鳥から世界と地球を感じる

鳥から世界と地球を感じる

2008.03.22
XML
カテゴリ: 自治会
また、まいったぜ!

はっきり言って、私とは考え方のレベルが合わない。

年に3回も行っている防犯パト。(主催は自治会連合だったり、PTAだったりいろいろ)
子供の通学路とかに、危ない箇所がないか? また情宣としてアピールするために、
地域内を練歩く。
後者の意義はよかろう。だが、前者、、、
歩いて、解かるのか? アウトプットが全く不明と思うのは私だけか?

人を集めてやるなら、ちゃんとその意義をもってしてやるべきだ。
私の町内には、危ない箇所はないが、

実際パトが必要な場所を飛ばしたから、熱意のある参加者から、ガツンと役員にクレームをつけられたことがあるのも、この行事。


主催者側に、知恵がない! ただやっているレベル、ということだ。
やるなら、効果を出すように工夫してほしいのだ。

そして、これも恒例となっている警察による講話。

地元交番や警察の担当警察官のお話というのは何回も聞いた。
大変便りの無いおじちゃんだったりするが、話は、地域の実際の犯罪状況だったりなのでまあ役に立つ。

今日は、所轄の課長レベルかな? スーツが来た。
話し方は、慣れているのだろう。 きちんとしているが、難しい言葉が並ぶ。

問題は話しの中身だ。 サミットがあるから、電車などでテロに繋がる怪しいものを見たら・・
とお願いの話!

場や、集まっている人の興味と全く合っておらず、自分の仕事を地域にお願いするのか??


お前はこっちに何をしてくれるんだ?? それを話してから、こちらに依頼せい!
行き成り、場違いな治安維持を依頼するのでは、、、頭が固いというか、お役所仕事に相違ない!

 どこかで書いた、こども110番 の話と同じだ。
目的と効果が忘れられ、お役所仕事になってる。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.03.22 18:15:22
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:防犯パトロール、お役所仕事?(03/22)  
毎度楽々  さん
講話のお願いの仕方にも問題はありませんでした?
「防犯パトロールするから講話して」と言えばスーツさんが出てきてのお話になったのでしょう。こちらの希望をお伝えすれば良かったのに・・・。役人は役人らしいと前から気づいていたはずですよね。
(2008.03.22 22:07:07)

Re[1]:防犯パトロール、お役所仕事?(03/22)  
毎度楽々さん どうも御意見ありがとうございます

>講話のお願いの仕方にも問題はありませんでした?
>「防犯パトロールするから講話して」と言えばスーツさんが出てきてのお話になったのでしょう。

その辺は、自治会連合の3役にも、防犯関係の部会長にもノウハウが足りないのでしょう。
皆、頼まれてしんどい、不慣れな仕事をしているのだといえば、私が町内会で置かれている立場や不満と同じですね。 解かっています。

自治会連合のその辺の運営には、私達平役員は意見は言えるが実際は動かないので、意見も慎まないと、3役を困らせることになります。


少しずつでも改善されていかないところに課題があります。 毎回反省会とうのをして、議事を残し、最低5年ぐらいの資料ファイルは見やすくするべきですけれど、それが出来ていません。

先日も、5年ぐらい前に自治会で配ったパトロール中のプレートの経緯を聞いても、全く記録などが伝承されていませんでした。

やはり、人を集め、自分達の時間も使ってやるには、無駄を減らすように知恵を集めるべきと思います。
(2008.03.23 11:01:35)

Re:防犯パトロール、お役所仕事?(03/22)  
りんりんぐ  さん
こんばんわ、ブログに訪問・コメントどうもありがとうございました。
この四月から住んでいる地区の自治会長になりました。 34才、三人の子持ち主婦です。
今はまだ、今までなんとなくしか関わってなかった反省や先の役員さんへ感謝せなあかんなぁという気持ちがでてきたくらいで会長とは?具体的なことはなにもわかりません。色々とお話聞かせてください。 (2008.03.26 01:30:30)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

コメント新着

降雪3423 @ Re:鳥の視野・・・「首傾げ」(09/23) 鳥のあの動作には、安全確保の意味がある…
★黒鯛ちゃん @ こんばんは! 初めまして! 私のブログにようこそお越し…
jurious(じゅりあす) @ Re:鳥を感じる(01/21) ありがとうございます 最近少し多忙ですが…
大分金太郎 @ Re:鳥を感じる(01/21) おはようございます。 訪問、コメントあり…
降雪3423 @ Re:目標を立てる、立て直す(05/18) こんにちは 先程コメントに気づきました…

プロフィール

jurious(じゅりあす)

jurious(じゅりあす)


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: