PR

Favorite Blog

デジタルサイネージ​… New! ITOYAさん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

何がしたいんだ??? てらまさん

Hyakkimaru's Blog ひゃっき丸さん
★モイラの名画座★ モイラ2007さん
2012.04.21
XML
カテゴリ: ドラマ
迷路荘の惨劇.jpg


「僕、金田一耕助です」

横溝正史シリーズ最終作「迷路荘の惨劇」は
横溝の長編推理小説。の中で映像化されたのが
本作を含め2作しかない貴重な作品である。

金田一耕助(古谷一行)は“名琅荘”主人・篠崎慎吾
(三橋達也)の依頼を受け京都にやって来た。

名琅荘は、からくり屋敷のような別荘で
その複雑な造りから別名“迷路荘”と呼ばれていた。

この屋敷には主人の死後、家を継いだ2代目
一人(西沢利明)は若く美しい新妻・加奈子

密通していると妄想し加奈子を日本刀で斬り殺し
静馬の左腕を切り落とした。

しかし逆に返り討ちにあった一人は殺され静馬は逃亡。
迷路荘の裏山にある“鬼の岩屋”と呼ばれる洞窟まで
静馬の血痕が続いていたが
その後、彼の姿を見たものはいなかった。

篠崎慎吾は3代目・古館辰人(仲谷昇)から
別荘と一緒に辰人の妻・倭文子(浜木綿子)を譲り受け
別荘をホテルに改装した。

そのお披露目に名琅荘に所縁のある人々を
祇園菜に合わせて招待し、辰人の叔父・天坊邦武


そんな中、真野信也と名乗る客が女中の
戸田タマ子(秋谷陽子)の案内で2階に泊まったが
密室状態のその部屋から忽然と姿を消してしまった。

その部屋には抜け穴があり、主人の頃より
別荘を世話する使用人の糸(千石規子)は


この謎を説く為に金田一は警視庁の日和警部
(長門勇)と訪れた。

しかし辰人が敷地内で殺されているのが発見され
死体は左腕が体に縛り付けられ後頭部に一撃と
首に絞められた痕があった。

静間の影がチラつく中、柳町や天坊など
周囲の人間にも辰人殺しの動機の理由があった。

使用人の速水譲治(桑原大輔)女中のタマ子、
そして篠崎夫人、糸。

金田一は「片腕の男」が鍵を握っていると睨み
日和警部と部屋から通じる抜け穴探検に向かう。

そこで見たものは・・・
果たして犯人は尾形静馬なのか?

本作を持って横溝正史シリーズは終了し
裏番組の「ウィークエンダー」にも
視聴率的に互角にわたり競い合い

特徴として原作には登場しない
日和警部と金田一耕助探偵事務所に勤めるおばさん
かね(野村昭子)がいる。

古谷一行は本作終了後でも1983年より
2時間ドラマとしてシリーズ化された横溝作品にも
金田一耕助役を一貫して演じ続け
もはやライフワークといっても過言ではない。

原作の横溝正史をして金田一耕助を演ずる古谷は
役のイメージに一番ピッタリだと言わしめました。


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 テレビブログへ にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へ
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村



【25%OFF】[DVD] 迷路荘の惨劇(リマスター版)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.04.21 21:22:10
コメント(2) | コメントを書く
[ドラマ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Profile

上段タロー

上段タロー

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: