PR

Favorite Blog

デジタルサイネージ​… New! ITOYAさん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

何がしたいんだ??? てらまさん

Hyakkimaru's Blog ひゃっき丸さん
★モイラの名画座★ モイラ2007さん
2011.03.31
XML
カテゴリ: 映画
二代目はクリスチャン.jpg


つかこうへい:原作による「二代目はクリスチャン」は
1985年に角川春樹事務所創立10周年記念作品として
製作された東宝配給の映画である。

神戸は六甲山の中腹にある聖サフラン教会で
天竜組組長の告別式が行なわれており
オルガンで讃美歌の伴奏をしているのは
神のみを見つめた瞳、端正な横顔と、この世のものとは思えないほど
美しく優しいシスター今日子(志穂美悦子)

この今日子に惚れているのが天竜組の二代目を襲名するはずの

代紋より今日子の存在の方が大きいのだ。

彼女の気をひくために毎日、教会のブタ小屋の掃除に余念がない。
それどころか子分の意見を無視して全員洗礼を受けさせてしまった。
腹巻きの中にはドス、首には十字架というナサケない姿で
ヤクザ仲間からはバカにされる始末。

一方、今日子に想いを寄せている男がもう一人
晴彦の幼馴染みで神戸署の刑事・神代(柄本明)であり
神代の実家が天台宗の寺だけに
二人の間には宗教の厚い壁が立ちはだかっている。

しかし肝心の今日子は数年前の嵐の夜に宿命的な出会いをした
英二(北大路欣也)という男に秘かな恋心を抱き続けていた。

自分の情婦・百合(かたせ梨乃)をつかって
晴彦を罠にかけようとしていた。

そして二人が抱き合っている現場をおさえた黒岩は
晴彦を袋叩きにしてしまい、晴彦を救出に行った今日子は
黒岩の所に身を寄せている英二と再会。


今日子は遂に晴彦と結婚する事を決意、
式の後で晴彦の二代目襲名披露も行なわれる事になった。

結婚式当日、今では晴彦に想いを寄せるようになった百合が
嫉妬に狂ってナイフで今日子に襲いかかり
彼女をかばっ晴彦が刺され死んだ。

今日子は涙の渇く間もなく神代に連れられて二代目襲名披露会場へ
居並ぶ親分衆の前で亡き晴彦に替って二代目を襲名するのだった。

この映画の原作者:つかこうへいは大学在学中に芝居の戯曲を
書いた事がこの世界に入る切っ掛けとなり
学生劇団・早稲田大学暫で当時の早稲田の学生だった
三浦洋一や平田満と出会う事になる。

大学在学中からアングラ演劇第二世代の劇作家、演出家として
活動を始めており1970年代から1980年代にかけて
一大“つかブーム”を巻き起こしました。


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 映画ブログへ にほんブログ村 映画ブログ 名作・なつかし映画へ
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村



【25%OFF】[DVD] 二代目はクリスチャン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.03.31 23:02:18
コメント(2) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Profile

上段タロー

上段タロー

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: