梅林庵

梅林庵

2016年08月19日
XML
カテゴリ: 徒然
平成28年8月19日(金)
 午前4時起床。晴れ。連日30℃を超える猛暑が続いています。夕立はありません。今朝の大分合同新聞に県内市町村別、ここ1ヶ月間の降水量が掲載されていました。佐伯市は20mm。佐賀関にあっては0mm。1ヶ月間、全く雨が降っていない!
 ところで、佐賀関といえば関アジ・関サバが有名です。サンパシフィック・カッパー(旧日鉱金属、日鉱佐賀関)の銅製錬所があります。赤白の巨大煙突がランドマーク。海に突き出た関崎灯台から見る速水の瀬戸(伊方原発のある佐多岬半島との間にある潮の速い海峡)を行き交う船の眺めはロマンです。瀬戸内の工業地帯に運ばれる中東からの原油、運び出される自動車を中心とした工業製品。タンカーや貨物船の来し方向かう先は東南アジアかはたまたアラビヤか。双眼鏡を持参して、終日、飽きません。
 このまちをして、思い出すことがあります。パームボールです。私、大学時代、野球部に所属していたことを前に書きました。左腕投手でした。球威はなく、球種も120kmのストレートとドロンカーブだけ。コントロールで勝負するタイプでした。所謂軟投派。さて、当時、日鉱佐賀関に所属の藤沢公也投手が中日にドラフト1位指名されました。1年目、13勝を挙げて新人王に輝きました。彼の勝負球がパームボールだったのです。チームメートの浜田兄が私にその球種を覚えたら、とアドバイスしてくれました。テレビを見て、球筋は判りました。しかし、握り方を知らないと使えません。当時、野球の情報はベースボールマガジン社の「週刊ベースボール」が頼りでした。発売日が待ち遠しかったです。大学生協の書籍部門に通いました。その握りを見つけ、嬉しかったです。人差し指、中指、薬指は伸ばしたまま。親指、小指で掌に挟むように握ります。器用だっこともあり、すぐに覚えました。腕の振りはストレートと全く変わりません。がしかし、急速は30kmほど遅くなります。忘れもしません、北海道教育大学函館校野球部と対戦した時でした。4番の山崎君に粘られました。キャッチャーの三木(兵庫・淳心学院出身、余談ですが彼はウミガメの展示で有名な姫路水族館勤務)が始めてそのサインを出しました。山崎君はストレートを待っていました。彼は「あっ!」という声を出しました。球がベース上に至る前にバットを振ってしまったのです。三振。快感でした(ゴメンね、山崎君、君は今どうしているのかな、教師になったのかな)。ショートを守っていた浜田兄の方を振り向きました。普段笑わぬ彼がニヤリとしました。嬉しかったです。
 つまらぬことを書きました。閑話休題。
 終日デスクワーク。ミーティングを幾つか。週明け、月曜日の朝一にある会議の準備をしました。9月は年4回ある会議シーズンです。慌ただしくなります。写真は昼の弁当です。梅干しも妻が拙宅に生ったものを漬けました。

 さて、今日は花金。つね三が呼んでいました。しかし、グッと我慢。真っ直ぐ帰りました。途中、若宮おしぼり店によりました。おしぼり店ですが、厨房、食堂、レストランで使う小物のあれこれや氷も販売しています。その純氷を買うためでした。コンビニ氷に飽いたのです。いつ、こさえたのか判りません。その点、この店のそれはトレーサビリティがしっかりしています。量もローソン角氷の倍以上の大きさがあって割安。透きとおっていてグーです。融けるのを避け、車をとばしました。帰宅して、すぐ様冷凍庫へ放り込み、着替えてラン7km。汗びっしょりになりました。シャワーで汗を流しました。アイスピックで先の氷を砕き、「なしか」をロックで流しました。最初から焼酎でした。クーッ、効きました。妻はコーラスにて不在。作り置きは、これでした。



 次の写真は、今日、某紙記者Sさんにいただいた本です。河豚の蘊蓄が詰まっていました。以前、朝日新聞佐伯支局の記者だったIさんが中心になって取材、まとめたとのこと。これ一冊読めばいっぱしの通になれます。



 読みながらグビグビ。次の当ては、これでした。



 勘弁してよ。

 野菜ばかりでどうやって飲むのよ。

 塩辛があったのでそれをつつきました。ダラダラ一人飲み。そうだ、音楽を聴こう。マーラーの5番をアルテックで。ウーン、素晴らしい。いい音です。



 続いてバッハのBWV1004~1006。粘り着くような音色でした。

今日の一句
籾摺りの其処に彼処に笑顔有り
今日の写真はその籾殻です。KのYっちゃんが収穫、脱穀中の山です。昨日の朝、散歩途中に撮りました。

コシヒカリの新米、美味しいだろうな。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年08月20日 07時55分29秒
コメント(2) | コメントを書く
[徒然] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

一人親方杣夫 @ Re[1]:茶碗酒 飲まずにはやっちょられん(05/31) New! シミ君さんへ おはようございます。 時…
一人親方杣夫 @ Re[1]:茶碗酒 飲まずにはやっちょられん(05/31) New! 禁玉減酒さんへ おはようございます。 …
シミ君 @ Re:茶碗酒 飲まずにはやっちょられん(05/31) こんにちは。 自由時間、プレゼントでき…
禁玉減酒 @ Re:茶碗酒 飲まずにはやっちょられん(05/31) おはようございます。マックのノートパソ…
一人親方杣夫@ Re[1]:野菜畑の敷き草、キンキンバチバチの豊後水道産(05/30) シミ君さんへ おはようございます。 青…
亮おじさん @ Re:野菜畑の敷き草、キンキンバチバチの豊後水道産(05/30) 豆ごはんがウマそうです お弁当にはもって…
nkucchan @ Re:野菜畑の敷き草、キンキンバチバチの豊後水道産(05/30) 取れたての豆ごはん、美味しいでしょうね…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

町内一斉清掃 & … New! 禁玉減酒さん

大阪の旅 大好き新世… New! スローライフmamaさん

京都 祇園四条の北… New! nkucchanさん

5月のまとめ シミ君さん

〆の・・ 亮おじさんさん

チキンタツタ@マク… ヘイカケさん

こよなく…のブログ こよなく…さん
♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん

Category

カテゴリ未分類

(149)

日記

(4125)

出来事

(18)

徒然

(241)

(123)

随筆

(12)

音楽

(166)

映画

(99)

(204)

(250)

グルメ

(182)

(216)

写真

(85)

思い出

(14)

メモ

(24)

ゴシップ

(7)

オーディオ

(20)

手紙

(11)

(25)

(7)

(16)

出張

(65)

(93)

大会

(17)

人の話

(63)

(41)

事務連絡

(3)

野良仕事

(76)

逸品

(18)

言葉

(5)

法螺話

(1)

どうでもいい話

(38)

テレビ

(4)

新聞記事

(32)

あれこれ

(36)

サイクリング

(51)

野良

(31)

築地

(5)

珍味

(3)

舞台

(1)

挨拶

(6)

料理

(9)

雑学

(3)

ショートショート

(10)

Amazonビデオ

(2)

法螺、虚言

(1)

ポカ休

(4)

悪口

(3)

ドジ

(1)

トラです

(1)

オビです

(1)

無聊

(1)

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: