梅林庵

梅林庵

2022年06月18日
XML
カテゴリ: 日記
Saturday, June 18, 2022
 曇り時々晴れ 北東の風平均風速2.0 28.4℃ 21.9℃
 午前4時起床。書斎にぼんやりしていて、アッという間に午前8時。今日は結婚式に招待されていました。役目を仰せつかっていました。新郎新婦に誓いを問う役です。原稿を受け取っていました。一度練習をしておくか。声に出して読み始めました。「新郎Mさん、豊かなときも病めるときも、共に支え合っていくことを誓いますか?云々」
 途端、台所に立っていた妻曰く
「あなた、ダメダメ。なにやってんのよ。そんなことじゃー恥をかくわよ。抑揚をつけ、豊かにが基本。しっかり気持ちを込めてよ。あなたは普段キーキー声、そいでもってそれを早口でやられると、厳粛の場はぶち壊しよ。はい、もう一度やってみなさい」
 安請け合い、安易に考えていました。彼女の指導を受け、低い声、言葉の一つ一つを区切りながら、想いを込めました。10回、手直しされ、やっとOKが出ました。流石、元小学校教師、発声や朗読の指導経験がものをいいました。あれこれの指図はいちいち気に障りますが、恥をかくよりはよいと我慢しました。
 午前11時、さいき城山桜ホールに始まりました。いい感じのバージンロードです。招待客は平服、祝儀を断っての簡素がいい感じでした。料理はケータリング、イタリアンのワンプレートでした。アルコールもありましたが、嘗めただけ。



 花嫁の衣装は木綿?彼女らしさ(清楚)を感じるウエディング衣装でした。この花を好きという彼女、その通り、紫陽花が似合っていました。


 私、一瞬の隙をつき、ツーショットをお願いしました。
 彼女は弊社秘書課に働いています。スケジュール管理を始め、あれこれ、世話を焼いてくれます。私が現役の頃は、別のセクションにこれも上司と部下の関係でした。読書を好む才女でです。大学に進学せず、競争率30倍の盲導犬訓練校に入学。卒業後、3年間、その仕事に携わったとは。今日になって知りました。



 次の写真は誓いの言葉を終わり、ほっと一息の私です。ピンマイクを外し、安堵の表情。


 式の跳ね、薔薇の花びらシャワーが待っていました。



 参列者の祝福です。Sさん、美しかったよ。君は紫陽花の似合う女性だ。お幸せに。


 全てが終了。最後に集合写真を撮りました。階段のあると、大勢が収まります。出席した新婦側の一枚に私も納まりました。


 午後2時、家に戻りました。襤褸に着替えました。軽トラに草刈り機を積んで、野菜の敷き草刈り。いい葦の繁っているところへ乗りつけました。



 これだけを刈って戻りましたが、もう少し足りない。



 汗びっしょりでしたが、もう一台頑張りました。



 午後5時、地下足袋を脱ぎました。シャワーを浴びて、さっぱりの格好に。いつも上げ膳下げ膳の妻に感謝。今日は「はし本」に突っ込んで彼女に馳走です。



 先ずは生で乾杯。おっ、早速刺身が出てきました。







 大将、冷酒をやって頂戴。



 真鯛の煮付けです。茄子の色合いがいい感じです。



 燗酒を貰いましょう。終えた煮付け皿にトクトク。これを啜るのがいいんです。得も言えぬ味わいでした。



 おっ、鶏魚の餡かけです。餡には和布とゴサンチク。鶏魚は中骨腹骨を抜いてありました。流石大将。





 次の写真は湯葉餃子です。これ、この店の名物、ウリの逸品です。



 湯葉に興味を持った妻、あれこれを大将に質問。今夜はお客が少なく、いつもは忙しい大将、手を止めてくれました。料理教室が始まりました。



 湯葉そのものの味を味わってみてと、これが出て来ました。



 こちらは茶碗蒸しです。



 私はこれで十分でしたが、品の違うと別腹の妻はこれを締めに注文。雑炊です。いい鰺でした。 



  あー、美味しかった。大将、ご馳走様でした。
今日の一句
水無月に嫁す花嫁や白紫陽
今日のラン
なし
今日の酒
札幌SORACHIレギュラー缶 赤ワイン イチローズモルト 何れも口をつけただけ
生中2 冷酒2合
今日の音楽
結婚式の式場にずっと流れたオルガン曲はオムニバス。ワーグナーも混じっていました。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年06月19日 11時25分20秒
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

禁玉減酒 @ Re:2日纏めて(週末も仕事でした)(06/02) New! おはようございます。 土日もお仕事、お…
シミ君 @ Re:2日纏めて(週末も仕事でした)(06/02) New! おはようございます。 土日もお仕事ご苦…
一人親方杣夫 @ Re[1]:茶碗酒 飲まずにはやっちょられん(05/31) New! シミ君さんへ おはようございます。 時…
一人親方杣夫 @ Re[1]:茶碗酒 飲まずにはやっちょられん(05/31) New! 禁玉減酒さんへ おはようございます。 …
シミ君 @ Re:茶碗酒 飲まずにはやっちょられん(05/31) こんにちは。 自由時間、プレゼントでき…
禁玉減酒 @ Re:茶碗酒 飲まずにはやっちょられん(05/31) おはようございます。マックのノートパソ…
一人親方杣夫@ Re[1]:野菜畑の敷き草、キンキンバチバチの豊後水道産(05/30) シミ君さんへ おはようございます。 青…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

メインのフェスティ… New! スローライフmamaさん

町内一斉清掃 & … New! 禁玉減酒さん

京都 祇園四条の北… nkucchanさん

5月のまとめ シミ君さん

〆の・・ 亮おじさんさん

チキンタツタ@マク… ヘイカケさん

こよなく…のブログ こよなく…さん
♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん

Category

カテゴリ未分類

(149)

日記

(4125)

出来事

(18)

徒然

(241)

(123)

随筆

(12)

音楽

(166)

映画

(99)

(204)

(250)

グルメ

(182)

(216)

写真

(85)

思い出

(14)

メモ

(24)

ゴシップ

(7)

オーディオ

(20)

手紙

(11)

(25)

(7)

(16)

出張

(65)

(93)

大会

(17)

人の話

(63)

(41)

事務連絡

(3)

野良仕事

(76)

逸品

(18)

言葉

(5)

法螺話

(1)

どうでもいい話

(38)

テレビ

(4)

新聞記事

(32)

あれこれ

(36)

サイクリング

(51)

野良

(31)

築地

(5)

珍味

(3)

舞台

(1)

挨拶

(6)

料理

(9)

雑学

(3)

ショートショート

(10)

Amazonビデオ

(2)

法螺、虚言

(1)

ポカ休

(4)

悪口

(3)

ドジ

(1)

トラです

(1)

オビです

(1)

無聊

(1)

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: