雀坊の納戸~文鳥動向の備忘録~

雀坊の納戸~文鳥動向の備忘録~

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

本サイト
文鳥団地の生活


文鳥用品販売/生体/宿泊
文鳥屋

2014年08月24日
XML
Untitled3.jpg
色合いを強調してみました。
 セブンイレブン高田馬場店前に咲いていた小さな空色朝顔が印象に残り、探した末にヒマラヤ登山隊がネパールから持ち帰ったという原種系朝顔の種を譲って頂いて、代々栽培していますが、今年もずいぶんと咲いてくれています。
 惜しむらくは、私のデジカメの色付けに癖があるようで、緑が青くなり、花が紫がかってしまい、補正しないと薄紫になりがちなところです。
 コガネムシの幼虫により消滅しかけたペチュニア『おゆきちゃん』は、見事に復活しました↓。『さくらさくら』は、別のプランターのものを挿し木したのですが、これも根付いて頑張ってくれています。 
Untitled2.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年08月24日 16時18分49秒
コメント(0) | コメントを書く
[朝顔など土いじり記録] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: