びゆてぃふる・らいふ

びゆてぃふる・らいふ

PR

プロフィール

jiadao

jiadao

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

猫の通り道 猫通りさん
サラサラ日記 のどまる。さん
歌うヒトヅマのおバ… pinkorokorokoroさん
うさぎの小部屋 スナイパーSさん
日々これ・・・ 泡タイプさん
評判のもの見つけま… 咲くやさん
日々のあれこれ 桜723さん
Luckyの日記 Lucky_0001さん
土竜(もぐら)のつ… もぐら4311さん
f e e l nana-731さん

コメント新着

jiadao @ Re:よかった(12/12) ekuboさん コメントをありがとうございま…
ekubo@ よかった jiadaoさん トップページが更新されている…
jiadao @ Re[1]:幸せな一日(12/12) ekuboさん ご無沙汰でしたm(__)m ekubo…
ekubo@ Re:幸せな一日(12/12) jiadaoaさん お久しぶりです! 遅まきな…
jiadao @ Re[1]:幸せな一日(12/12) ふらっとさん 優しいお言葉をかけていた…
2011年02月06日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

早いもので義母が旅立ってから3週間が過ぎました。

慣習にならって三十五日をするつもりだったのですが、いろいろと事情があって3月初めに四十九日の法要をすることになりました。

三十五日にしてしまえば早く終わって楽でいいかなと思う反面、今でも大きな穴がぽっかりとあいた心を持て余しているのに、後飾りまで終わってしまったらその後この穴はどうなってしまうのかと思うと心配です。だから四十九日に伸びてよかったと思います。

法要が終われば、この心にあいた穴はもっともっと大きくなるのか?

それとも少しずづ塞がってくれるのか?

そもそも一体どうしてこんな大きな穴が空いてるの?

そのことが不思議でなりません。

あれほど介護が辛かったのに。

早く抜け出したかったのに。

私ほど自分勝手な人間はそういないでしょうね…

葬儀の後出会うほとんどの方が

「よくお世話をしてあげましたね、お疲れ様」

と言ってくれます。

そのたびに身の縮む思いをしています。

いいのかな、こんな言葉をかけてもらっても。

夢中で走ってきたけど、家の中という「密室」では虐待まがいのことまでやってしまったこともあったのに。

相変わらず気持ちはぐちゃぐちゃのまま

今日も義母の遺影に向かって 「ごめんね」、と手を合わせています。

2月に入ってから寒さが和らぎ始めました。やれやれ一息ですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月25日 10時29分43秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


風邪ひいてませんか?  
おちょぶ~ さん
ベンジャミンさん。
次々と法事事が決まってあるほうが、心が落ち着くのかもしれません~。
近所の奥さんがいつも言うのです。
ちっとも困らせなかったお姑さんの命日は忘れちゃうのに、ずっと闘ってきたお舅さんの命日にはご主人の兄弟を呼んでごはん食べようかな~って気になるのよ~。おもしろいよね~。と。
関わりが深いとそういうものなのかもしれません。


(2011年02月09日 10時18分32秒)

Re:風邪ひいてませんか?(02/06)  
jiadao  さん
おちょぶ~さん

ありがとう~♪

風邪はひいてませんが、初めてぎっくり腰(だと思います)になりました(涙)
何もしてないのに~と不思議でしたが、周りの人の話を聞くと、得てしてそういうものらしいですね。
軽い方だと思いますが、時々ぎくっと痛いです…
おちょぶ~さんはまだまだお若いので大丈夫かと思いますが、それでも介護には結構な力が必要なので思わぬ時に発症しかねません。十分気をつけてくださいね。

そうなんです。
葬儀とか法要は残された者が自分の気持ちに区切りをつけるためのものなのかもしれませんね。
そして手がかかった人ほど記憶に残るものなのでしょう。

明日からまた全国的に一級の寒さがやって来るようです。
おちょぶ~さんも風邪ひかないでね! (2011年02月10日 20時34分47秒)

メッセージありがとうございました  
みれい1524  さん
お見舞いメッセージをありがとうございました。
私は、家族共々けがもなく無事でおります。

震災から10日が過ぎましたが、いまだ日本列島には余震が続き、落ち着かぬ日々が続いていますね…。
私は内陸部在住ですので、津波の難がなく、現在はやりくりして暮らしています。沿岸部の方を思うと、胸が痛む日々です…。

jiadaoさんもお体にはお気をつけられまして、お過ごしくださいませ。
また、ブログにお邪魔させていただきます。 (2011年03月22日 16時50分13秒)

Re:メッセージありがとうございました(02/06)  
jiadao さん
みれい1524さん

まだまだ大変な毎日とお察しいたします。
そんな中わざわざこちらまで来ていただいて本当にありがとうございます。
ご無事がわかってほっとしました。

甚大な被災を受けられた方々のことを思うと胸がかきむしられるようです。
一日も早く復興への道すじが整いますように、と祈るばかりです。

みれいさんもご不便な毎日だと思いますが、ご家族力を合わせて乗り切って欲しいです。
何もできないのが心苦しいですが、心から皆さんの平穏を祈っています。



(2011年03月25日 10時19分06秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: