JINさんの陽蜂農遠日記

JINさんの陽蜂農遠日記

PR

Profile

jinsan0716

jinsan0716

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ネジバナいっぱい、… New! 隠居人はせじぃさん

東海道まち歩き (2)… New! オジン0523さん

【褄黒豹紋蝶の蛹 ・… New! Gママさん

バイクのシートが裂… noahnoahnoahさん

エコハウスにようこそ ecologicianさん

Calendar

2023.05.08
XML
カテゴリ:
次に訪ねたのが
Peter Rabbit™ English Garden( ピーターラビット イングリッシュガーデン) 」。



入口門。



Peter Rabbit™ English Garden」。
Peter Rabbit™ 」が迎えてくれた。



Welcom to Peter Rabbit™  English Garden
ピーターラビット™ イングリッシュガーデンに寄せて

人口に入ると直ぐに庭の中でピーターラビットを見つける事でしよう!
田舎のコテージガーデンでよく見かける植物とフルーツの茂みで囲まれ、芝生では
ピーターラビツトが家族やともだちと共有している大きな巣穴を見ることができます。
その後に続くと、両サイドにイングリッシュボーダーガーデンがあります。反対側には
大きな芝生の塚があり、気軽に座って富士山の雄大な景色をお楽しみください。春から
秋にかけて、たくさんの素敵な写真スポットを楽しめます。
庭はまだ新しく、多くの食物が成長し始めたばかりです。どうぞ、別の季節にこのガーデンに
戻ってどのように発展していくのかをお楽しみください。」

マーク・チャップマン
英国リンカンシャー出身、大規模ランドスケープから個人邸を手掛ける実力派の英国人ガーデン
デザイナー。
長野県「自馬コルチナ・イングリッシュガーデン」を始め、全国各地のプロジェクトを手掛け、
デザイナーだけでなくガーデナー、講師、ショップ運営と幅広い園芸サービスを提案している。
英国内、日本国内で開催の様々なガーデンショーで多くのメダルを獲得し、有名プランドとの
コラボレーション、NHK「趣味の園芸」ガーデンマスターとしてTV出演等、その実力が広く
知られるところとなる。

ピーターラビットたちにも出会えるガーデン
イングリッシュガーデン内にピーターラビット絵本シリーズの仲間たちがいます。
一緒に写真を撮ってお楽しみください。

ガーデン内の植物情報
イングリッシュガーデンには季節ごとに咲く約300種類の草花が植ええられています。
代表的な植物には花名板がついており、QRコードから詳細がこ覧いただけますので
是非お楽しみください。


「イングリッシュガーデン」を望む。



「イングリッシュガーデン」から「展望台」を見る。



一面の濃いピンクの芝桜の海原を見る。



「イングリッシュガーデン」内の 四阿(東屋)



「展望塔」そして「ショップ&ギャラリー」を振り返る。



出店前には多くの木製テーブルが置かれていたが、まだ早朝にため、食事を楽しむ人の数は
少なかった。



Peter Rabbit™  English Garden ---The CAFE--- 」案内板。



ジャイヤントローズ
存在感あるピンクの大きな花をつけます。マックダニ工ルクッションに比べて花びらが細く、
咲いている期間も長いのが特徴です。市場ではほとんど流通しておらず、あまり目にする
機会のない貴重な品種です。



ジャイヤントローズ 」。



手前が「ジャイヤントローズ」。



マックダニエルクッション
大輸咲きのシバサクラです。濃いめのピンクの花弁を持つ存在感あふれる園芸品種です。
北米が原産で寒さにとても強いのも特徴です。」



「マックダニエルクッション」。



マックダニエルクッション 」。



オーキントンブルーアイ
名のオーキントンは、柔らかい紫を表すオーキッドから来ているのか花色は淡い赤紫で、
ロマンチックで甘美な世界へと誘ってくれます。花の中央に、青みの強い顔を持ち
清らかさも感じさせます。」



「オーキントンブルーアイ」。



再び絶景を!!
やはり富士山頂の雲は意地が悪いのであった。



見事なピンクの海のアンジュレーションを見つめて。



オータムローズ
花色は、ローズビンク。一般的に「ピンクのシバザクラ」と呼ばれてます。
優雅でエレガント、女性的な優しさに満ちた、たおやかな挑色の雲を想起させます。」



「オータムローズ」。



一面の「たおやかな挑色の雲」。



束の間に富士山頂が姿を見せた。
雲は右から左に流れて。



カメラのシャッターを繰り返して押す。



マックダニエルクッション
大輪咲きのシバサクラです。濃いめのピンクの花弁を持つ存在感あふれる園芸品種です。
北米が原産で寒さにとても強いのも特徴です。」



マックダニエルクッション 」。



オータムローズ 」と「 マックダニエルクッション 」のコラボ。



ジューンベリー に似ていたが。
名は、6月(英語でジューン(June))にブルーベリーなどに似た形状の赤い実が熟すことから。
和名はアメリカザイフリボク(あめりか采振り木)。



竜神池 」と「 富士山 」。
風に湖面が波立ち逆さ富士の姿は・・・・。



青空であれば!ネットから。



八重咲水仙。



「八重咲日本水仙」であっただろうか。



ユキヤナギ 」と芝桜のコラボ。



ズームして。



姿を表した富士山頂。



竜神池の隅で釣りをする蛙。「Mr. Jeremy Fisher(ジェレミー・フィッシャー)」であろうか。



四阿をズームして。



残念ながら「逆さ富士」の姿はなく。



Peter Rabbit™  English Garden 」と書かれた切り株に座る「 Peter Rabbit™ 」。



小川に掛かる石の太鼓橋。



周囲の木々は水面に。



この後歩いた竜神池の対岸を見る。



竜神池越しにピンクの芝桜の海原を振り返る。



水面にはピンクが映り込み!



再び「ミニ芝桜富士」をズームして。
この後、賑やかな台湾からの団体観光客とすれ違う。



再び竜神池の南側の岸に向かって進む。



南側の岸沿いに拡がるピンクの絨毯。



ゴテンバザクラ 」が今をさかりと。
マメザクラ系の交配種(園芸種)とのこと。



ゴテンバザクラ 」。
名前の由来:静岡県御殿場や須山に植えられていたことから。
小さい木でもたくさん花をつけるので庭木、生垣などにこの周辺では人気と。




                               ・・・​ もどる ​・・・



                 ・・・​ つづく ​・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.06.07 06:05:35
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: