PR

Favorite Blog

デジタルサイネージ​… New! ITOYAさん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

何がしたいんだ??? てらまさん

Hyakkimaru's Blog ひゃっき丸さん
★モイラの名画座★ モイラ2007さん
2011.08.13
XML
カテゴリ: ドラマ
悪魔の手毬唄1.jpg


横溝正史シリーズ第1シーズン最終作
古谷一行の「悪魔の手毬唄」はシリーズ最高の
全6回に渡って放送されました。

金田一耕助(古谷一行)は静養できる田舎を探して
岡山県の鬼首村の温泉宿へ向かった。

温泉宿には女主人・青池リカ(佐藤友美)
息子の歌名雄(高岡健二)娘・里子(池波志乃)
村の有力者・仁礼嘉平(鈴木瑞穂)
庄屋の一族の末裔・多々羅放庵(小沢栄太郎)と合った。


嘉平の娘・仁礼文子(新海百合子)は嫉妬していた。

そして村の若者達は村出身の人気歌手・大空ゆかりが
里帰りするという噂で持ちきりとなっていた。

実はゆかりとは芸名で本名は別所千恵子(夏目雅子)は
殺人犯・恩田が別所春江(川口敦子)に産ませた子供で
幼少時は周囲から迫害されていた。

一方、金田一は山向こうの総社の町に向かう途中
放庵の5番目の妻・おりんと名のる老婆と峠道ですれ違う。
ところが着いた先の総社の町で宿屋の女将・おいとから
おりんは昨年、すでに死んでいると聞かされる。

悪魔の手毬唄2.jpg

里帰りした千恵子を囲んでの村総出の歓迎会が催される。

由良泰子が見当たらない。

夜を徹した山狩りの末、泰子は村内の滝つぼの中で
絞殺死体となって発見される。
遺体の口には何故か漏斗が差し込まれていた。

泰子の通夜が行われた晩、今度は仁礼文子が行方不明となり


遺体の腰には竿秤が差し込まれ秤の皿には
正月飾りに使われる作り物の大判小判が置かれていた。

金田一と日和警部(長門勇)村人が奇妙な姿の遺体に悩む中
泰子の祖母・五百子(村瀬幸子)は村に古くから伝わる
手毬唄を皆に歌って聞かせるのだった。

その手毬唄の中に殺人事件の謎が秘められていた!

本作は大好評のうちに番組は一旦終了し
第1シーズンは裏番組に日本テレビの
「ウィークエンダー」が存在していたにも関らず
最高視聴率が41%を獲得するなど話題作となりました。


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 テレビブログへ にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へ
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村



【25%OFF】[DVD] 悪魔の手毬唄 上巻(TV版)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.08.13 19:47:26
コメント(2) | コメントを書く
[ドラマ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Profile

上段タロー

上段タロー

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: