PR

Favorite Blog

アンケートキャンペ… New! ITOYAさん

『砂の器』【映画】… New! てらまさん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

Hyakkimaru's Blog ひゃっき丸さん
★モイラの名画座★ モイラ2007さん
2018.08.30
XML
カテゴリ: プロレス・格闘技



世界に5種類もの同名王座が存在した。
それがIWA世界ヘビー級王座である。

最初のIWA王座は1960年半ば、
オーストラリアのプロレス団体W・C・Wが
IWA世界ヘビー級王座を新設した。

初代王者はキラー・コワルスキーで
カール・ゴッチ、プロフェッサー・タナカ、
キング・イヤウケア、キラー・カール・コックス、
ゴリラ・モンスーン、ビル・ロビンソンなどの


次に国際プロレスが認定・管理していたIWA世界王座は
1968年、第1回IWAワールド・シリーズのリーグ戦で優勝した
ビル・ロビンソンが初代IWA世界王者に認定された。

1970年にロビンソンを破ったサンダー杉山が
初の日本人王者となるが、王座から陥落。

その後、ストロング小林が王座を奪取して帰国するも
小林はアントニオ猪木への挑戦を表明して
国際プロレスを離脱、王座を返上する

小林の離脱後、IWA王者として初来日したグラハムを破った
マイティ井上の短期政権を経て、
1975年に木村がバションを破り初戴冠を果たす。


力道山、馬場をも上回る26回連続防衛を達成、
金網デスマッチでも多くのタイトルマッチが行われた。

挑戦者の顔触れもキラー・トーア・カマタ、
ジプシー・ジョー、アレックス・スミルノフ、
キラー・ブルックス、オックス・ベーカー、

狂乱・流血タイプのラフファイターが多くなった。

1979年にはアンドレ・ザ・ジャイアントとの防衛戦や
ボックウィンクルのAWA世界ヘビー級王座との
ダブルタイトルマッチも行われ、
国際プロレス崩壊まで6年間に亘って木村時代が続いた。

ミル・マスカラスが全日本プロレスなどで防衛戦を行った
IWA世界ヘビー級王座は、1975年に米国独立団体IWAの
フラッグシップ・タイトルであり、同団体の活動停止後も
マスカラスが個人所有で保持しているもので、
国際プロレスとは何の関係もない。

他にはスチュ・ハートが主宰したスタンピード・レスリングも、
1984年にIWA世界ヘビー級王座と呼称されていた
独自の世界タイトルを新設し、
IWA・JAPANにも同名の王座が存在するが、無関係である。


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 テレビブログへ にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へ



犬専用サプリメント「ラクトフェリン」 臭いが気になる方に 粉末フード ドッグフードに 犬用 歯磨き 香り におい 無添加





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.08.30 20:00:07
コメントを書く
[プロレス・格闘技] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Profile

上段タロー

上段タロー

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: