PR

Favorite Blog

アンケートキャンペ… New! ITOYAさん

『砂の器』【映画】… New! てらまさん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

Hyakkimaru's Blog ひゃっき丸さん
★モイラの名画座★ モイラ2007さん
2013.02.24
XML
モスラ


1974年冬興行の東宝チャンピオンまつりは
特撮リバイバル作品を2本と
新作映画1本と今までにない上映を試みた。

その内のひとつが1961年に制作された
「モスラ」のリバイバル版である。

本作はオープニングのBGMがオリジナルと異なり
モスラが孵化する時のインファント島民の歌に変更され
更に短縮編集されている。

このモスラで有名なのは劇中歌「モスラの歌」で

一般にも知られている。

作詞者の由起こうじは田中友幸、本多猪四郎、関沢新一の
3人の共同ペンネームであり
本多監督によると歌詞は日本語で書かれ
大槻秀樹によってインドネシア語へ翻訳され
完成歌詞となった。

その歌詞は

モスラヤ モスラ
ドゥンガン カサクヤン
インドゥ ムゥ
ルスト ウィラードア
ハンバ ハンバムヤン
ランダ バンウンラダン
トゥンジュカンラー
カサクヤーンム


これを直訳すると

モスラよ モスラ
あなたの命の魔力で
身分卑しき
あなたの下僕は呪文を唱えて祈ります
どうか起ちあがって
あなたの魔力を見せてください


これを歌ったのが小美人ことザ・ピーナッツであり
二人は名古屋市のレストランで歌っていた所を
当時の渡辺プロ社長・渡邊晋にスカウトされ


「恋のバカンス」「恋のフーガ」「若い季節」など
日本を代表する名曲の数々を歌い
フジテレビの歌謡番組「ザ・ヒットパレード」の
レギュラーに抜擢される。

1961年から日本テレビの人気バラエティー番組



にほんブログ村 映画ブログへ にほんブログ村 映画ブログ 名作・なつかし映画へ にほんブログ村 テレビブログ 特撮へ
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村



【送料無料】はばたけ!モスラ [ 竹井史郎 ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.02.24 19:59:42
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Profile

上段タロー

上段タロー

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: