全246件 (246件中 1-50件目)
4回目のでんでんの命日の日記です。またいつもと同じ写真です。↓ 命日の11日は、いつもこの時期に見られる花が少なくて早春に見られる花々が咲いていました。そんな花を、写真に撮って集めてみました。お寺で見つけた可愛い色の梅の花、でんでんのようなピンク色。 今回初めて見つけた花は、山茱萸(サンシュ(ユ))。 まだ梅の盛りの季節で、にゃっつの通う幼稚園の門を入ると、いい香りのする梅のアーチが出迎えてくれます。 恒例のミモザは、まだつぼみの花ばかり。これはこれでかわいい形だけど・・・ 庭にミモザ(にゃっつの背の高さぐらい)を、新たに植えました。ミモザは成長が早いから、来年が楽しみ。 空き地に咲く雑草の花々。 数ミリほどの小さい花なのに1輪づつしか咲いていなくて、今年はほんとに春の花が少ないなぁと実感しました。ふきのとうの花。自宅から数十メートルの距離で沢山発見しました。 そして、小さな鳥。 これは、もみじ(でんでんのお墓の傍の)の「芽」です。4年前と同じぐらい芽吹いていて、あの時と同じ春を見つけました。 (この日記を書いている28日は、すでに桜の季節です。)
March 11, 2008
今年のでんでんの命日は日曜日でした。またいつもと同じ写真です。↓ 今年は春が早いと言われているけど、3年前と同じように庭のミモザが満開で、近所の大きなモクレンの木も見頃でした。 チューリップはまだだけど、可愛いムスカリが咲きました。 3年前に植えたミモザと同じように、(赤ちゃんだった)にゃっつも大きくなりました。今年も、みんなそろってこの日を迎えられました。 3年経ってはじめて、でんでんの夢を見ました。夢の中で、でんでんを抱っこしていて「暖かいなあ」(実際はミーちゃんの暖かさでしたが)「重たいなあ」(ずっしりとした重さを感じました)「ずっと抱いていたいなあ」(安心するから)と感じているうちに、目が覚めました。(最近のこの日記は命日だけ(1年に1度)の更新ですが、 今年はPCが壊れてしまい、1週間後に実家でこれを更新しています。)
March 11, 2007
多頭飼育崩壊で猫80匹以上が、密閉された室内で発見されました。 保護されている方のブログは、こちらです。 ひとりでも多くの方の目にとまることを祈ってメールさせていただきます。 それぞれにキャパあり、すべては救えないのは事実です。 でも、出会った命、、、応援したいと思います。vanillayuhさんから、このようなメールを頂きました。vanillayuhさんは、このように書かれています。↓>この暑い毎日の中、密閉された室内で、80匹!?? >想像しただけで涙が止まらなかった・・。>全てペルシャやヒマラヤンのMIXだそうです。>生まれたばかりの子は、かみ殺されたりして命の危険に晒されて・・。日記は、こちらです。************************************************************************ この日記はお休み中で、コメント・掲示板の書き込みが出来ません。 読んで下さった方のご判断で、ご協力・リンク等をお願いいたします。 この悲惨状況が、一人でも多くの方の目にとまるようにと思います。************************************************************************
August 10, 2006
今年もまたでんでんが仏様になった日が来ました。 まさにでんでんのような、穏やかに晴れた春の陽気でした。↑ 去年と同じ写真です。これからも、命日にはこれを見て和みたいと思います。**************************春が遅い今年は、命日になってウグイスが鳴き始めました。数日前には、やっと庭のミモザが咲き始めました。 ミモザの木の下では、てんとう虫も見つけました。 にゃっつが大喜びでした。(最近、てんとう虫マニアです。)小さな苗を植えたミモザの木は、2年目の春を迎えてこんなに大きくなりました。電線に届きそうなので、少し切ったぐらいです。 2年前と同じ春がやってきたけど、確実に年月が流れています。今年はジュニーも元気で、みんなそろってこの日を迎えられました。
March 11, 2006
楽天を始めて、2年になりました。今日は、強い南風が吹いて春の陽気でした。3年目の春です。ジュニーも元気にしています。 去年の日記に、でんでんとにゃっつの写真をたくさん載せています。 久しぶりに見ると笑えますので、お暇があればどうぞ。
February 14, 2006
12日に、楽天のスマーフちゃんが天に召されました。2年近く見守ってきたので、今はまだ信じられない気がします。スマーフちゃんの介護生活の日記は、長い間、みんなの人気の日記でした。この春で19歳になるはずだったスマーフちゃんに、勇気づけられた人は多いはずです。綺麗にして貰っていたから、まっ白でふわふわで、美人のスマーフちゃん。もう会えないなんて、信じられません。初めてスマーフちゃんにお会いしたのは、2年ほど前の2004年4月8日のスマーフ お誕生日おめでとう!でした。ちょうど一番大切なタラを失ったばかりで、スマーフちゃんに出会えたことが嬉しくなって、日記リンクさせて頂きました。最近は、自分の日記は書かなくなっていましたが、スマーフちゃんの日記だけは、ほとんど毎日読みに行っていました。にゃっつも、一緒に日記を見て、「パピー」と呼んでいました。日記を読んでいると、飼い主のsmatiさんの人柄に触れて、いつも感動しました。smatiさんの細やかで献身的な介護がなければ、スマーフちゃんがこんなにも長く命を繋ぐことは出来なかったでしょう。辛いはずの介護生活でも、smatiさんは、いつもユーモアを忘れていなかった。いつも前向きで、何をやらなくてはいけないかを、はっきりわかっておられる方でした。そんなスマーフちゃんとsmatiさんに、神様は3年近くの貴重な年月を与えてくださいました。亡くなった12日の日記 ありがと♪ すまーふっのカテゴリーは、新設された「すま~ふっ ありがと♪」で、(←smatiさんらしい♪)これから少しずつスマーフちゃんの頑張った姿が見られるようで、楽しみにしています。スマーフちゃんとsmatiさんに出会えて、すばらしい時間を共有させていただきました。スマーフちゃんの日記は、私にとって日々の小さな幸せでした。ありがとうございました。いままで、本当にお疲れ様でした。スマーフちゃん、ありがとう♪(日記で)ご一緒で出来て、とっても楽しかったよ。もう会えないのは悲しくて、信じられないけど、天国で、すまママを見守ってあげてね。スマーフちゃん、ありがとう♪スマーフちゃんが荼毘に付される明日の天気予報は、春の暖かい雨。お釈迦様と同じ誕生日のスマーフちゃんにぴったりの日になりそうです。(個人的な話は、なつひよこの日記に書きました。)
January 12, 2006
あけましておめでとうございます。1月4日。お正月が終わった日の猫絨毯。 ポンタくんは、可愛い顔して寝ているなぁ。 スーちゃん、たくましい腕だね。 そこへ!!! 犠牲になるミーちゃん。 逃げ遅れたポンタくん。 正月疲れで昼まで寝ていた、にゃっつ怪獣の襲撃でした。 <<おまけ>>ちょうど足の間に収まっています。 毎度おなじみの光景ですが、今年もよろしくお願いします。1日の日記も更新しました。この1年で成長した、にゃっつの初詣の様子です。なつひよこ(にゃっつ)の日記より転載しました。
January 4, 2006
あけましておめでとうございます。1日は、やっぱり初詣です。なんとなく、強そう? 偉そうでしょ。 昨年のにゃっつ。こんな顔してたんだわ。ママもびっくり。 (この日記は、なつひよこの日記より転載しました。)
January 1, 2006
冬至の夜は、電気を消してロウソクの明かりで夜を楽しむ、キャンドルナイトのイベントが各地で開かれました。各家庭でやってみるのもいいので、7時から1時間ほど電気を消してみました。そしてさっそく猫を撮ってみると、とても新鮮でいい写真が出来ました。キャンドルの明かりで可愛さがいっそう増す、ミーちゃん♪意外や?火を怖がってさける、スージー。覗き込んで、好奇心旺盛なポンタくんキャンドルが全然気にならない、マイペースなジュニーくん。どうですか?猫と蝋燭の明かりっていいでしょう。みなさんも、クリスマスに素敵な猫の写真を残してみませんか?(フラッシュなしで、ぶれないようにしっかりカメラを持てば撮れます)実は、昨日からにゃっつが実家に行っています。だからこそ、こんなことが出来ました。写真を撮ったあとは、猫とウトウト居眠りを楽しんだ、静かな一人の夜でした。
December 22, 2005
12月の寒空の下で、咲いているアサガオの花。寒さのせいで、花びらのふちが痛んでいます。まだ、こんなにいっぱい蕾があります。全部、咲くかなぁ?西洋朝顔なので、秋のほうが花が多い品種です。霜が降りるまで咲き続けるらしいです。この青の色が好きで、毎年育てています。今年はご覧の通り、地面からベランダまで伸びて、たくさん花を咲かせました。寒くても、けなげに咲く朝顔、なんだかいいでしょう?(みんなの花も、寒さ(逆境?)に負けず、咲くといいね♪)にゃっつの親バカ日記は、こちらに書いています。
December 6, 2005
紅葉のシーズンが始まりました。↑この程度ならよくある紅葉だけど、下から見上げると、 さらに美しい! (特大サイズで載せちゃいます)まだ青い葉があるのが効いていて、絶妙な色合いを醸し出しています。まだ早いと思っていたけど、街に観光客が溢れかえって渋滞がひどくなったので、出かけてみたら・・紅葉シーズンが始まっていました。先週末はまだ青かったのに、冷え込みが続いて紅葉が一気に進んだようです。(にゃっつのはしか騒動で気がつかなかったのよ。)こちらは銀杏の大木、ほかより一足早く色づき始めたので、今は散り始めました。関東で遅い地域なので、紅葉も銀杏もこれから本格的な見ごろを迎えます。今日、撮影した写真を追加します。にゃっつの視線からしゃがんで見てみると・・・もっときれいだね。いつもいい景色を見ているんだね。。公園の銀杏も、落ち葉がいっぱいでした。そして・・・お馴染みの猫絨毯。個別に迫っていきますと・・・すぐに起きてしまうポンタくん。(寝ている人間は、旧タイプ(3X年物)の方です。)寝姿がいつも可愛い、ジュニーくん。いつもちっちゃくて可愛い、ミーちゃん♪ (うしろの方にはお待ちかねの・・・)デーーン! と、スージー姐さん。にゃっつの親バカ日記は、なつひよこの日記に書くことにしました。数日おきに、日々の生活を綴っています。じゅにいの日記は、猫や景色を(たまにはにゃっつも)、載せていきます。ほとんど更新無しですが、忘れないでね。
November 28, 2005
髪を切って、男の子になったにゃっつくん。その実態は、「電車男」です。「でんしゃ、でんしゃ!でんしゃーー!!」と、叫び続けるにゃっつ。お気に入りの電車ポイントにて(めったに電車の走らないローカルな踏み切り)とにかく電車が好き、寝て覚めても電車の日々を送っています。夜中に突然、「でんしゃ!」と叫んでまた寝てる。電話に出ると、「でんしゃ!」と言ってご挨拶します。例えば、「何、食べる?」(何の脈略もなく)「でんしゃ!」(←会話にならないよ。)常に「でんしゃ!!」と言いつづけている「電車男」なのです。にゃっつだけでなく、小さい男の子は、必ず電車が好きです。でもにゃっつは、ままごと遊びが好きで(見た目だけでなく)、電車に興味はありませんでした。それが、この夏の2歳の誕生日の少し前ぐらいから、急に電車男に変身したのです。いつまで続くかわからないけど、今のところは熱烈な電車男です。「でんしゃ、でんしゃ、トンネル、カーンカーン(踏切のこと)、 きっぷ、しゅっぱーつ(出発)、がたーーんがたーーん」↑いつもこればっかりを、言い続けています。電車になったつもりで、体を揺らして踊っていればご機嫌です。男の子って、単純! でバカ。彼の目には、細長いものは、すべて電車に見えます。2つ以上おなじ物があると、並べて電車に見立てます。つまり、世の中は電車で出来ている?電車のどこがそんなにいいんだろう?母には、まったく理解できませーーん。【私信】日記を読んでいるサンタのお姉さんへクリスマスのプレゼントはコレを下さい。 ↓先週の連休は、電車に乗っておばあちゃんのところへ行ってきました。電車をいっぱい見たので、「でんしゃ!」と叫ぶのに忙しかったね。「切符入れ」のポシェットを首からさげています。幼児は運賃無料なので、ママが作ってあげたキップが入っています。「きっぷ」と書いてあるだけ。連れて行ってもらった牧場では馬に会いました。怖いけど、撫でてみました。牧場に沢山いた犬の中で、ダントツに可愛かったのはこの子!柴犬の黒い子犬、黒いのはめずらしいらしい。コロコロで人懐っこく、放し飼いなので好きなように走り回っていました。 お土産に貰ったいちご。さらに1ケースも届いて、いちご三昧の日々でした。最近、にゃっつ日記が続きましたが、これからは、じゅにいの日記は猫の話がメイン。(だからしばらく更新しないでしょう。)
November 14, 2005
少しショックな事があって、暫く更新していませんでした。にゃっつの髪を切って貰ったのですが、かなり切り過ぎました。切った髪の下から、見慣れない顔が現れて、「あなた、どこの子? 私の知ってる子じゃないよ。どこから来たの?」と、何度も聞いてしまいました。 ↓ 「あなた、どこの子?」 つい最近まではこうだったのに。↓ 赤い服を着せても、違いすぎるーー!!(もう女の子に見えないじゃない!)違いすぎて、しばらく写真を撮る気がしませんでした。 (もう男の子だね。可愛くない。)顔の形が、まるっきり違いますよね。丸顔だったのに、長くなった。眉間の真ん中には、大きな引っ掻き傷があります。顔を保護していた髪の毛がなくなったので、猫パンチをまともに食らって、傷だらけです。そして今回の髪型について、「パパにそっくり!!」 というのが、家族みんなの感想です。今まで髪に隠れていてわからなかったけど、特に後ろから見ると、「頭の形や耳の形」が、ダンナにそっくりなのです。お義母さんも、ダンナの子供の頃にそっくりだと喜んでいました。そしてダンナと違って、まん丸だった顔も、少しづつ伸びているのです。このままだと最終的に、安部寛のちょっと手前まで(つまり長い顔)伸びる予定。すっかり、男の子の服が似合うし。 ↑「テレタビーズ?」っていうくらい耳が目立ってるよ。 後向き ↓ 横向き ↓ 話は変わって、月曜日は立冬でしたが、暑いぐらいの陽気だったので、プールで水遊びが出来ました。髪を切ってから、いかにも「悪ガキ」に見えます。 (可愛くない。)ママが大切に育てている花を摘んで、「おとと(魚)」として使います。(イタズラ小僧め!)これも、やっぱり男の子の顔だなぁ。そして昨日も今日も強風の中、びしょびしょになって遊びました。最後は、○っぽんぽんになって走り回ります。男の子だもんね。いつまで遊べるか記録更新中。<<おまけ>>ママが写真を撮ってくれないので、自分で撮影しました。残り少ない前髪が写っています。
November 9, 2005
後日、更新予定有り。(日記スペースの仮確保)
October 24, 2005
晴れても、朝晩めっきり寒くなりましたね。朝起きると、ミーちゃんはこんなところに乗っています。(モデムの上です)9月は「「羊さん」の上にいましたよね。モデムの上なんて、電磁波が心配でしょ。今朝は、この秋初めて床暖房をつけてあげました。でも暖まる前に、お布団に戻ってしまいました。(ミーちゃんは私の布団が大好き。 夜だけじゃなく、昼間も私の寝室で過ごします。)今日は久しぶりにいいお天気。羊さんと一緒に日向ぼっこ。ああ、気持ちいい。急に冷え込んで、動物たちにはこたえるのでしょうか?smatiさんのところで、老犬の悲しい訃報をよく見かけます。うちのジュニーくんも、今年の春先に糖尿病を悪化させて入院してから、約半年が経ちました。おかげさまで、今はとても元気です。(夕方の血糖値は110、正常!デブって6キロ超えてしまったので、ダイエット中。)みなさま、猫ちゃんの冷えにご注意ください。(我が家もホットカーペットを用意します。)(キリ番77777は、ゲスト様でした。今度こそ88888を狙ってください。)
October 20, 2005
うちの「デブっ子アイドル」のスージーです。(久しぶりの登場)「ぶりっ子アイドル?」のにゃつ子です。(一昔前のアイドル風。これをダンナが喜んで、会社のPC壁紙にするそうです。フリーページの写真コーナーに、特大サイズも有ります。)本日、撮ったばかりのスージーのデブっ子写真と、少し前のにゃっつの写真でした。(今日もにゃっつは元気だけど、久しぶりに鼻を垂らしている上に、ミーに引っ掻かれたキズが恥ずかしいので。)今日の日記で、77777のキリ番を踏んでください。
October 17, 2005
久しぶりの秋の青空が気持ちよかったので、ずっとサボっていた「歩いて」散歩へ行きました。6月に電動アシスト自転車を手に入れてから、自転車で出かけてばかりなので約4ヶ月ぶりです。うれしくて、飛び跳ねています。 転げるように急な坂を下りていくにゃっつくん。 (この後、転びました。)橋の上に止まっていた、赤トンボ。 こんなにハッキリ見たのは初めて!神社にて。 石に盃をぶつけて割り、厄を落とします。割らないで、厄を持って帰ろうとするにゃっつくん。(厄を落としたい人がやるものですが、盃に名前を書くと代理で出来ると聞いて、おもわずsono_bonoさんの名前を書いちゃった。株の難を逃れられますように。)帰り道、石垣に咲く繊細で可憐な花。(名前はわからず。) 夕日がきれいだったね。4ヶ月ぶりの歩いてお散歩。知らない間に、にゃっつが成長していました。行きも帰りも、急な坂道をどんどん歩いていくのです。春までの散歩は、にゃっつはベビーカーに乗っていて、実際は私の散歩だったのに。必ず女の子に間違われるにゃっつだけど、これからは自分で歩いて、よりいっそう体を鍛えます。(彼は体が資本、丈夫で病気しないが取り柄です。)プロフィールに、「にゃっつ(男の子・2歳)」と書き足しておきました。(追記)カウンターが、もうすぐ77777です。だれか踏んでください。(常連さんにはカウプレ出します。)
October 12, 2005
1ヶ月ぶりの日記は、ミーの写真日記です。楽天のたびささんが、うちのミーとそっくりな愛猫ちゃんを、リンク付きで紹介してくださったので、あらためて、ここでもご紹介します。→ たびささんの日記へ(なんとニューヨーク在住、世界は不思議で狭い)朝起きると、フローリングが冷たいのがイヤで、「羊さん」に乗っています。その姿の愛らしいこと!!(後ろに見えるのはにゃっつが誕生日に貰った三輪車。大きすぎてまだちゃんと漕げません。 それでもめげずに、三輪車とこの羊さんを家の中で乗り回しています。)おすましミーちゃん。 美人でしょ。話は変わって、ここは、秋のお花見スポット。彼岸花の咲く小路です。今年は暑くてまだ満開ではありません。所々、こんな感じのネギ坊主のような蕾です。こちらは、先週のお彼岸の頃に咲いた白い彼岸花。(アリも写っています。)満開になると、赤い帯が途切れることなく、鮮やかに繋がるはずです。見ごろは、この週末、日曜日ぐらい。○○八幡宮の(東門の)外側の石垣に延々と咲いています。最近は秋の観光シーズンが始まり、神社は(修学旅行生などで)ごった返しているけど、塀の外側なので、みんな気がつかずに通り過ぎてしまいます。花に興味のないにゃっつくんは、ここではなく、カメのいる池に行きたいと、「あっち」と言っています。
September 30, 2005
先週のことですが、テレビでアニメ映画「猫の恩返し」をやっていましたね。猫好きなら、楽しい作品だと思いますが、にゃっつがすごい反応でした。「ねこ!ねこ!ねこーー!」を連呼して、最初から最後までテレビに釘づけでした。車に轢かれそうなところを助けてもらった猫が、立ちあがってお礼を言うと、「ねこ!ねこ!ねこーー!」と叫びながら、泣き出してしまいました。猫が立ち上がったから泣いたのかしら?どうして泣くの?と、理由がわからないのですが。とにかく画面に惹きつけられ、すっかり感情移入して、アニメの世界に入っていました。話のスジにあわせて、叫んだり、怖がったりして泣きっぱなし。最後に猫たちが行ってしまうと、うわぁーー!!と泣き叫んで、やっと終わりになりました。2歳児をこれだけ惹きつけるなんて、名作なんですね。でも猫がでてこなければ、こんな風に見ないでしょう。にゃっつにとって、猫は特別な存在です。成長して、また「猫の恩返し」を見る時は、どんな反応するかな?楽しみですね。(今日のテーマは、お馴染みの「猫は子供!♪」、ぴったりでしょ。)にゃっつは、うちの猫をそれぞれの名前で呼びます。でもそれ以外の猫を見ると、「ねこ」と言います。(そのうえ、一日に何度も言う)もう「にゃんにゃん」は卒業しました。犬は(少し前まで小型犬も猫と呼んでいたぐらいなので)、まだワンワンと呼びます。私は、「ミーちゃん」って呼ばれているわ。7月にコンパクトデジカメを買い換えました。(キャノン IXY DIGITAL 600)カメラの違いに気がついてくれた方もいました。740万画素!!の威力はすごい。一眼デジカメに迫る画質です。しかも安い。すでに発売から半年ぐらいなので、楽天より安い店を見つけて3.6万円ぐらいでした。ボクは、もう「パパ」じゃないよ。ちゃんと「ポンタ」って呼ばれているよ。ボクは、ジュニーくん。まだ「にく」なの。デジタルズームで、まつげも綺麗に撮れます。(おまけ) 連写モードで、一瞬の動きをとらえる。 手ぶれ補正がついているものにしようか迷ったけど、画質で選びました。起動が非常に早いのが、とてもうれしい。記録媒体のSDカードは、1G(ギガ)!!(1G:約1000MB)無名メーカーだと安いです。※※※子猫ちゃんの里親探しお願いします。※※※4匹のキジ猫の子、とっても可愛いお顔をしています。 → vanillayuhの「4キジ猫ちゃんの里親探しお願いします」
August 30, 2005
昨日の日記の続きです。お出かけ2回と2度の長風呂(にゃっつにサービスし過ぎたよ)、夜は窓を開けて寝たら、寝冷えして・・・翌日(3日(水))から熱が出て、医者に行ったらレントゲンと血液検査の末、風邪をこじらせ、気管支炎(肺炎一歩手前)になっていると言われてしまいました。その後、薬で熱が下がってから無理をしてぶり返し、とうとう日曜日ににゃっつが実家に預けられてしまいました。そのため、地元の花火大会は、「ひとり」で大音響を聞きながら、山があって見えない花火をケーブルテレビで見ました。医者が言うには、ずっと前から気管支に炎症があったはずと。そういえば7月ごろから、いがらっぽい?感じで少し咳が出ました。にゃっつが、毎日、絵本を読めとせがむので、たくさんの絵本を、そして同じ本を何回も、1日に合計何十回も読んでいました。そのせいだと思っていた程度の症状なのですけど。すでに2週間が経過して、今は元気なのですが、ゆっくり休みなさいということで、にゃっつは2度目の旦那の実家行きになりました。私の実家と旦那の実家へ2回、これで3回目の一人旅。毎回、(家に帰ってきたのに)置いていかれて、大泣きです。反対におばあちゃんが、ママは?と聞くと、「バイバイ」(してきた)と言って、ケロリとしているそうです。(あーー、そうかい。どうせママは絶対いなくならないと、高を括っているんでしょ。)「2歳の男の子」は、すごいパワーがあります。「2歳の反抗期」なんて言われるようですが、にゃっつは1歳半ぐらいから始まりました。何でもやりたい、(出来ないくせに)自分でやりたい、という時期です。最近は、座り込んでバタバタして大暴れです。「イヤーー!!!」と言える様になって、さらにパワーアップ。反対に母のほうは、2年間の育児疲れが溜まってきている時期。私の場合、恒例の夏バテと、重なってしまいました。(この2年間夏バテなんてしていられなかった。)ちょっと無理がきかないなぁと思ったら、預けちゃうのがよかったみたいです。体調も回復途中、夏が苦手で、一人で出かけられるチャンスを生かせなかったけど、その代わりに、家の片づけが少しできました。今日はブックオフに、不要な本(宅配本で)を送ったところです。でも、のんびりやろうと思うと、何もしないで終わる日も多いものです。そろそろ、のんびりに飽きたかなぁ?明日は、にゃっつを迎えにいきます。ゆっくり休んで、元気になったしね。帰ってきたら、あれこれ言わずに見守ろうと思っているところです。怒ると疲れるので、「危険な時」だけにして、駄々をこねてもほっておこうと、いつも思うのですが。。。(出来ることが多すぎて危険がいっぱい。玄関の鍵も開けられるのよ。脱走するーー。)「僕は、のんびりしていたいよ。」(ポンタくん)ポンタくんはにゃっつがいないと、いつもそばに来て、一緒に寝てくれます。本当は、甘えん坊のポンタくん。
August 18, 2005
お盆休みでまたにゃっつを預けているので、ひとりでのんびり過ごしています。暑い日が続くので、2週間も前のものですが少しだけ涼しい画像を。夏の朝一番、誰もいないお寺です。(この日はにゃつ子の日でした。女の子のワンピースは、下がスースーして涼しいから愛用しています。 誕生日に髪を切りました。眉より上の前髪がレトロなオカッパ頭です。)誰もいない休憩所で、まずは朝からおにぎり!!最初にべろーーんと、海苔だけ食べちゃいます。 ←まだ、顔についてるよこの時期は花が一番少ない時期。桔梗だけがひっそりと咲いていました。帰り際、門をまたいだ足元に・・・ 秋の気配?苔がびっしり、いつも濡れている岩肌、涼しいです。下りは自分で歩いてくれるから楽です。寺へ続く涼しーーい石段。入り口で管理人のおじさんに、にゃっつはおせんべいをもらい(いつもちゃっかりしている)誰もいないお寺で、おにぎりを食べてきました。朝といっても、入場料を払うお寺なので9時。まさか寺の広大な敷地に、誰も来ていないなんて。花も紅葉もないオフシーズンです。アジサイが終わった時期なので、大勢の庭師の方が働いていました。家に帰って1時間の長風呂。昼寝して夕方歩いて散歩しようと思ったら・・・自転車にとりついて、乗るんだーー!と大泣きされて、結局、近所を1時間ぐらい、何度も同じ道をぐるぐると走りました。何度も同じ家の前を通るので、猫ちゃんもこっちを見ていました。
August 17, 2005
予告通り、5泊6日の一人旅から、にゃっつは帰ってきました。もうすぐ2歳。いつもと違う体験をいっぱいして、大人になる人生経験を積みました。誕生日は3日後だけど、イチゴのケーキです。(パパは要らないって言うから、おばあちゃんとおじちゃんと一緒に) ←悪いこと考えてる顔だぁ「イチゴ美味しい!!」という顔です。 ←次のイチゴに手が伸びているイチゴだけが、無くなっちゃうよ ←アレ?取ったイチゴを戻したやえやれ、うるさいのが帰ってきちゃったよ。(ポンタ)あんたがいないうちに、この部屋(にゃっつの部屋)の出窓はもらったわよ。(スージー)デブすぎて首がありませんおばあちゃんとおじちゃんが帰った後1時間ぐらいすると。。。突然、玄関へ行って泣き叫び、誰もいないと知るとかんしゃくを起こしました。1時間ぐらい騒いだ後、シャボン玉を作ってあげると泣き止んで悲しい、さびしい、(置いていかれて)悔しいという感情を、生まれて初めて心の底から感じました。そうだよ、人生はシャボン玉のように儚いんだよ。楽しいときは長く続かず、一瞬で終わってしまう。2歳を前にして、儚い現実を知ったにゃっつでした。このあと、まだ玄関で騒いでいるので、オムツを買いに自転車で出かけました。ヘルメット姿は初公開。お風呂の後は、ミルクを一気飲み。(手前は本人の足)やれやれ、やっと静かになったわ。これからは、またずっと一緒ね。(ミー)6時ごろ、やっと寝ました。おつかれさま。明日の朝までゆっくり寝てね。やはり気を使っていたらしく、そうとう疲れているみたいです。にゃっつくんの一人旅は大泣きで幕を閉じ、また少し大人になったね。(なんで最初に、ママと離れたときは泣かなかったの。)(追記)泣き止んだ後、ケーキはぺろりと平らげました。
July 28, 2005
うふふ♪うふふ♪ にゃっつがいないのよーー♪♪♪今日は「暮らしを楽しむ」というテーマだけど、まさに何でもないことが喜びなのです。毎日がとてもとても 楽 なのです。去年と同じく、夏休みなのでにゃっつを一人で、旦那のご実家に預けています。土曜日からいなくて今日で4日め、昨日も今日も昼間は「ひとり」なのです♪何が一番うれしくて楽しいかと言うと、イスに座ってのんびりお茶を飲めること!我が家は、にゃっつがテーブルに登るので、イスが無いのです。食後のお茶も立ったまま飲まないと、にゃっつに指を突っ込まれます。日本人だから床に座る生活でもいいのだけど、断然イスは「楽」です。老後の車椅子の生活を考えてバリアフリーの家を建てる、ということの意味がはっきりと実感できました。生活のあらゆる所作が楽なのです。(だからイスのない生活は、ダイエットにお勧めかも)このほかにも、色々と本当に何でもないことができるのがうれしいです。料理をするとき、スイッチひとつですぐに火がつく。今どき当たり前のことなのだけど、我が家は違う。点火用の電池BOXの蓋が壊されていて電池を外されてしまうので、セットしなくては使えない。その上チャイルドロックも掛かっている。机の上や床に物が置ける。これも当たり前だけど、我が家は違う。常に片付けておかなくてはダメ。置いてあるものはすべてにゃっつの破壊にあう。(部屋を「片付けられない」人ににゃっつを貸し出しますよーー。)にゃっつが寝ている時に、起こさないように物音に気を使わなくていい。猫たちがどんなに大騒ぎしてご飯をねだっても、大丈夫です。出かけた時にバスや電車で、ぼーーとしていられる。暴れる怪獣がいないと、なんて楽なんだろう。わざわざ遠回りしてゆっくり帰る気力があります。外にもたくさんあるのだけど、また機会があれば書きます。子供が大きくなるまでの今だけのこととはいえ、大げさにいうと、戦時下の制約が多くて気が抜けない状況から、平和な世界に来たように、なにげない当たり前のことに感動して、嬉しくなりました。最近は、もうすぐ2歳児の有り余る気力体力に振り回されて、へとへとでした。1年365日のうち5日ぐらいは、ひとりで休める夏休みがないと。今回の夏休み、何かをやるためよりも「ひたすらのんびりする」ための夏休みです。預けて楽できたうえに、ご実家にもとても喜ばれています。子供を預からせてくれる嫁はあまりいないと、羨ましがられたそうです。褒め言葉でしょうか? うーーん、ものは言いようだわ。3人の大人に毎日ちやほやされて、にゃっつもご機嫌だそうです。連れて行く時もおばあちゃんにしがみついていたし、1回もママと言わないらしい。帰ってきたら、しばらくの間は前よりやさしくできそうな気がします。去年、預けたときは正味3日もたなかったけど、今回はもう4日めです。お義弟さんのお休みが終わるので、あさって帰ってきます。毎日、日記更新すると、今日以上の愚痴日記になりそうなので、写真がまとまればもう1回日記を書きます。(追記)にゃっつを送り出してすぐに、一番やりたかったこと、美容院へ行きました。そうしたら、カラーの液が髪についている最中に、あの地震が!これ以上揺れて断水になって、髪を洗ってもらえないなんてことが無いように!と、ひたすら祈っていました。一番、地震に来てほしくない時ですよね。ただいま、台風接近中ですね。準備して気をつけてくださいね。我が家の台風は、まだ今日は帰ってきませーーん♪♪♪
July 26, 2005
しばらく、日記の更新をしていませんでした。心配してくださったみなさま、大丈夫です。みんな元気にしています。先週の月曜日(6月27日)に、アジサイを見に行って来たので、いまさらですが載せておきます。母と母のお友達と一緒に、アジサイが有名な寺院を巡りました。電車に揺られて、珍しく静かに座っているにゃっつ。白地に淡いピンクを一刷けしたような微妙な色が綺麗。(最初のお寺で)撮影のため、アジサイの通路を登らされています。暑ーーい日だったので、ギブアップ。こらーー!全国からお花を見に来る人がいるんだよ。(2件目のお寺で)高ーーいところへ登ったので、海が見えるね。最後に見下ろすとこんな景色。とても綺麗なアジサイの路です。荷物=にゃっつを抱えているので、階段が非常に大変でした。すでに満開だったので、今ごろは見ごろを過ぎていますね。海とアジサイが一緒に見れる場所で、おすすめでした。ただ、足腰が強くないと階段が多くて大変です。この日は珍しく晴天で、晴れの日の花は色合いが美しくありません。やっぱりアジサイは、曇り空が似合います。すでに七夕になってしまいましたが、5日はミーちゃんの誕生日でした。11歳ですが、まだまだ子供でボールで遊びます。その横で動かずに目で追うスージー。 そろそろおばあちゃんなのに、いまでも毛皮の質が他の猫と違います。フカフカ、つやつや、真っ白の、美人さんです。最近、日記が更新できなくなった理由のひとつは、にゃっつがイスなしで、テーブルへ登れるようになったからです。PCをやっていると、目の前に来てしまいます。(いつかPCも破壊されるかもしれません。)ということで、次の更新はにゃっつの誕生日(31日)の後、8月になるかもしれませんが、ご心配いりません。みんな元気にしています。
July 7, 2005
病気で行き倒れているところを保護した「ぴっち」を亡くしてから、いつもお世話になっている動物病院の先生に、病気の猫を保護するときの対策を聞いてみました。自宅にすでに猫がいる方も多いと思います。だからといって、家に入れてあげられないわけではないということでした。猫の隔離施設は、消毒可能な場所がいいため、お風呂場が最適だそうです。ただし、風邪をひいているようなら、通気するところにはガムテープなりを貼ってください。風邪は空気で感染しますから、脱衣所とお風呂場の間の扉にガムテープを貼り、脱衣所の扉は必ず閉めれば、お風呂場で隔離できます。そしてもし亡くなってしまったら、ハイターを噴霧し、後は洗い流します。(私は消毒をしなかったのですけど、伝染病ではなかったので、 うちの猫はみんな元気です。病気になっていません。)こうやって隔離しておいてから病院で診てもらって、病気がうつる心配がなくなれば、普通の部屋で保護してあげればいいのですね。元気になれば、里親探しも出来ますし、人にあげられない大切な猫になるかもしれない。仕事があって家で見てあげられない場合や住宅事情のある場合は、動物病院で預かってもらうことも出来ると思います。「もしも病気の猫を見つけたら?」という時の参考にしてください。お話を伺った動物病院の先生のところでは、最近になって、行き倒れの化膿しまくりの腎不全の猫が来て、治療をしたら生き返り元気にしているそうです。助かるかどうかは、神様の判断にゆだねて、「賭けの治療」をするそうです。助かる命もあるのですね。たとえ今回のぴっちのように、末期の腎不全だとしても、何も処置してもらえないで、亡くなるよりはましです。(前回の日記で書いた、ぴっちの最期のときの日記は、 自分で読み直すと、夜眠れなくなってしまいます。 だから、公表しないでしばらくそっとしておきます。)さいごは、久しぶりにジュニーくんです。太りました。体重は5.6kgあります。入院して大変だったころは4.5kgだったから、退院してから1ヶ月ほどで1kg以上増えました。糖尿病になって丸3年になりますが、2ヶ月の入院生活が嘘のように、とても体調がいいようです。そういえば、ジュニーはにゃっつに「にく」と呼ばれています。にゃっつは、「ジュニー」がうまく言えないのです。「じゅじゅっ」と言ってみるのですが、難しいので、「じゅにくん」になってしまいました。朝夕2回のインスリン注射の時間に用意をしていると、「にくーー」と、私の代わりにジュニーを呼んでくれます。(にゃっつが呼んでも、ジュニーはやってきませんが。)14日に、【海だよ~~!--何これ?】を一緒にUP
June 16, 2005
梅雨の晴れ間に行ってきた、この夏、にゃっつのはじめての海です。(タコが似合う、おでこのにゃっつ)去年は泣いたくせに、こんなに近くまで寄っても平気でした。砂が気になって、サンダルを脱いでしまいました。「いたーーい、こぉれぇ。いたーーい、こぉれぇ。」と、文句を言っていました。6月になって待望の国産電動アシスト自転車が届いて、海へ行けるようになりました。(2台目です。1台目はの安物(国産の3分の1の値段)の中国製で、子供乗せが付かなかった。 あーー、安物買い!←反省)(歩く以外交通手段がないので)ベビーカーを押して歩くと、遠くて大変なのですが、自転車は早いです。買い物も気軽に行けるようになったし、ぴっちの病院へも行けたし、役に立っています。日焼けしたくないので(色白のにゃっつも○の私も)、夕方、日暮れの少し前に出発します。あと最近、にゃっつの言葉が、急に増えてきた?気がします。(単に今まで私の読解能力がなかっただけかもしれませんが)「なぁーに、こぉれぇ?」が口癖です。こう聞かれて「猫、くまさん、うさぎさん、パン、ご飯、etc」と答えるのですが、どうやら物の名前を聞いているのではないらしく、間違って使われている気がします。食べ物やおもちゃを散らかして、怒られたときの私の口調にそっくりなのです。「あーー!またやったーー!なーに!これ!」って。( この日記は6月16日に、UP )
June 14, 2005
朝から雨が降っているけど、ぴっちがいる時でなくてよかった。雨だから家に入れてあげようか?と悩む必要もありません。あと数日、早く出会っていればとか、家に入れてあげればよかったとか、思うこともあるけれど、あまりにもぴっちが酷い状態だったので、今はただ、ほっとしています。ぴっちを運んだケージ(自転車で転んで壊れた)は、昨日捨てました。体を拭いたり、おくるみの代わりにしたタオルも、ぴっちがミルクを飲んだ入れ物も捨てました。思い出と少しの写真の他には、何も残っていません。ぴっちが痙攣を起こしてから、息をひきとるまでの長い夜のことを、長い長い日記に書いてみたけど、読むのがあまりにも辛い記述が多くて、ネットで公表してもいいものかどうか悩んでいます。みんなは最後まで読んでくれるかな?(意見を聞かせて欲しいです。)読み返して、抜粋だけ載せようか?どうしようか?でも記録に残しておかないと、ぴっちが可愛そうな気がして、昨日は日記をいっきに書きました。その中のほんの一部を、日記「ゆっくり、寝んねしてね」に載せました。絵本「こねこのぴっち」のぴっちは、病気から元気になって、花でいっぱいの庭にたくさんの動物たちが集まって、お祝いの会をしてもらいます。お墓にヒマワリとバラを埋めたのは、絵本で目にしたからです。今回、自分の家の前の道路に、猫が行き倒れていることなんて、きっと一生に一度のことだと思い、ぴっちを保護することにしました。他の場所なら、見過ごしたかもしれません。猫が飼えないペット不可のマンションに住んでいた頃なら、出来なかったでしょう。私は特別にやさしいわけではありません。ただ少し住環境に恵まれていただけです。そして後悔しないですんで、看取ってあげられてよかったと思います。今回のぴっちのことを、ご自分の日記で紹介してくださった方が、たくさんいます。ぴっちのことを書いてくださって、ありがとうございました。少しでも多くの人に、知っていただけて嬉しいです。コメントを頂いた方にも、来週から少しづつお返事に伺いますね。そしてここを訪れて、日記を読んでくださった方々にも、感謝いたします。ぴっちのお祝いの会はできなかったけど、やさしい言葉をたくさん、ありがとうございます。皆さんの気持ちが、ぴっちに届きますように。今度、ぴっちのような病気の猫に会ったら、何かしてあげる人が増えますように。
June 10, 2005
ぴっち(保護した猫の名前)は、永遠の眠りにつきました。おくるみに包まれて眠る 「赤ちゃん」みたいでしょ。私は死んでしまった猫の写真は撮らない(撮れない)けど、これは特別です。ぴっちは、でんでんと同じ6時ごろに亡くなりました。長くなるので、2件目の日記に詳しい経緯を書く予定です。前日の夜中から、腎不全の尿毒症が進行して、けいれんを起こし意識がなくなったので、浴室に連れて行って、8日(水)の1時ごろから6時ごろまで見守りました。その間、もう眠っていいのよと話しかけながら、ずっと子守唄を歌っていました。「ねんねこ ねんねこ ねんねこ ねん。 ぴっちは寝んねしな。 ぴっちは眠いよー。」でたらめな歌ですけど、ぴっちが早く眠れますようにと願って歌い続けました。最初からずっと願い続けていた、「眠るように逝ってほしい」を、ついに果たして、長い苦しみから解放されて、やっと永久の眠りにつけました。とても長い夜だったので、疲れ果てた私は午前中は仮眠を取って、にゃっつが寝ている間に、お墓の穴を掘りました。ぴっちの場所は、タラとでんでんから少し離して、もみじの木の前にしました。3時ごろから、近所の方にも立ち会っていただいて(にゃっつも一緒に)、埋葬しました。ぴっちのお墓に埋めた花は、頂いた千鳥草やハーブ、私が買ってきたヒマワリ、黄・白・ピンクのバラ、そして取って来た咲き始めの色の淡いアジサイです。アジサイの葉とキャットニップの葉を敷き詰めた穴にぴっちを置き、用意した花をのせたら、本当にたくさんの花で隠れてしまいました。とても綺麗で、バラとハーブでいい香りがしました。「ぴっち、とってもきれいだよ。よかったね。 今度はこねこのぴっちとして、戻っておいで。」と言いながら、土をかけて、八重の白いアジサイを植えました。前日に買い忘れて、食べさせてあげられなかった猫缶と、大好きだったミルクを供えて、お線香をあげました。猫の名前は、注文してあった絵本「こねこのぴっち」がちょうど届いて、絵本の猫と黒白模様がそっくりなので、「ぴっち」と名付けました。(←クリックすると表紙で確認できます。)ぴっち、いい子だったね。ゆっくり寝んねしてね。そしてまた、子猫のぴっちになって私のところへ戻ってきてね。今度はうんとかわいがってあげるから。美味しいものを食べさせてあげるからね。ぴっち、待っているからね。前日の日記(ぴっちが元気だった時)もUPしました。→ミルクを飲んだ♪
June 8, 2005
朝、喜んでミルクを飲んでくれた時、唯一のかわいらしい写真。少しピンボケだけど(汚れているのでピンボケの方がいいけど)、ぴっちの最初で最後のアップ写真です。もっと元気になって、可愛い写真も撮れると思っていたけど、ぴっちの写真は、この時のものしかありません。今から考えると、この日の朝が一番元気なぴっちでした。朝のうちは食欲があり、ご飯をちょうだいと鳴いて食べてみたのに、口内炎の痛さで飛び上がり食べらなかったけど、ミルクは喜んで飲んでくれました。一回に飲める量はほんの少しに思えたけど、朝と昼、そして4時ごろにも、全部で3回、同じようにミルクを飲みました。この日届いた絵本の「こねこのぴっち」を読んで、猫の名前を「ぴっち」と、呼びはじめました。名前も決まったので、元気になって家に入れてとお願いされるようになったら、どうしよう?という心配を始めました。ただ昨日よりは元気なのでは?と思いながらも、寝ているときに目を開けていることが多いのが気になりました。去年のでんでんの最期の時に似ていると、思ってしまったのです。心配になって、駐車場が玄関から少し離れているのでダンボールを玄関脇に移動すると、ぴっちの姿が見えなくなってしまいました。焦って探し回ると、いつのまにか駐車場に戻って車の下にいました。階段が10段ぐらいあるのにです。この時はまだ自分で歩けて、車の下から出てきてダンボールで寝ていてくれました。5時半ごろ病院へ向かおうと、自転車を漕ぎ出した直後に、転んでしまいました。ハンドルがロックできるようになっているのを忘れていて、ロックされたハンドルのためにカーブが曲がれませんでした。ケージの入り口が半分壊れてベルが大破して、私は手を少し擦りむきました。病院では、昨日はもうダメかと思ったけど、今日はずいぶんよくなっていると言われました。薬が少し効いているのか、口内炎を最初ほど痛がらないのですと伝えました。診察台の上で、点滴を嫌がって歩き回りましたが、フラフラしていました。時々、こんなふうに足がよろけてしまうので怖いのですと言いました。食べていないので、ふらつくのでしょうと言われました。目を開けていることが多いのも、脱水や痩せているせいだと。後から考えると、脳に毒が回り始めていたのでしょう。ノラなので診察料をおまけしてもらい、これからしばらく通いますと言って帰りました。帰りにコンビニで、ぴっちの大好きなミルクを買ったのに、猫缶を買い忘れました。うちにあるのは糖尿病用の療養食なので、おいしい魚の缶詰を買ってあげると約束したのに。私が買い忘れて食べさせてあげられなかったよ。ごめんね、ぴっち。帰り道で、たまに小さく「にゃあ」と鳴いていました。しかし、帰ってすぐにミルクをあげても、もう飲もうとしませんでした。やはり目をあけたまま寝ていました。このあと何度も見に行って、家の近くの街燈が切れていて暗いのが気になりました。翌日には街燈が取り替えられて、もう必要ないのに明るくなりましたが。夜中にもう一度、「こねこのぴっち」の絵本を読み、元気になったぴっちを懸命に思い描いていました。( この日記は6月9日に、UP )
June 7, 2005
月曜日に、家の前の道で行き倒れていた猫を保護しました。病院に連れて行くと、重い病気でもう助からないと言われました。末期の腎不全による尿毒症の症状がひどいそうです。痩せ衰えて、毛皮はべとべとに固まって汚れがひどく、鼻も目もぐしょぐしょで、「ボロ雑巾」のようです。こんなにひどい状態の猫は見たことがない。口は口内炎の痛みがひどく、保護した時は、頭を地面につけて寝ることができないような状態でした。老齢のようで、ずっと前から病気は進行していたはずで、猫エイズにも罹っているかもしれません。もう病気が治る見込みはないので、余計な延命治療は出来ないけど、ただ最期にもう一度だけ、美味しいご飯が食べられるといいね、という状態にしてあげたいということで、皮下補液とステロイドの注射の処置をしてもらいました。ステロイドで、口内炎の痛みが少しでも緩和されれば、ご飯を食べられるようになるかもしれない、と。はじめて猫に会ったとき、家から100歩ほど離れたゴミ捨て場の近くで鳴いていました。猫缶をあげたら、ほんの少しだけ舐めていました。人懐こい性格なので、病院へ連れて行けそうだと思い、連れて行こうかどうしようかと悩みました。保護するにしても、にゃっつが邪魔してしまうので、にゃっつが寝てくれるまで何も出来ない。家には糖尿病のジュニーがいるし、うちの猫は新入りを苛めるので部屋に入れてあげられない。私が悩んでいるうちに、暑い日だったので、日陰を求めて車の下などに移動して、だんだん家のすぐ近くへ来て、道路の真ん中でへたりこんで動かなくなってしまいました。鳴く元気もないし、近所の方が差し出すミルクも飲むことができません。近所の方にお話を聞いてみると、5日ほど前から庭に来ていたので、ご飯をあげて気にかけていたそうです。私ははじめて見たけど、この数日は道路をうろついていたらしい。鼻や目を何度も拭いてあげたけど、すぐにぐちょぐちょになってしまう。何とかしてあげたいけど、もう手遅れではないかと思っていた、と。このままだと明日にでも、死んでしまう。家の前の道路で死んでしまったら、私はやっぱりイヤ!保護しても、明日起きたら息をしていないかもしれない。でもダメでも何も出来ないよりはましと思い、夕方、なんとかにゃっつを寝かしつけてから、猫を保護して病院へ連れて行きました。結果は、やっぱりダメだった・・・なのですけど、せめて少しでも楽にしてあげたい。道路で行き倒れにはしたくない。そうは言っても実際問題として、うちの猫のことを考えると、家には入れてあげられません。タオルを敷いたダンボールを、駐車場の脇に置いています。薬のせいで痛みが治まったのか、頭をタオルにつけてぐっすり眠っています。鼻が詰まっているので、ズーズーという寝息が外に出ると聞こえてきます。鰹節を鼻先に持っていくと、鼻を鳴らして興味を示すけど、まだ食べることが出来ません。名前はまだないのですけど、かわいい声なので女の子です。背中が黒でお腹のあたりが白い。模様がはっきりした猫です。顔付きをみると、元気な若いときはきっとかわいい猫だったはず。お願いだから、もう一度、ご飯を食べてね。(追記)一晩経って、朝になっても猫はまだ生きています。缶詰を差し出すと懸命に鳴いて、一口食べてみたけど、やっぱり口内炎が痛くて、食べられません。このまま食べられないで弱っていくのか・・・今日も病院へ連れて行こうと思います。続けることで回復するかどうかわからないけど、ここ数日が生死の境と思います。
June 7, 2005
昼顔の花を1輪だけ見つけました。爽やかな日が続いているけど、もうすぐ夏なんだなと思っていると・・・写真を撮っている間に、にゃっつ怪獣の餌食になってしまった。水辺の近くでは、黄菖蒲(キショウブ)の花が見ごろです。いつもは、ヒメジオンの花でおままごとして遊びます。ピンク色の花が多い。でも今週は、これを見つけたの。 ヘビイチゴ!ただいま、ヘビイチゴに夢中です。食べても大丈夫だそうですが、ダメと言われて、にゃっつは我慢しています。(イチゴ大好きなのにね。)味がなくスカスカしていて、おいしくないんですって。食べたことありますか?今日の日記は、子供の頃を思い出す植物特集でした。26日に、【これって、アイフル?】をUP
May 27, 2005
大きく伸びたエニシダを刈り込んだら・・・これでは、アイフルですよね。クリスマスツリーをイメージして、刈り込んでみたのだけど。(別名:クリボー)朝顔とヒマワリの芽が出ました。大きな種だから庭に直蒔きしたいのですけど、猫が掘り返して○んこしていくので、ポットで育てています。にゃっつの誕生日の頃には、夏の花が満開になる予定です。真夏は、小学校で育てる素朴な花が好きです。( この日記は5月27日に、まとめてUP )
May 26, 2005
かなり久しぶりの捨て物の日記です。「何もない部屋」が、やっと完成しました。片付け前の「要らない物を積んでおく部屋」きゃあー、恥ずかしい。→ これだけになった部屋スッキリ!! (この写真が撮りたかった)連休中に、庭も綺麗になりました。隣との境にレンガの敷石を置き、あいだに芝生を植えました。(まだ柵はないけど・・・)細長ーーい敷地なので、使ったレンガは100枚あります!お邪魔虫が手伝おうとしたけどムリでした。(1個3kgある)作業中に隣のクロシバ君とケンカしていた何処かの飼い猫ちゃん。大柄でジュニーに似ている。でも強かった。また芝生が増えたわ。今日もお日様が気持ちいいわ。「何もない部屋」にあるのは、木々に囲まれた気持ちのいい出窓。どこからも覗かれないのでカーテンなんて閉めたことない。窓際の机で読書や書き物をすれば、作家になれそうな気がしない?(今まで物置になっていて、もったいなかったね。)2階の物置部屋(最初は猫部屋でした)の片づけを連休中から始めましたが、やっと水曜日に粗大ゴミの回収がありました。引越しの時に捨てなかったものが、さらにドンドン溜まっていました。面倒だからといって延び延びになっていたけど、清掃局の方は、あっけないくらい気持ちよく持っていってくれました。お代は4400円。(駐車場に半分ぐらいありました。)気持ちとしては、これは安い。こんなにすがすがしい気持ちになれるのなら、もっと早く始めればよかった。でもこの面倒な作業と始めるまでの重い気持ち考えると、買うより捨てるのは大変。とにかくこれからは、もう買わない。気楽に「とりあえず買う」のは、もう卒業します。この部屋はにゃっつの遊ぶ部屋(子供部屋)になるのですけど、この状態に近い状態を維持していきたい!今の家に引っ越してから、1年が経ちました。まだ開封していないダンボールが物入れの中に山のように積んであるけど、保管の目安は1年といいますから、ほとんどが処分してもいいはずですよね。(実は3年前マンションを引き払うときに作ったダンボールもあります。)これからどれだけ捨てられるかな?(また報告します)
May 19, 2005
体調は好調で、もとのデブに戻りつつあるジュニーくん。ジュニーくんは決してハンサムではありませんが、味わいのある猫です。こんな感じがジュニーくんの魅力です。 ≪通≫好みの猫なのです。冷蔵庫の上の特等席で、ポンタくんと一緒に熟睡中。口元も緩みがちです。やっぱりおうちが一番だニャア。体重も5.2kgに戻って(まだまだ太りそうで)、6キロ以上あるポンタには負けるけど、お尻の肉付きもよくなってきました。暑い日やにゃっつがうるさい時は、ここで寝ています。ジュニーの見つけたオールステンレスの涼しい寝床です。ここはキッチンのフロアコンテナの引き出しがあった場所です。にゃっつ怪獣に荒されて、引き出しは外されました。(引き出しを踏み台にして、シンクの上に手が届くだけでなく上れるようになってしまったので。)にゃっつ怪獣は踏み台がなくても、自分の足と腕の力で、ジュニーに触るために登ってきます!もうちょっとで、頂上(シンク)に到達します。ここからは、久しぶりにみんなの写真を載せておきます。やっと撮れた3ニャンズが一緒の写真です。暖かくなったので、4ニャンズ一緒のお昼寝は見られなくなってしまいました。それにパパと寝られなくなったスージーは、ジュニーと仲が悪いのです。体は小さくても、いつも元気で愛らしいミーちゃん♪相棒(兄弟)が戻ってきてくれて、嬉しいポンタくん。いつも同じ場所で寝ていて、全然動かないスージー。3時頃(この時、すでにここで3時間寝ていた) → 5時頃(日が翳ってもまだ寝ている) ジュニーの方が、スージーよりたくさん運動しています。毎日、階段を何度も往復して、特に登るのがすごく早くなりました。皆さんにもコメントを頂いたように、「猫はやっぱりおうちが一番!!」ですよね~~。
May 13, 2005
連休中に咲いていた花々の紹介です。密かに憧れている《モッコウバラ》のすばらしいお庭です。こういうのを花のカスケード(滝)と言うのでしょうね。満開のときより、まだ少しつぼみがあるこのぐらいが一番綺麗です。一つ一つの花もかわいい。私も今年から育て始めました。1枚目の写真のようになるには、何年かかるのでしょう。(濃い黄色の花はエニシダ。小さな鉢植えだったものが巨大化しています。)エニシダの下に、ピンクのアンジェリケがかわいらしく咲いてくれました。チーリップで最後に咲くのは、ピンクダイヤモンド。遅咲きの品種で少し青みがかったピンクです。前日の雨が残る花に、朝の光があたっていっそう青みが増します。花の形も端正なチューリップです。ポスト前の花壇は、色合いと開花時期の違うピンクのチューリップの3段植えでした。早咲きのアプリコットビューティー、そのあと八重咲きのアンジェリケ、遅咲きのピンクダイヤモンド。1ヶ月の間、花が絶えることなく次々と咲いてくれました。来年も同じように3種類を取り混ぜて植えます。※※※ジュニーの血糖値測定結果を、フリーページにUPしました。(今後も更新予定です。)体重が5.2kgになっていました。(入院時は4.5kgだったから、太った!!♪♪)
May 10, 2005
ジュニーくんが長い入院生活を終えて、おうちに帰ってきました。体調は絶好調です。とても満足そうな顔です。最初に家中の点検をしていました。ここは、今まで写真に出てこなかった2階の廊下です。そしてお腹が空くと、ここにいます。キッチンの調理台がジュニーのお気に入りの居場所。ケンカしないか心配していたけど、ポンタくんと一緒にご飯をねだっています。ここで、熟睡します。最近暑くなってきたから、気持ちいいの。いつものお邪魔虫がきても、知らんぷりして寝ています。 ジュニーがいない間は登らなかったのに、パワーアップしてもう少しで上に乗れそうです。この先、どうしよう?ウサギみたいに両足を揃えて、ピョンピョン昇り降りしています。筋力が落ちているので、階段を上れるか心配していました。静かに眠りたいときは、2階のパパの部屋で眠り(夜もパパと一緒に寝る)、お腹がすくと降りてきて、キッチンに陣取っています。土曜日に大学病院を退院して、やっと数日が経ちました。日記に書いたあとに、また急変しては申し訳けないので、しばらく様子を見ていましたが、もう大丈夫そうです。とてもジュニーは元気です。顔つきがよく体調がいいようです。この2ヶ月の間の入院生活がなかったかのようです。具体的に血糖値は、退院の日の夜は車で2時間以上も移動したので「HI(600以上)」でしたが、日曜日は、朝173、昼111、夕方78、夜中69。今朝は127、さっき(12時頃)105です。この値は正常な猫のようです。以前よりいい値です。このまま効きすぎたら、低血糖が心配になってきました。ランタスを1日2回4単位づつ、血糖値が高くなりすぎて吐いたときのみ、ノボリンRを2単位足すという処方です。(後日、大学病院で聞いた詳しい話をまとめる予定です。)ジュニーは元気になっています!!今まで応援してくださって、ありがとうございます。おかげさまで、ジュニーはおうちに帰って来れました。みなさん、本当にありがとう♪♪♪これからの連休中、ジュニーのために2階の片付けをします。(捨て物日記で成果を報告予定です。)日記はお休みの予定ですが、心配しないでね。
May 2, 2005
週末に、ジュニーが退院できることになりました!!連休中は日記をお休みする予定でしたが、退院してから詳しい話を書きます。今まで応援してくださってありがとう♪
April 28, 2005
ここは、山に囲まれた公園です。突然、現れたのは・・・ 猫???いつもの《おちゃらけ》にゃっつです。 枝を振りまわして、大はしゃぎ。 外で食べるおにぎりは、おいしいね。ここへ来るようになってから、手を使わずに階段をあがれるようになりました。 この写真は先週のものなので危なっかしいけど、今ではもっと上手です。さらに降りることも出来ます。昇り降りして遊ぶのが好きです。以前の日記【ボクの田舎は都会】で、近未来のような街の公園を紹介しましたが、ふだんは、この公園で遊んでいます。都会の公園の写真を見て、sono_bonoさんが、 >最初、合成かと思っちゃった~ >なんかにゃっつ君には草木がバックの写真が似合うからすごい違和感あるな~と書かれたように、本当は木が草が花が似合います。この公園は、3月に見つけました。《にゃっつの公園》と呼んでいます。小高い丘にベンチがあるだけで、あとは小川と湿地と山へ続く道があります。大きくはありませんが、子供が走り回るには充分の広さです。ここだけで小さな小宇宙を作っています。3月は木に葉がなく寒かったけど、ご覧のように(猫になって)走り回りました。今月になってからは、足しげく通っています。後半の写真では、下草も生え(雑草だらけで)、木々も緑になりました。残念ながら秘密の公園なので、全体像はお見せできません。(にゃっつのアップ写真ばかりでごめんなさい。)代わりに、ウグイスの美しい鳴き声を、ムービーでお楽しみください。(にゃっつのおせんべいを食べる顔と音入り) → ウグイスとおせんべい食べている口がすごい速さで動きますが、早送りではありません。重たいので、見られるようになるまで時間がかかるかもしれません。丘を吹き抜けるそよ風とウグイスの鳴き声を、ぜひ聞いてほしかった。それから昨日は、電動自転車が届きました。にゃっつを連れ歩くために、前からずーーと欲しかったものです。駅に行く時も公園に行く時も、坂道がきつくて帰りが大変でした。とうとう念願の自転車デビューが出来ます!どこへ出かけようかな?まずは公園へ、そして海まで行っちゃおうかな?(でも本当ににゃっつを乗せて走れるのか~? 運動音痴の私が・・・)外へ遊びに出かける時間が長くなってきたので、これからは数日分の日記をまとめて書きます。(新しい日記には、一覧のタイトルのあとに《New!》と出ます。)
April 27, 2005
最近はチューリップばかりなので、他の花を紹介します。(本当はまたチューリップを出したいんだけど)すべて散歩の途中で見つけたものばかりです。こちらは見事な《やまぶき》の花です。黄色い滝のようでしょう。もっと濃い黄色(まさに山吹色)で八重咲きのものは、庭木で見かけます。これは野生の一重咲きの山吹です。私はこっちの方が好きです。そしてこれは《シャガ》の群生です。遠くから見ると、雪が降ったように真っ白だけど、アップで見ると紫色の模様が優雅です。いつものように、花を味見。お隣のクロシバくん。いつもハナニラ(花韮)の上に寝ています。カモが飛んでいったあとの写真に写っている花は、何かな?と、smatiさんのご質問ですが、ハナニラです。あちこちに小花の花畑を見かけます。(あの写真でにゃっつの腹が出ているのに、気がついた人いる?)ヤシの木の新芽です。グロテスクでしょ。 初めて見ました。大きな筍が!(こんなに伸びちゃったら、もう食べられないよ~)おしまいは、選挙のポスター。 にゃっつは、ポスターを見つけると、興味津々。人を指差して喜びます。しばらくそばを離れないの。(ポスターにまで、愛想を振りまかなくていいよ~)( この日記は4月28日に、UP )
April 26, 2005
小川のほとりで、カモを発見!夢中で、ここまで追いかけてきたよ。逃げちゃった・・・ 羽があるんだね。飛べるんだね。(呆然と、立ち尽くすにゃっつくんでした。)17日の日記のアプリコットビューティーの花壇が、変化してきました。下のほうから、八重咲きのピンクと白の花が伸びてきたのです。上から見ると、こんな感じ。( 19日から3日分の日記を、4月22日にまとめてUPしています。)
April 21, 2005
水曜日に、ジュニーくんは大学病院へ移りました。最初は検査だけのつもりでしたが、新しいインスリン≪ランタス≫のコントロールのために入院しています。この日のジュニーくんは、かなり体調がよくなっていて、キャリーバッグに入れるのも一苦労。車の中でずっと鳴いていました。(最初、病院を替わった時はぐったりしていてほとんど鳴かなかった。)でも元気な時の半狂乱の鳴き方ではなく、時々呼びかけると鳴く、車が早く走ると鳴く程度です。病院では待っている間も診察中も、とても大人しくしていました。大学病院では、糖尿病が専門の先生に診てもらっています。ケトアシドーシスを繰り返していると聞いていたので、もっと重症な猫が来ると思ったと言われました。他の病気の可能性も心配していたけど、「見たところ、他に悪いところはなさそうだ」ということです。「とりあえず、今使っている≪ヒューマリン≫をやめて、新しい薬≪ランタス≫で様子を見てみましょう。しばらく様子をみて、うまくいかないようなら精密検査をしましょう。」と。ランタスは、最初の入院の時にも、使っていました。でも2回目のケトアシドーシスになった時、「前はうまく効いていたから≪ヒューマリン≫でお願いします。」と、私が頼んでヒューマリンを使っていました。でも日記に書いていませんでしたが、2週間前に3回目のケトアシドーシスになってしまったのです。だから今回、大学病院へ行くことになったのですが、「もうヒューマリンではコントロールできなくなって来ているので、ランタスに変えましょう。」と言われました。「大丈夫です。たぶんコントロール可能です。」と言われて、入院させました。20日に入院して、それから2日後の今日(22日)の電話では、変わりなく元気にしているそうです。電話の向こうで、「ニャア」と聞きなれた声で鳴いてくれました。確かにジュニー君の声だそうです。最初の話では、来週末には退院できるはずだそうです。糖尿病に詳しい先生のことを信じて、退院できる日を待つことにします。(今日の日記は、長く専門的でわかりずらくてすみません。 でも同じような糖尿病の猫を抱えている方には、参考になると思って書きました。 貴重な体験なので、今後も病院で聞いてきた話を詳しく書いていきます。)バタバタしていて新しい写真が撮れなかったので、またチューリップです。猫のお墓に咲いたチューリップ。手前に3輪だけ咲いているところには、実家の猫の遺骨が3匹分埋めてあります。私の最初の猫、プーちゃんとムクちゃん。そして5歳で急逝したモモちゃん。みんなシャム猫でした。去年の秋にここへ埋葬しました。手狭になって、もうジュニーの場所はありません!!( 19日から3日分の日記を、4月22日にまとめてUPしています。)
April 20, 2005
ただいま、こんな感じに咲いています。赤と黄色のチューリップを集めた花壇。品種名:尖った形のユリ咲き、赤のアラジン&オレンジのバレリーナ&黄色のウェストポイント、八重咲きの黄色は、モンテカルロ、白に緑の線のあるスプリンググリーンなどいつもの悪戯猫が庭にいます。この子はにゃっつくんでもスカートの時は、表情やしぐさが女の子らしく見える?この子はにゃつ子( この日記は4月22日に、まとめてUP )
April 19, 2005
今年のチューリップは、桜が満開になった8日から咲き始めました。つぼみの頃はクリーム色で、咲き進むと白になるでんでんのチューリップです。去年は咲いた花を見て、でんでんがいるようでとても嬉しかった。8日の朝 → 昼(開花!) 今(18日)では、こんな風にたくさん咲いています。小さい花は、去年の球根の花です。ちゃんと咲いてくれました♪ こうして見ると、チューリップの球根は取っておかなくちゃ。前は1年限りで捨ててしまっていたけど、小ぶりな花はかわいいですよね。(日本の蒸し暑い夏は球根が腐るので、梅雨前に掘りあげて冷暗所に貯蔵しておきます。)こっちは、子供がついています。珍しい。このチューリップは、陽に透けて浮かび上がる姿が美しい。でんでんのチューリップ特集でした。アプリコットビューティーという、美しい色のチューリップも別の日に載せています。本日、12日から今日までの4日分の日記をUP。お暇な方はどうぞ → 12日【猫冷えの寒い日】 14日【猫が電車に乗っています】17日【アプリコットビューティー】( この日記は4月18日に、まとめてUP )
April 18, 2005
今、満開なのは「アプリコットビューティー」という種類のチューリップです。綺麗な≪アンズ色≫アプリコットの色合いです。4月の始めに咲き出す早咲きの品種で、端正な一重の花姿とこの絶妙な色合いがお気に入りです。毎年、必ず植える品種のひとつです。白いチューリップの間に、少し混ぜて植えてあります。(リスの置物の色に似ていて、実際の色にこの写真が一番近いです。)アップでどうぞ。ここにも、猫が来ています。花を食べちゃう悪いヤツです。「よいしょ!」おいおい、それは運べないでしょ。18日に、【でんでんのチューリップ】もUPしました。( この日記は4月18日に、まとめてUP )
April 17, 2005
猫が電車に乗っています。この猫は、熟睡しています。ジュニーに会いに行く途中、いつもの電車の中。片手にペットボトル(中身は無しでOK)、反対の手に専用財布を持っていれば、ご機嫌です。財布の中には使用済みイオカードが入っていて、何度も財布に出し入れして遊びます。初めのうちは大興奮で眠れなかったけど、通い慣れてきて、帰りの電車で眠れるようになりました。騒がないで電車に乗る練習ができて、社会勉強になっています。この日は3日続きの雨に洗われて、とてもきれいな青空でした。ソメイヨシノは終わったけど、まだ満開の桜も見つけました。こちらの白い桜も満開で、青空との対比が美しい。「久しぶりの晴れは気持ちがいいわ。」と、ミーちゃん。庭のチューリップも咲いているし、エアコンの室外機の上にはジュニーもいるよ。本日4日分の日記をUP。お暇な方はどうぞ → 12日【猫冷えの寒い日】 17日【アプリコットビューティー】18日【でんでんのチューリップ】( この日記は4月18日に、まとめてUP )
April 14, 2005
猫冷えの寒い雨が、ふり続いた一日。一日中、床暖房をつけっぱなし、みんなで毛布の上に集まっています。表情がとっても寒そうでしょ。特にミーが、小さい体を丸めて寒そうです。上から見ると、こんな感じ。 右側に、まんまるデブが2つ。( この日記は4月18日に、まとめてUP )
April 12, 2005
今年のお花見の総集編です。写真が多いので、2つに分けました。この≪親バカ≫編 = にゃっつの写真特集なので、桜の景色を見たい方は≪花見客なし≫編へ。※※※ 6日(水曜日) ※※※いきなり後ろ向きです。まだ5分咲きの並木道で。とても暑い日だったので、たんぽぽの花畑で(ベビーカーを押すママが)ひと休み。にゃっつは、花をちぎるのに夢中。(手がベタベタだよ。たんぽぽが無くなっちゃうよ。) ※※※ 8日(金曜日) ※※※(花見客で混雑する前に)朝のうちに自分で歩いてみました。神社の境内も桜でいっぱい! 池に架かる橋の上からの1枚。まだ誰もいなくて、独り占めできてよかった♪桜って、おいしい?お花見から帰ってきて、暑いので袖なしに着替えました。一足早く、夏のにゃっつ。※※※ 9日(土曜日) ※※※さすがに土曜日です。観光客でごった返していました。肩車してもらって、ご機嫌なにゃっつ。桜吹雪より、行き交う人々を見ていたね。今年は、暑い暑いお花見でした。でもにゃっつは、桜色のモヘアのセーターを着せられて、汗だくで頑張りました。スカートも途中まで編んだけど、桜に間にあわなかった。セーターもお花のモチーフがつくはずでした。来年は、お花見セット(スカートで)を、前もって完成させます!(来年は2歳になるのに、また女の子の格好をするの・・・?)以上で、≪親バカ≫編は終わります。お花見日記1≪花見客なし≫編へ。( この日記は4月13日にUP )
April 9, 2005
今年のお花見の総集編です。この≪花見客なし≫編は、 桜の景色だけ(花見客も無し!)の日記です。(にゃっつの親バカ写真を見て下さるマニアの方は、≪親バカ≫編へ。)※※※ 6日(水曜日) ※※※まだ5分咲きの桜並木。急な坂の多い住宅街なので、奥行きが感じられます。太い幹から直接咲いている、私のお気に入りの花たち。 ※※※ 8日(金曜日) 朝のうちに行ってきました。 ※※※頭上を見上げて撮ると、桜と提灯だけのアーチ。土曜日には人で溢れてしまった橋も、この日は独り占め♪山桜もきれいです。濃淡2色が競い合って咲いています。住宅街に、水鳥を発見! この鳥は何?竹垣の向こうへ去っていきました。 お庭に池でもあるのかな? ※※※ 9日(土曜日) ※※※花見の人が大勢いて、人物なしの写真は撮れません!無理でした。この日記を書いている13日(水)は、3日続きの冷たい雨。ほとんど葉桜になって、短い花見の季節は終わりました。最後の花見日和の日曜日は、車でジュニーに会いに行きました。道中は、桜づくしです。湾岸を走る高速道路からは、三溪園の三重塔と桜がちらっと見えて、山あいでは、色とりどりの山桜も楽しめました。庭のチューリップがいっせいに咲き出して、週末ごろに身頃になりそうです。次の日記は、チューリップ特集の予定です。( この日記は4月13日にUP )
April 8, 2005
遡り日記です。ジュニーの面会の時、にゃっつはここで遊びました。近未来都市のような、ガラス張りの超高層オフィスビルの谷間の公園です。手に持っていたおせんべいを取りあげると・・・泣いちゃいました。少し高いところへ、登らされて怖かったみたい。ジュニーくんです。目が落ち窪んでいたのが、少しなおった気がします。可愛がってもらっているので、表情が柔らかくなったね。ジュニーみたいなチューリップが咲いたよ。八重咲きの黄色いチューリップです。4月5日 → 4月6日(開花!) にゃっつの田舎(私の実家)は、住んでいるところよりずっと都会です。特に最近は、写真のような超高層ビルの建設ラッシュで、すっかり変わってしまいました。(東京タワーが見えなくなった・・・ いつもノラ猫がいた家がマンションになった・・・)クーちゃんが病気なので、実家に立ち入り禁止中のにゃっつです。(お蔭様で暖かくなったせいか、クーちゃんの血尿も止まりました。)だから私がジュニーの面会に行っている間、おばあちゃんと駅前の公園で遊びました。電車で○んこしちゃったので、公園でオムツ換えもしました。お尻丸出しです。上からビルの中の人が見ているかもしれないのにね。今日は、ダンナが早く帰って、ジュニーの面会に行くと言っていたのにまだ帰ってきません。電話もありません。行けなかったんだろうな。でも病院のみんなが優しいから寂しくないよね、ジュニーくん。
April 7, 2005
大切なタラを失ってから、1年が経ちました。お墓に植えておいたチューリップは、まだ固い蕾のままです。欅(ケヤキ)の大木と手前のもみじに、新緑が芽生えています。庭の白いチーリップが咲いていないので、ピンクのチューリップで我慢です。桜の木の太い幹から、直接咲いている花を見たことありますか?可愛いですよ。よく見ると、あちこちにあります。 今日は、隣の市の有名な桜並木のある住宅街へ行きました。まだ5分咲きぐらいでしょうか。昨年の今日は桜吹雪の中を、今の家の欅の木の下に、タラを埋葬するために通った道です。たとえまだ満開でなくても、今日行きたかったのです。汗ばむ陽気で、バスの中でにゃっつは暑くて泣いてしまいました。急に暖かくなったけど、庭のチューリップはまだこれからです。今朝、やっと八重咲きの黄色のチューリップが1輪だけ咲きました。ジュニーみたいな花です。1年経った今でも平日は数日おき、週末はいつも、タラの話をダンナとします。「タラちゃんは、ああだった。」「タラちゃんなら、きっとこう言うね。」この1年間、また会いたい、何でいないんだろうと、嘆き悲しむことが多かったけど最近、少し気持ちが変わりました。ジュニーが入院してからです。(でも今日は、特別に気持ちが沈んでいますが。)ジュニーがまた元気になって戻ってきてくれるなら、それでいい。タラのことはしかたない、と思えるようになったのです。鮮やかな桜の季節のせいで、毎年思い出さずにはいられませんが、気持ちは変わっていくのでしょうか。今現在の大切な生きている存在、それ以上のものはありません。お魚、ちょうだい! ボクのお魚!と、おねだりするタラ。この眼がたまらない。ママの大切な子。
April 6, 2005
全246件 (246件中 1-50件目)