エコハウスにようこそ ecologicianさん

Calendar

2022.03.03
XML
カテゴリ: 国内旅行
そして次に「成願寺」の近くにあった「荒木神社」を訪ねた。
県道136号線沿いにあった「一の鳥居」。



社号標石「郷社荒木神社」。



「式内社 郷社 荒木神社
神社名 荒木神社(茨城(ばらき)神社 鞍掛神社)
鎮座地 原木上町九〇番地の一外
御祭神 天津日子根命(あまつひこねのみこと)
例祭日 十月十八日
創建  不詳

創建はさだかでないが、境内や隣接する荒真木遺蹟からは古墳時代の祭祀土器が見つかり、
遺蹟包蔵地に指定されていることからも神社の存在が推測される。
「延喜式神明帳」(九〇五年)に荒木神社名があり「伊豆の国神名帳」に正四位上あらきの明神
と記載されている中古は茨城神社、鞍掛神社とも称しており、歴史ある神社といえる。
原木(ばらき)の地名は「荒木神社」「茨城郷」の「あらき」「いばらぎ」「ばらき」に
転訛したものと考えられている。」



「二の鳥居」に向かって進む。
参道両側は様々な花木が植栽されていた。



「二の鳥居」の先に「拝殿」。



「手水舎」。



左側にあったのが「神楽殿」。







狛犬(吽形像)。



社殿正面。
荒木神社は、伊豆国の蛭ヶ小島に流されていた 源頼朝頼朝が参拝の度に社木に鞍を掛けたという
言い伝えから「鞍掛明神」とも
称されていたという。



扁額「郷社 荒木神社」。



「疫病終息祈願 静岡県神社庁」と。



荒木神社のクスノキ(楠)。




目通り幹囲 :6.6m
推定樹齢  :300年以上



「本殿」を見る。



「境内社」。



社殿の右手に境内社がいくつか並んでいるが詳細は不明。
昭和十六年の『静岡県神社誌』には、
伊勢両大神宮、三珠神社、風神社、御門神社、稲荷神社、
許登比良神社、山神社、八坂神社、厳島神社、八衢神社の
十社相殿の祠があると記されているとのことだが。



巨大な石碑。詳細不明。



巨大な石碑。砲弾が祭られていた。日露戦争の慰霊碑であろうか。
こちらも詳細不明。



「拝殿」を振り返る。



狛犬をズームして。



そして次の「山木皇大神宮」に向かう途中に車窓から富士山を。
雲一つない富士山の勇姿。これぞ日本のシンボル!!



そして「山木皇大神宮」に到着。 皇大神社は、山木地区の鎮守。
本殿に平兼隆、 天照大神、相殿に菅原道真・八牧幣座神(やまきみてぐらのかみ) を祀っている。
平兼隆とは山木 兼隆(やまき かねたか)のこと。
治承4年(1180年)8月、頼朝は 以仁王の令旨を受け挙兵、兼隆の館を急襲する。
三島大社の祭礼のために郎党の多くが留守だったため兼隆は満足に戦うことができず、
加藤景廉によって討たれた(山木館襲撃)
1880年(明治13年)、山木地区の神明宮・天神社などが合祀されて成立した神社。
毎年年末には、江川家から供え餅と注連縄飾りが納められている。



一の石鳥居。



前回は「山木兼隆邸」があった「​ 香山寺 ​」👈リンク を訪ねたが、この「山木皇大神宮」は
訪ねなかったのでこの日に。
石鳥居の扁額「皇大神社」。



「手水舎」。



二の石鳥居。



そして「拝殿」。



内陣。



右隣に「境内社」。
境内社に、来宮神社・八牧別所幣座神社・滝山明神・山木稲荷がある。



来宮神社(右)と「」(左)。



来宮神社の御札には・・・・その縁起が。



中央に「滝山神社」の文字が。



「本殿」を見る。



「山木神社」。

皇大(こうたい)神社に合祀されたのだと。



「正一位山木・・・」と。



                              ・・・​ もどる ​・・・


                  ・・・​ つづく ​・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.03.03 10:13:35
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: