梅林庵

梅林庵

2023年05月03日
XML
カテゴリ: サイクリング
Tuesday, May 2, 2023
 晴れ 西南西の風平均風速2.5 21.9℃ 7.5℃ 52-19%
 午前4時起床。
 午前7時過ぎ出社、午後5時半退社。
 写真は朝、玄関を出て目にとまった薔薇です。これ、2年前、UのIちゃんに貰った鉢植えを、妻が露地に植え替えたもの。咲き始めました。得もいえぬ淡い色合いがいい感じです。



 その向こうに茶の新芽が。伸びました。そろそろ茶摘みの準備をしないといけないな。



 会社の方は、本日、臨時株主代表会議あり。午後までかかりました。それの終わり、内部会議を一つ。急ぐ案件でした。
 準備を終え風呂。明日に備えた夜のお勤めは、これを流しました。豊後銘醸の純米、薄濁りです。少しシュワッときました。



 当ては昨日チャチャッ、やっつけた南蛮です。いい感じに漬かっていました。毎度自慢話で恐縮ですが、菜園にできた新玉の味は格別です。



 明日に備え、馬力を付けようということで、もう逸品、これが出てきました。回鍋肉です。これまた自慢、収穫の豌豆がいい感じでした。



 4合瓶が空になりました。私が3合、妻が1合。バタンキュー。
 今日の一句
 薄濁る地酒を酌みて猫頭
 今日のラン
 なし
 今日の酒
 冷酒3合
 今日の音楽
 ラフマニノフ ヴォカリーズ他
 今日の写真は5月ということで、その月の仙崖カレンダーです。

  古へに
  ここを博多と
  名付けしハ
  博奕多き
  ためなるべし

 博多という名、由来は博徒が多かったからだという和尚の説です。賽子を描いてあるのがユーモラス。




Wednesday, May 3, 2023
  午前4時起床。5時に朝食。写真がそれです。鯖の開き(佐伯産)もですが、キャベツの浅漬け、これを大好物。ご飯がすすみました。



 午前5時半過ぎ、家を出ました。東九州自動車道を一路杵築向け。やってきました、ツール・ド・国東。このイベント、今年で40回を数えます。2千人を超える参加者とのこと。その通り、スタート地点は、大勢のチャリダーでごった返していました。



 フォトスポットがあったので、私もちゃっかり。



 余談です。纏っているユニホームは弊社社長に貰ったもの。昨年秋のツール・ド・佐伯でも使いました。「自転車を活用したまちづくりを推進する全国市区町村の会」が拵えた特注品です。この10月、私のまちでその会主催のシクロサミットを予定しています。宣伝を兼ねて、着用しました。



 私は75kmの部。午前9時半スタート。国東半島を半周するコースでした。前半は、杵築市から国東半島のランドマーク・両子寺に向かい、アップダウンを繰り返しました。同寺手前の最後の坂は胸突き八丁。道中、麦畑の黄色が目に染みました。まさに麦秋。



 登り切ったところからは一気の下り。ブレーキを掛けなければ60km70km、優に出る勾配です。写真は下る途中、行入ダムの水面上に泳ぐ鯉のぼりです。



 向かい風を押して、瀬戸内・伊予灘を走る国道213号へ合流。そこからは海岸線に沿って南下。写真はその途中にある黒津崎海岸お祭り広場で食べた昼食弁当です。これ、大会のサービス。



 海を埋め立て建設した大分空港、其所にある飛行機の誘導灯です。向こうに見えるのは、恐らく山口県の八島あたりかな。



 ゴールは午後1時半くらいだったか。写真は手渡された完走証です。名前とタイムは参加者自らが記入することになっています。レースではありませんから、それはそれでよし。おおらかです。



 杵築には美味しい地酒・智恵美人があります。蔵元・中野酒造に向かいました。やっ!今日は休みだ。肩を落としました。帰り道、別府インターで途中下車。某旅館の立ち寄り湯で汗を流しました。入浴料500円だったのが1,000円にアップ。物価高は温泉にも押し寄せてきていました。
 家に帰り着いたのは午後4時過ぎ。
 妻は朝からずっと菜園に出ずっぱりのようでした。胡瓜と茄子が植わっていました。やっ、早く棚を拵えないといけないな。
 夕ご飯は外食にしよう、そう決めていました。しかし、自転車他諸々を片付け終わると、面倒になりました。店も混み合っているだろう、そう独りごちたら妻も同意。ならばとプシュッ。あり合わせのもので彼女と食卓を囲みました。写真はセロリと甘夏のコラボです。毎度自慢で恐縮ですが、この青みも拙宅菜園産です。




 バタンキュー。
今日の一句
麦秋下仏の里の風を切る
今日のラン
サイクリング75km
今日の酒
SAPPOROゴールドスターレギュラー缶1 ジントニック1 冷酒2合
今日の音楽
ワーグナー リエンチ序曲他 クナ
今日の写真は弊社Tourism DivisionのT課長です。一緒、参加しました。彼は100kmコースを走りました。元高校球児です。50台後半になっても体力充実が素晴らしい。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年05月04日 06時26分32秒
コメント(4) | コメントを書く
[サイクリング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

禁玉減酒 @ Re:新発売の地酒2種類に宗八鰈(06/10) New! おはようございます。 アテが美味しいと、…
スローライフmama @ Re:新発売の地酒2種類に宗八鰈(06/10) New! おはようございます 鮭に青空 奥さまの料…
シミ君 @ Re:降り込められて完全休養(06/09) おはようございます。 コンサートのチェ…
一人親方杣夫 @ Re:降り込められて完全休養(06/09) おはようございます。 釧路の気候、こち…
亮おじさん @ Re:降り込められて完全休養(06/09) きょうはこちらもかなりの雨が降りました …
一人親方杣夫 @ Re[1]:トラにおむつ(06/08) シミ君さんへ おはようございます。 は…
一人親方杣夫 @ Re[1]:トラにおむつ(06/08) 禁玉減酒さんへ おはようございます。 …
一人親方杣夫 @ Re[1]:トラにおむつ(06/08) スローライフmamaさんへ おはようご…
シミ君 @ Re:トラにおむつ(06/08) おはようございます。 ご主人はオムツが…
禁玉減酒 @ Re:トラにおむつ(06/08) こんばんは~。 ペット用のおむつがある…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

鮎、始まりました。… New! nkucchanさん

食🟰大事 難しいね New! スローライフmamaさん

グリーン・シメイ ‥… New! 禁玉減酒さん

「茅の輪くぐり」フ… シミ君さん

脂肪燃焼実験 亮おじさんさん

ファールボールをキ… ヘイカケさん

こよなく…のブログ こよなく…さん
♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん

Category

カテゴリ未分類

(149)

日記

(4129)

出来事

(18)

徒然

(242)

(123)

随筆

(12)

音楽

(166)

映画

(99)

(204)

(250)

グルメ

(183)

(216)

写真

(85)

思い出

(14)

メモ

(24)

ゴシップ

(7)

オーディオ

(20)

手紙

(11)

(26)

(7)

(16)

出張

(65)

(93)

大会

(17)

人の話

(63)

(41)

事務連絡

(3)

野良仕事

(77)

逸品

(18)

言葉

(5)

法螺話

(1)

どうでもいい話

(38)

テレビ

(4)

新聞記事

(32)

あれこれ

(36)

サイクリング

(51)

野良

(31)

築地

(5)

珍味

(3)

舞台

(1)

挨拶

(6)

料理

(9)

雑学

(3)

ショートショート

(10)

Amazonビデオ

(2)

法螺、虚言

(1)

ポカ休

(4)

悪口

(3)

ドジ

(1)

トラです

(1)

オビです

(1)

無聊

(1)

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: