PR

Favorite Blog

デジタルサイネージ​… New! ITOYAさん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

何がしたいんだ??? てらまさん

Hyakkimaru's Blog ひゃっき丸さん
★モイラの名画座★ モイラ2007さん
2013.02.17
XML
ゴジラの息子 東宝チャンピオンまつり.jpg


夏休み企画として東宝は毎年恒例の
“東宝チャンピオンまつり”を
興行成績向上の為に世に放った。

1973年夏興行でリバイバル上映したのが
6年前に制作された「ゴジラの息子」である。

この再上映は当時の上映規定に則って
短縮再編集版で行われ、この際オリジナルの
ネガフィルムが福田純監督に無断で再編集された。

同時上映は東宝が制作した特撮テレビドラマ

第15話「殺人プロフェッショナル」のブローアップ版

円谷プロ制作のウルトラシリーズ第6弾
「ウルトラマンタロウ」第1話である
「ウルトラの母は太陽のように」のブローアップ版

タツノコプロ制作の人気テレビアニメ
「科学忍者隊ガッチャマン」の
第22話「火の鳥対火喰い龍」のブローアップ版

テレビ史に残る児童向けドラマ
ケンちゃんシリーズ第5弾「おもちゃ屋ケンちゃん」
第8話「よそではいい子」のブローアップ版

世界名作劇場の事実上の制作第4弾

「ロッキーとポリー」のブローアップ版の
5本が公開された。

しかし低予算、高収入を狙った東宝に対し
ライバル会社の東映は同時期に
“東映まんがまつり“の夏興行を打ち出し


「マジンガーZ対デビルマン」
石ノ森章太郎により変身ヒーローがブームとなっていた
仮面ライダーのオリジナル映画
「仮面ライダーV3対デストロン怪人」
更に「ロボット刑事」の1~12話の再編集版映画を
予算を掛けて公開した。

これは興行成績重視の東宝に対し
子供たちを喜ばせる事を重視した東映が
圧勝する結果となり、東宝が再び
衰弱化の危機に見舞われた。

ちなみにリバイバル作品「ゴジラの息子」の
特撮監督を務めた有川貞昌は円谷英二が設立した
「円谷特殊技術研究所」の研究所員で
合成撮影などを請け負い
本作を以て円谷英二に代わり
東宝の2代目特技監督の称号を得た。


にほんブログ村 映画ブログへ にほんブログ村 映画ブログ 名作・なつかし映画へ にほんブログ村 テレビブログ 特撮へ
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村



DeAGOSTINI デアゴスティーニ東宝特撮映画DVDコレクション第35号 怪獣島の決戦 ゴジラの息子





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.02.17 15:08:21
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Profile

上段タロー

上段タロー

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: